以前、お遊び的につくった「POPの基本あいうえお」を紹介しますね。

あ

アイディアはその場でメモ

買い物の最中にハッとしたキャッチコピーや、ふと閃いたことがあったら、忘れないうちにその場ですぐにメモしましょう。いつでもどこでもボールペンとメモを持ち歩いたり、スマホのボイスメモを活用するのもおすすめです。

 

い

いろんな業種を参考にすべし

同じ業界の販促ばかりをチェックしていては、新しい発見はなかなか得られません。まったく違う業種はどんなPOPを書いているのか?どんな販促をしているのかをチェックしましょう。

 

う

売場以外にも使ってみよう

POPを設置する場所は売り場だけではありません。トイレやレジ前など、お客さんが立ち止まる場所に貼れば注目度もアップします。その際、お客さんがその場に留まる時間を考えて、POPの内容のボリュームを決めることが重要です。

 

え

絵心なくてもイラスト描ける

POPに入れるイラストは、絵心なんて一切関係ありません。どんなパーツをどの位置に配置するかを覚えることで、かわいいイラストはすぐに描けるようになります。知りたい方は『売れる!楽しい!「手書きPOP」のつくり方』の8章を参考にしてくださいね★

 

お

お客さんの声を活用しよう

お客さんの声は説得力のあるキャッチコピーです。「ちょっとだけ食べようと思ったのに、あまりに美味しくて全部食べちゃった!」など、お客さんが商品について語った一言は漏らさずメモを取って、POPに活かしましょう。そのために、普段からお客さんと会話することを心がけましょう。

 

いかがでしょうか。最後の「ん」まですべてつくってあるので、時々紹介しますね〜。

 

今日のブログが「たのしごと」のキッカケになりますように!応援ポチッとしてくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ〜★ハロウィンランキングバナー