9回目の連載を書かせていただいた、商業界7月号が昨日発売となりました!

IMG_7182

今回の連載テーマは、商売にちゃんと繋がるブログの書き方です。売り込み活動を一切行なっていない私が、今たくさんのお仕事をいただけて、ご飯を毎日食べられているのも、このブログがあるから!私の経験を通じて、一人でも多くの方にブログを活用した“たのしごと”をする方法を知って欲しいので、そのすべてをネタばらしするつもりで書きました!

 

と言っても、1回の連載で700文字前後しか書けないので、今月号から3回にわたってお伝えすることにしました!

IMG_7187

上の写真のイラストのように、人が集まってくるブログ、商売にちゃんと繋がるブログを目指しましょうね!

 

あ、そうそう!商業界7月号の、連載以外のどこかのページに「隠れまっす〜」がいます!それを見つけるとイイことが起こるらしいので、ぜひ探してみてくださいね♪


源泉舘さんに「ちぎり草もち」が新しく入荷したので、POPを書くことに。

IMG_7137

いつも思うんですが・・・メーカーさんも、卸業者さんも、プライスカードじゃなくて、手書きPOPを一緒に納品すれば、もっとよく売れるのに、ただ並べるだけじゃもったいないな〜。

 

新商品が出ると、毎回みんなで一緒に味見をして、「食感がいいね」「サイズがちょうどいい」など、お茶を飲みながら、自由におしゃべりします。そうすると、リアルな意見が出てきて、POPの参考になるんです!

IMG_7138

こちらの商品は、美味しいのはもちろんですが、何と言っても最大の魅力は「個包装」ということで盛り上がりました!

 

突然無性に食べたくなる草もちが、個包装でいつでも食べられるなんて、嬉しいですよね!だからPOPでもしっかり個包装をPR!ちなみに、強調したい文字は、こうやってPOPから飛び出すようにすると目を引きますよ。

 

それから、私は下書きを一切しないので、よく文字を間違えます。今回もやっぱりやってしまいました!一番下の「草もち」と値段の2ヶ所も間違えました(汗)

たのしい想像

間違っても、焦りません♪上からイロイロ貼ってしまえば、むしろイイ感じになってしまうのがPOPの嬉しいところなのです★ 失敗しても、ぐちゃぐちゃにせずに、重ねワザで逆にバージョンアップしちゃってくださいね♪

 

あ、間違っちゃった!って時の楽しい対処法について、もっと詳しく知りたい方は、こちらもどうぞ!
POP作成時の文字間違いはこうすればうまくいく!

 


4月の京都販促セミナーに、岐阜県郡上市から遥々参加してくれた、メガネ・時計・補聴器の【シマザキ】さん!なんと、京都でお会いして以来、POPが進化したというのです! 早速見てみましょう!

島崎さんPOP1上の写真が、たのしごと導入前のもの。いやいや、十分お上手ですけどぉ〜。嶋崎さんはすごく勉強熱心な方なので、元々販促はクオリティ高いのです☆ さて、その後どうなったのか・・・その後のPOPがコチラです!

島崎さんPOP2

う、うわーーーー!めちゃ楽しく進化してるぅぅ!私、これを見て「あら素敵!欲しい!」と思ってしまいました。なぜなら、「デニムパンツにも似合う」と書かれているから、実際にデニムにこの時計を着けているシーンを想像してしまったのです!

 

このように、“使いどころ”を限定されることで、イメージして「欲しい!」と思うんです。これについてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧くださいませ。
『使いどころを狭められると欲しくなる法則』

 

同様に、こちらのPOPも秀逸!

島崎さんPOP3

これは反応いいだろうなぁ〜。やはり使いどころが限定されているので、イメージしやすいですよね!こちらのPOPを制作した嶋崎さんから「進化した実感があるんです~♪めっちゃ楽しいです」というメッセージをいただきました!その楽しさ、POPからよ〜く伝わってきますよ!

 

それから、相談しやすい雰囲気に変わったと思いませんか?きっと、今まで以上にお店が明るくなったんじゃないかな?と感じました!この楽しさを他の販促にも繋げていくという、嶋崎さんの今後の進化が楽しみです!