すごはん | たのしごと
実際の売り場の様子をご覧ください♪
Main menu
Skip to primary content
Skip to secondary content
メニュー
たのしごと販促ブログ
すごはんニュース
すごはんって何?
「たのしごと」って何?
セミナー開催情報
投稿日:
2017年4月3日
興味を引くキャッチコピーから思わず2度見するデザインまで!本屋さんはヒントだらけ!
机上でアイデアが浮かばなければ本屋さんに行ってみよう!
投稿日:
2017年4月2日
「月刊 商工会」で連載スタートします!
いろいろ連載を書いているので、参考にしてくださいね〜!
投稿日:
2017年4月1日
地域や町並みに合わせた魅せ方で世界観を濃〜くしよう!
楽しみながら町・地域に溶け込むことって、世界観づくりではとっても大切!
投稿日:
2017年3月31日
ブログに時々書くと「いいこと」が起こる話題とは
ぜひお試しくださいませ♪
投稿日:
2017年3月30日
お客さんが広告塔!口コミされる仕組みをつくろう
波佐見焼きのおすすめショップ紹介のおまけ付き〜!
投稿日:
2017年3月29日
平和について学び考えた一日
教科書でしか見たことがなかった長崎の平和記念公園へ行ってきました
投稿日:
2017年3月28日
お客さんが知りたい情報はもっともっと前の段階のことかもしれない
POPに何を書こうか悩んだときに、参考にしてみてくださいね〜!
投稿日:
2017年3月27日
真似するだけでOK!販促物に使える表情豊かなイラストを描いてみよう!
伝える際の補助的役割をしてくれるのがイラストなんです!
投稿日:
2017年3月26日
苦手でも簡単に描けちゃうイラスト講座!〜いろんな「手」の描き方 後編〜
実はこんなに簡単なんです!
投稿日:
2017年3月25日
絵心ゼロでも簡単に描けちゃうイラスト講座!〜いろんな「手」の描き方 前編〜
紙とペンを用意してさっそく描いてみよう!
投稿日:
2017年3月24日
パン屋さんにこんな手書きPOPがあったらワクワクしちゃう!!
大好きなパン屋さんが、集まってPOPづくりにチャレンジしました〜!
投稿日:
2017年3月23日
駅前を手書きPOPで親切な商店街にしよう!@橋本商店街
お店都合の売りつけは不親切ですが、情報を伝えることは親切です。
投稿日:
2017年3月22日
当たり前前提をやめることがうまくいく秘訣!?
相手はチラシなんて読みたくない → どうしたら読まずにはいられなくなる?
投稿日:
2017年3月21日
季節を感じる4コマ漫画をニューズレターに入れてみよう!
販促物で伝える情報って何も商品やサービスのことだけじゃないんです☆
投稿日:
2017年3月20日
でんき屋さんの「すごい接客」4つのワザ!
どこで買っても同じ商品を、遠くても、高くても、彼から買いたいと思える接客とは!?
« 前へ
1
…
196
197
198
199
200
201
202
…
249
次へ »