源泉舘さんのお土産コーナーにあるカゴの底にはPOPがあります。

IMG_7456

初めて来たお客さんにもわかりやすいように、「コレを選べば間違いなしっ!」という鉄板土産を紹介しています。

IMG_7457

このPOPを参考にお土産選びをしてくださるお客さんも多いんですよー。

 

さて、今回は、それよりも小さなカゴにもPOPを付けることに。

IMG_7459

小さなカゴを選ぶお客さんは、荷物を増やしたくないお客さま。ってなわけで、小さいサイズで、値段も手頃な商品を紹介することにしました。

IMG_7458

何も書かなければ何も伝わりません。でも何か書けば何か伝わります。上手じゃなくたって、いいんです。まずは書いてみて、その反応をみてみましょう!

IMG_7455

お客さんのお土産選びが一層楽しい時間になりますように・・☆

 


2ヶ月ぶりに源泉舘さんへ。玄関に入った瞬間に「おかえり〜」と社長。家のように落ち着きます♪

 

今回は何枚かのPOPや手書き販促物づくりをお手伝いしました。その中で書いたのがこちら。

IMG_7453

通常なら、ラベルシールやパソコンで作ってしまいがちなご案内ですが、手書きにしてみるとこの通り、温かみがありますよね。

IMG_7454

つくり方は簡単です。普通の白いコピー用紙に筆ペン(おすすめはぺんてる筆・中字)で文字を書いたら、白い枠を残しながらカット。

 

あとは色画用紙の上に貼るだけです。この時の色画用紙は、目立つ色の方が映えるので、濃いめの色がおすすめです。

 

ほんの少しの部分ですが、こういうところで空間の温もりが伝わるんですよ〜。「たのしごとは細部に宿る」ということで、今日はちょっとした部分の案内書きを見直してみましょう!


気合いを入れて素晴らしいパンフレットやチラシをつくると、満足感でいっぱいになって、大事なことを忘れてしまいます。

販促物2

「こんな素晴らしいチラシがあれば、これでもう大丈夫だ!」なんて思わずに、販促シナリオをつくりましょう!

 

販促シナリオとは、「この名刺を見た人は、◯◯に興味を持ってWeb検索して、その後、さらに△△△のページを見て、商品購入を決めるだろう」というように、お客さんの行動を推測して、それに対応した販促を考えることです。

 

わかりやすいように、たとえ話で紹介しましょう。

 

折り込みチラシで興味を持ってもらったら、もっと詳しく知りたい人の受け皿として、次の販促物(例えばブログ)への誘導があると、さらに効果的ですよね。

 

そして、一段と興味が湧いてきた人向けに、ブログの先に「お問い合わせ」や「アクセス」などの、次の受け皿への誘導があれば、問い合わせや来店に繋がりやすくなるでしょう。

 

販促物はコレだけやればOKというわけではありません。〈ブラックボード/興味を引く〉⇒〈POP/購入する〉⇒〈サンキューレター/再来店する〉というように、販促物をシナリオ立てて組み合わせることで効果が増していきます。

スクリーンショット 2016-03-23 1.46.01

あなたの販促物はどうですか?単発で考えられていませんか?様々な販促物を組み合わせて、お客さんを導くことができる販促シナリオを考えましょう!