今や私のメインのお仕事は販促セミナーですが、そもそもなぜセミナー講師をすることになったのかを振り返ってみました。

最初の小さなきっかけは、今から17、8年ほど前、まだ新入社員だった頃に遡ります。

 

当時、印刷会社に勤めていて、様々な印刷物やWebサイトなどを作成したいてんですが、お客さんから「〇〇が作りたい」と言われて話を聞きにいき、伝票や一語一句間違わずに書類を作成するような印刷会社の営業だったんです。

 

私はお客さんに柔軟に様々な提案を行なって、そのお店や会社にピッタリ合った販促物をつくり上げていくのが営業の仕事だと思っていたので、正直「おもしろくない」と思ってしまったんです。

 

そこで、大学時代に習得したパワーポイントを駆使して資料をつくり、まずは部署内に「今後こんな仕事もしていこうよ!こうした方がお客さんのためでもあり会社のためにもなるよね!」と提案。

それが部長から社長に渡り、チャレンジャーで面白いこと大好きな社長に無事「GO」をいただき、これまで「待ちの姿勢」だった私たち営業部メンバーたくさんの研修や勉強の場を与えてもらうことになったんです。今でも機会を与えてくれた社長には感謝しています!

 

あの頃はがむしゃらでした。業務時間には通常の仕事があるので、販促の勉強は土曜の休日。いろんなお店に行って、外部コンサルの先生がバンバン提案していくものを、平日の夜にカタチにして、お店に届ける。

 

こんなことをしていたので、私のプライベートの時間はほぼなかったし、日々限界ギリギリだった睡眠時間もあの若さがなければやってられなかったと思います。

でも、無駄ではありませんね。「古い考え」なんて言われるかもしれませんが、「根性」が身についたし、あの日あの時の経験の数々が確実に今でも役立っています。

 

さてさて、話はそれましたが、まずは「営業部」から「販促部」に部署名が変わり、仕事の内容も少しずつ変わってきたのが、今につながる最初のきっかけ。

 

なので、「仕事がつまらん!」という人がいると、じゃあ、どんな仕事ならおもしろいのか提案してみたらいいんじゃない?と伝えています。

 

自分の仕事は誰もおもしろくしてくれません。自分が動いておもしろくするんです!ということで、次回に続く〜!


久々に整体に行きました。ゴッドハンドに揉みほぐしてもらった後に真っ先に言われた言葉が・・・

 

いや〜僕が予想してた以上にガチガチでした!

これだけジムで頑張っていて、身体の変化を褒めてもらえると思っていたのにーー(笑) でも、思い当たる節があり過ぎて、苦笑いしちゃいました。

 

ジムでの運動があまりにハードすぎるので、毎日身体のどこかしらが筋肉痛で痛過ぎて、夜に足がむくんでいても、身体が硬くなっていても、ストレッチせずにそのまま寝ていたんです。

ジムにさえ行けばいいや。あんなに激しい運動をして滝汗流しているんだからいいや。そんな甘えと油断が、ガチガチの今の身体をつくっていたんです。

 

調子に乗って「今日は頑張れるかも」と思った日は朝と夜の2回トレーニングしていたんですが、無理するよりも基本のストレッチを毎晩やった方が身体にいいのかも。

ちょいと見直しが必要だなぁ〜と反省!これからはゆる前ストレッチ絶対!!!!

 

こうして私の特徴や癖を理解して、毎回的確なアドバイスをくれるゴッドハンド関さんに感謝です!

 

それから、やはり「新規クーポン」などの安さを求めてあちこち行くよりも、本当に良いと思えたところにお世話になることが大切ですね〜!

 


土曜日のゆるゆるネタをお送りしま〜す。

あるところに、おじいさんとおばあさんが住んでいました。

おじいさんは海へ太刀魚釣りに、おばあさんはジムへサンドバックを蹴りに行きましたとさ。めでたし、めでたし。

ーーということで、我が家の週末はお互い自由行動!

自分一人なら食事の心配をしなくてもいいし、自分のペースで過ごせるので、じっくり取りかかりたかった仕事に専念しつつ、ストレス発散も兼ねジムでトレーニングして、それからデスクワークの凝りとジムの疲労を和らげに整体にも行っちゃおう♪

 

ふふふ、よくばりてんこ盛り盛りセットな1日のはじまり、はじまり〜!みなさんも、充実した週末をお過ごしくださいね〜!