すごはん | たのしごと
4年ぶり開催の諏訪湖花火大会!最高でしたーー!
Main menu
Skip to primary content
Skip to secondary content
メニュー
たのしごと販促ブログ
すごはんニュース
すごはんって何?
「たのしごと」って何?
セミナー開催情報
投稿日:
2017年2月3日
捨てられない販促物づくりのヒントと商業界3月号の紹介
商業界は今月号からサイズが大きくなって見やすくなりました!
投稿日:
2017年2月2日
ニューズレターを手書きにして顔写真を出すことで得られるものとは?
想いは口に出すと形が明確になりますね〜♪
投稿日:
2017年2月1日
【PowerPoint】楽しいプレゼンや講演にするための資料づくりのコツ
私が普段心がけているのはこんなことです♪
投稿日:
2017年1月31日
「参加してよかった〜!」手書きPOP研修@豊田
セミナー参加者さんが喜んで帰ってくれるのが嬉しい!
投稿日:
2017年1月30日
販促物をつくる前に意識しておきたい大切なこと
綺麗かどうかより会話を意識しよう!
投稿日:
2017年1月29日
特急電車が甲府駅に到着するまでトイレのことについて延々と書いたブログ
ただひたすらに、トイレへの想いを綴りました(笑)
投稿日:
2017年1月28日
尾道で焼き芋を食べながらPOPセミナー開催しました!
経験者ゼロ!でもこんなに書けちゃいました♪
投稿日:
2017年1月27日
カタログを「翻訳」するのはお店の仕事
カタログの言葉はそのまま使うんじゃなくて「カスタマイズ」しよう!
投稿日:
2017年1月26日
でんき屋さんの手書きチラシとひとことアドバイス
何だかでんき屋さんの販促力がまた一段とレベルがアップしている!
投稿日:
2017年1月25日
例えば、突然私が「黒い玉」を差し出して・・・
この怪しい物体の正体は!?
投稿日:
2017年1月24日
じっくり読みたくなる!気になる手書きPOPができました♪
楽しいPOPがこんなにたくさんできました♪
投稿日:
2017年1月23日
パソコンの中に入っていた謎の写真の正体は?
最近のお人形ちゃんはこんな髪色してたのね(笑)
投稿日:
2017年1月22日
販促のヒントは本屋さんで見つけられる!
キャッチコピーのヒントも見つかるんです!
投稿日:
2017年1月21日
でんき屋愛ちゃんの「お客さんから愛されるニューズレター」が素晴らしすぎる!
仕事は自分で楽しくするもの!今いる場所を楽しくしよう!
投稿日:
2017年1月20日
ブログとかSNSとかやった方がいいの?何だか怖いんだけど…という方へ!
結局、ブログもPOPも根っこは一緒。相手のお役に立つということ!
« 前へ
1
…
200
201
202
203
204
205
206
…
249
次へ »