お気に入りの青木真也さんのVoicy。昨日の放送も共感しちゃいました。

最初は聞き取りづらかったんですが、今ではクリアに聞き取れるようになりました♪ 同い年の青木さんが持つ「軸」に共感することが多く、ちょくちょく拝聴しています。

 

青木さんのことが好きになったキッカケは、こちらの放送を聴いてから。

 

「自分にお金を払ってもらうことにヒリヒリとした痛み、重さを感じる」と、私がずっと抱いてきた感覚を言語化されていて、めちゃくちゃ共感しました。

 

私は4人兄弟で、小さい頃から親に物をねだったことがなく、高校1年から社会人になるまでずっとバイトをし続けて、テレビデオやMDコンポなど、欲しいものはすべて自分が稼いだお金で買っていました。

 

だから未だに人からご馳走になるのがどうも苦手で、うまく甘えることができません。

 

それはさておき、バイトを始めるときに母親から「時給は秒給だと思いなさい。あなたの何秒にお金が払われているんだからボーッとせずにしっかり働きなさい」と言われた言葉は、15歳の時から一度も忘れたことがありません。

 

そうなんです。そうやって一生懸命働くこと、仕事に時間(=命)を捧げて対価を得ることが高校生の頃から心身に染み付いているから、他人のお金に対しても「お金=命」 だと思っています。

 

セミナーに参加される方に対しては、お金と時間(= 過去と現在の2つの命)をいただいているわけだから、

絶対に無駄にさせたくない!

絶対に今後に繋がるものにしたい!

このセミナーで何倍にも価値を上げてお返ししたい!

と、すごく重く捉えています。

 

「お金 = 命」

 

お金を払って(命を費やして)くれる人がいることは、当たり前のことではありません。だから、私は今日もヒリヒリとした緊張感と感謝の気持ちを持ってお仕事させていただいています!

 

時間は命。コチラの記事もぜひ!

セミナーでも執筆でも私のすべての発信の軸にある素直な想い

行動したくてたまらなくなったら徹夜してでもやるべき!

 


きゃぁぁーー!いつの間にかもう2月〜!?

なぁ〜んて♪ 今年は元日からお仕事スイッチONにしていたので、まあまあ順調に日々を過ごせています。

 

昨年末にたのしごとシェア会を開催したのですが、ここで発表した目標も達成に向けて動いています。

ただの願い事にしないために!2024年に絶対達成する目標

 

生活面での目標「人生最高の健康・美容・睡眠」は毎日意識&行動できているので、いい変化を感じています。

 

健康チェックのための人間ドックは2/1受付スタートだったので、即申請!ジムに通って食事も見直して、かなり変化していると思うので楽しみです!↓ コチラは前回の様子↓

把握は安心につながる!人間ドック無事終えました

 

体重は、最終ゴールの4/1に確実に目標達成できるように、2/1と3/1の中間目標を設定していたのですが、2/1時点で+0.7kgオーバーしてしまい・・今月上旬に挽回します。

そんなこともあり、ジムで汗だくトレーニングした後に美容室を予約していたんですが、車は使わず自転車で行きました〜!エライぞ、私!!!!

 

サンテグジュペリさんの言葉「A goal without a plan is just a wish.」(計画なき目標はただの願い事にすぎない)はまさにその通りだと思う。

 

本当にそれを達成したいなら、計画は必須。ぼーっとしていたら1ヶ月も1年もあっという間に過ぎてしまうから、早く計画を立てて動かなきゃ!気持ちが引き締まった月はじめでした。


バッテリーの持ちが悪くなったので、Apple Watchを新調しました。

 

Series4から9への変更ということで、動作サクサク!バッテリー持ち最高!充電時間は爆速!まるで別モノ!買ってよかった〜!

 

充電時以外はほぼずっとつけっぱなしで、睡眠や運動のログを取ってニヤニヤしていまーす!

 

って、こんなに健康に留意しているのに、昨日は超絶胃痛でのたうち回ってました。原因は・・・ぎ、銀杏の食べ過ぎ????涙

あの「にんにく事件」から何も学ばない私であった。めでたし、めでたし。好きなのにぃぃーー、うえぇぇーーん!!

【にんにくの逆襲!?】にんにく食べまくったらヤバイことになった話