今朝は5:15から、みんなでオンライン朝活をしました〜!

 

典子さんとの何気ない会話の中で「目標決めたい!」という話題が出たので即日企画してみたんですが、なんと満員御礼!嬉しい〜!!

2025年を進化させるための100の目標を持つべく、みんなと目標をシェアし合いました。

 

様々な業種、様々な立場の方が参加してくれたので、自分では思いつかなかった仲間の目標を聞いて、「それ真似する〜!!」とヒント満載の時間となりました。

 

朝はこれからスタートが待っているので、ダラダラすることなく決められた時間をフルに活かせる空気感がすごくいいですね!

 

「また朝にオンラインイベントやりたい!」という声が多かったので、「すっぴん会」と名付けてオンライン朝活企画していこうと思います!

 

私も目標共有だけでなく、運営としての学びがすごく多く、チャレンジしてみてよかった〜!


いよいよ明日のAM5:15開催となりました!100の目標みんなで作ろうの会!

【募集開始】2025年を進化の一年にするために!100の目標みんなで作ろうの会やるよーー!

初の試みでドキドキしながら公式LINE一本で受付したところ、たくさんのお申し込みをいただいて嬉しい〜!

 

興味のある方は公式LINE「目標」の2文字のみ入力すると案内メッセージが送られ、そこで「顔出し参加必須」など参加条件などを読んだ上でお申し込みされる場合は「指定の4文字」を入力すれば申し込みが完了する。という2段階方式にしています。

「申込したのにまだZoomのURL教えてもらっていないよ!」という方は、2段階目までたどり着いていない可能性が高いので、ぜひLINEをよく読んで「4文字」を送信していくださいね♪

 

参加特典として、100の目標記入シートをプレゼントしています。こちらを思いつく限り記入してご参加ください!

 

まだ若干受付可能です!2025年版はもうやらないので、この機会をぜひお見逃しなく!⇒参加方法詳細はこちら

 

さあ、今日は21時以降はスマホを置いて、お風呂にゆっくり入って早起きに備えましょう〜!


先日、兵庫県宍粟市で大人気のうどん屋「末治」さんへ連れて行っていただきました。

 

開店前から行列ができていて、この日もお店の隣の待合コーナーで30分待ちました。これは期待!!

お店の前にはオリジナルの「とび出しくん」が!「うどん」になっているのがなんとも可愛い!

 

お店の定番「とり天ぶっかけ」を注文しました。(写真は+餅天トッピング)

そして、我慢できず追加で注文しちゃったのが・・おいなりさ〜ん!

席に着いたときから、こちらのPOPが目立っていて、「売り切れゴメン!お早目にどうぞ!!」なんて書かれているものだから、もう注文せずにはいられませんでした!

文字通り私が注文すると、おいなりさんは品切れに。ゴマたっぷりで美味しかった〜!!

 

うどんは、さすが行列店!こんなに美味しいうどんは香川以来!とり天も一口目で「!?」と驚いてしまうほど柔らかジューシー!

餅天もお米の甘みいっぱいで幸せ〜!こんなに天ぷらが乗っているのにちっとも脂っぽくなくて、最後の汁一滴まで残さずさっぱり美味しくいただきました!

 

こりゃあ近所にあったら毎週開店前に並んでしまうな…笑

 

ということで、改めて飲食店でのプラス1品オーダーにはPOPが効果的だなぁと感じたランチでした♪