ちょうど一年前、大雨による土砂崩落で山梨県の国道300号が通行止めになりました。それから半年後に片側交互通行できるようになり、今も復旧作業が進められています。

 

私は普段この道路を通ることはありませんが、本栖湖〜下部をつなぐ道で、いつもお世話になっている源泉舘さんにも大きな影響があるため、復旧の状況を時々気にしています。

 

国道300号の土砂崩落について(山梨県)

 

↑こちら、ぜひクリックしてみてください。

 

この山梨県のページに常に最新情報が掲載されているのですが、写真入りで復旧工事進捗状況が紹介されていて、日々復旧に向けて作業にあたってくださっていることを実感します。

 

「道が通れません」とか「片側交互通行です」だけでは、不満につながってしまいがちですが、このように写真入りで進捗がわかるようになっていると、「ありがたいな」とか「暑い中こんな危険な場所で、くれぐれもお気をつけください」という感謝や応援の気持ちでいっぱいになります。

出張時代に新幹線や飛行機に乗ることが多かったのですが、遅延のお知らせも原因やリアルタイムな状況アナウンスがあると安心しました。

 

途中経過を知ってもらうことってすごく大切ですね〜。