大阪出張中、ホテルで仕事をしていたんですが、気分転換に中国語の発音を勉強しようと、動画を検索。
すると、めちゃくちゃわかりやすいYouTubeを発見!
よくよく見たら、なんと3日後にオンライン勉強会があることを知りました!なんという偶然!すぐさまLINEに登録して、そのまま申し込み!そして当日を迎えました。
やっぱりZoomセミナーは顔出し参加がいいですね!互いにどんな人物なのか顔が見えないと不安ですが、年齢も様々な人が参加している様子に安心しました。そして頑張ろうという気持ちも高まりました!
「中国語は発音が命」なので、YouTubeを見ながらひたすらレッスン!
そして自分の実力がどれくらいなのか、どこを目指すべきかを知るために、HSK(中国政府公認の中国語の資格)のレベルチェックテストを解いてみました。
1級はほぼ理解できましたが、2級は漢字で判断した部分が多く、あまり理解できていなかったなぁ。
まずは1級、2級は発音も単語も文章も完全にマスターして、3級合格を目指す!
ちなみに3級は、「中国語を使って、生活、学習、仕事等における基本的なコミュニケーションができる。中国旅行の時も大多数の場合において中国語で対応することができる」(HSKウェブサイトより)という、今の私にとってかなりハードルが高め。
でも目指さないことには始まらないからね!頑張ります!