私の著書『売れる!楽しい!「手書きPOP」のつくり方』の中でも特に人気なのがこちらのPOP!
ちょいとわかりづらいかもしれませんが、本やふきだしが飛び出している、「立体POP」です♪
今回は、パナソニックさんの人気商品、超軽量の紙パック式掃除機のPOPを実際につくりながら、立体POPができるまでを超わかりやすく紹介しますよ〜!
まずは、誰にどのように役立つ商品なのか考えます。・・・考えますっていうより、実際に買ってくれたお客さんの声を聴くといいですね。
「そういえば、重いものが持てないおばあちゃんが、〈この掃除機は軽いから、階段掃除をするのに楽チンだわ♪〉って言っていたなぁ」ということを思い出したら、さっそくPOPづくりスタート!
こんな感じでPOPを書いてみました!掃除機のカタログの表紙に載っていた写真をチョキチョキ切り抜いて、別の紙に描いた「手」を付けて、掃除機を持っているようにしています。
上の写真のように、POP本体と掃除機のパーツは、別々にラミネートしましょう。
ラミネートし終えたら、ラミネートの端っこなどに「余った部分」が出ますよね。普段はゴミとして捨ててしまう部分を再利用しちゃいます!
さぁ、ここからはわかりやすいように図にしてみたので、参考にしてみてくださいね!
こうして完成した「土台」をパーツに取り付けます。
ちなみに「土台」を横から見るとこんな感じ↓ この立体の土台ですが、平べったい方が両面テープで固定できる面積も大きく、安定感があります。
はい、できましたね!で、あとは、POP本体に取り付ければ完成!
おばあちゃんが片手で掃除機を持ち上げている様子が、よぉ〜く伝わりますよね!目立つこと間違いなしの立体POP!楽しいので、ぜひやってみてくださいね!