一年ぶりの新幹線で岡山へGo!Go!

新幹線の車両には6人くらいかな?めちゃ空いていました。それでも、念のため座る前にシートや肘掛、テーブルなどアルコールスプレーで念入りにシュシュシュ!!

マスクは日本製のユニチャーム・超快適のふつうサイズを愛用しているんですが、顎の部分がブカブカ。ホチキスで留めるとフィットしていい感じになるので、掌サイズのものを常備していま〜す♪

無事岡山に到着!なんと、1832年創業(!!)の文具店「ソバラ屋」さんの2Fで手書きPOPのつくり方講座、初日夜の部がスタートで〜す!!

表町商店街のみなさんの他にも、百貨店の天満屋さんなど、遅い時間にも関わらずみなさん元気に参加してくれました!

 

2時間のセミナーで、POPの基本が身につき、こんな素敵なPOPが完成しましたよ!

このPOPたちが各お店に設置されたら、きっといい反応ありそうだなぁ〜。楽しみです!

 

さてさて、2日目の本日もお昼からPOP講座を行ないます!気合い入れて臨みまっす〜!


先日本気のブログ講座に参加してくれた織田トマトさんですが、ブログで様々な情報を発信されています。(下の画像クリックでブログが読めま〜す♪)

このブログを読むまで、トマトは夏のもので、それ以外はオフシーズンだと思っていました。だからスーパーでは夏にはトマトを積極的に買っていたけど、秋冬はあまり買っていませんでした。

 

ところが、織田トマトさんのフルーツトマトは、12〜6月頃に収穫期を迎えるんですって!言われてみれば、近頃道の駅やスーパーで目にするトマトは真っ赤ですもんね〜。

 

そして、さらに「へえ〜そうなんだ!」と思ったのが、こちらの記事。

なんと、フルーツトマトに明確な基準はないらしい!!

 

確かに、我を忘れてむさぼり喰ってしまった織田トマトさんのめちゃ甘いフルーツトマトもあれば、「フルーツトマト」と書かれていても普通のトマトと変わりないものも割と世の中に多いです。

 

上の織田トマトさんの記事を読んだら、「だから甘くて美味しいんだ!」と納得しました。・・・と同時に、販売予定の1月がますます待ち遠しくなりました!笑

昨日はみかんのブログ記事を書きましたが、情報発信って本当に大切ですね。売り場を持つ人・お店だけではなく、生産者さんの声を届けるってめちゃくちゃ重要です!

 

いいものを作りながら、しっかりと伝えていく。大事です!

 

今年は自炊をするようになって、いろんな道の駅へ行っていますが、「もっと伝えたらいいのにぃ〜」と思うことが多いし、生産者さん向けセミナーやりたいなぁ〜!

 

さて、本日は約一年ぶりに岡山へ!新幹線に乗るのも、約一年ぶりかも!? 商店街をさらに明るく元気 モリモリモリにすべく、行ってきまーす!岡山のみなさん、待っていてくださいねぇ〜!


免疫力をアップのためにビタミンCを摂ろうと、みかんを買いに直売所へ行きました。

売り場には何種類ものみかんがズラリ。見た目的にも価格的にも同じようなみかんたち。袋にはそれぞれの生産者さんの名前が書かれています。

 

みかんが欲しくて欲しくて売り場に行ったのですが、「どれを選んだらいいものか…」としばらく立ち尽くしてしまいました。

 

私は素人なので、美味しいみかんの見極め方など知らないので、なんとな〜く直感で多くの中から1袋を選びました。

 

もしもあの時、隣のみかんが「今年は特に美味しくできました!」とか「一生懸命育てました」など、たった一言でいいから書いてあったら、確実にそちらを選んでいました。

 

それがチラシの裏紙でもいいし、適当なペンでもいいから、たった一言あったなら…。

買って帰ったみかんは、テーブルの上の小さなカゴに入れて、外袋は捨てました。

 

夕食の後に何気なくみかんを食べたら、美味しい!でも、外袋に貼られたバーコードの下に小さく書いてあった生産者さんの名前は、残念ながら袋を捨ててしまったのでわかりません。わざわざゴミの中から拾って確認もしませんでした。

 

もしも不器用なイラストでもいいから描かれていて、「まっす〜おばあの甘いみかん」など印象的なネーミングがついていたら、記憶に残って次回も選んでいたかもしれません。

 

チャンスはいろんなところにあるんですよね。できる範囲内のちょっとしたことでもいいから、とにかく伝えようとすることがまずは大切です!!