せんとくんのいる、奈良県のでんき屋さん向けチラシセミナーを開催しました。今月は、でんき屋さん関連のセミナーが5件!でんき屋さんパワーすんごいです!

img_2892

つい先日、チラシセミナーに参加された北海道のようでんヨメの忍さんが、こんな嬉しいブログを書いてくれたので、テンション高くお話させていただきました♪

%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%a6%e3%82%99%e3%82%93%e3%83%95%e3%82%99%e3%83%ad%e3%82%af%e3%82%99%e3%83%98%e3%83%83%e3%82%bf%e3%82%99%e3%83%bc5

 

チラシセミナーは、結構重要なことをバンバンお伝えしていくんですが、しっかり実践で学びを行動に繋げていました☆

dsc_2705 dsc_2704dsc_2702 dsc_2701 dsc_2700 dsc_2699 dsc_2696 dsc_2695 dsc_2694 dsc_2693 dsc_2692 dsc_2691 dsc_2690dsc_2706

通常、チラシって言えば「◯月◯日 冬の〇〇フェア開催〜」という、「お客さん置いてきぼり型・自分の言いたいこと発信チラシ」が圧倒的に多い中、今回のチラシは素晴らしいですよね!ぜひお店に戻って最後まで完成させて、お客さんにお渡しして欲しいな〜。

img_2900

さてさて、今日は450年の歴史を持つ会社さんで、ニューズレターセミナーを行なってきまーす!

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


ターゲットを広〜く設定したり、安売り商品で集客したり、これまでと同じ方法を繰り返しても、物が売れなくなってしまっています。

 

「そうは言っても、今はまだ生活に困るほどではないし・・」と、“今” 何もしなければ、3年後、5年後には茹で蛙のようになってしまいます。

カエルまっす〜

どうにかしなくちゃ!と考えてはみるものの、ターゲットを絞ったり、今まで安売り商品で固めてきたチラシを、決して安くはないけど本当にいい商品、プロとして本当におすすめしたい商品をメインに変えることは勇気の要ること。

 

なかなか踏み切れないかもしれませんが、こんな風に考えてみるといいですね。「あのお店にとっても、このお店にとっても、勇気が要ることだから、なかなかできないんだ」って。みんなできないからこそ、やったときに、価値が高いしインパクトがあります!

 

ブログを毎日書くなんて大変で続けられない!ってみんな言っていますよね。だから、そこをなんとか乗り越えて続けたら、価値が高いしインパクトがあります。誰もできないから、やったら「特別」になれるんですよね。

fight

なかなかできないこと、勇気が必要なときは、こんな風に考えると、勇気がもらえますよ♪ チラシも失敗したら、次回は変えればいいんだし、やってみたら、ひとつ経験に、学びになる。だからやらなきゃ損☆

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


昨日のブログに引き続き、不老閣さんのPOP紹介です!

dsc_2659

じゃじゃん☆ 制作時間、10分弱!

dsc_2660

まずは、白いコピー用紙に筆ペンでキャッチコピーを書いて、筆文字まわりに白い紙を残しつつハサミで切りま〜す。ちなみに、色画用紙は、地元の優しい食材なので、ナチュラルめな色をチョイス!

 

で、だいたいこの辺かな?とカットした筆文字を色画用紙の上に置いて空きスペースをチェックしたら、そこに説明を書いていきます。目を引くようにイラストを入れたかったんだけど、時間がなかったので豆の絵を!これはこれで、わかりやすくてよかった♪

 

ちょっと寂しげだったので、マスキングテープを2色文字の下に貼ってみました。和な旅館の不老閣さんにもピッタリな和柄です。

 

ちなみに、マステ2色使いするのに、こちらが便利!⇒ 和柄マステ5色セット  あ、洋風なお店は洋風な柄を選んでくださいね〜!

 

柄 × 柄の組み合わせはうるさくなり過ぎてしまうんですが、このセットなら相性もバッチリなんです。そうそう、下のPOP、ある部分の文字を間違えちゃったんですが、実はこんな方法で修正しています!必見!

img_9417 img_9421

マステは色画用紙の同系色を使ったり、マステ同士もケンカしない色を組み合わせれば、悪目立ちしなくていい感じですよ。

 

img_5668 img_5663

POPをもう少し目立たせたい!というときは、ぜひ参考にしてみてくださいね♪