引越し翌日に届いたルンバくん。
家具の多い1階にはセンサー付きを、2階にはセンサーなしのルンバくんを導入しました。
ちょびてつにも慣れてもらわねばならないので、どこでも逃げられる状態にしてルンバを起動。2匹とも散るように逃げていきました。
でも時間が経つにつれて警戒しながらも少しずつ近づけるくらいに慣れてくれました。
ただ、ルンバくんが基地に戻ってゴミを吸い上げられる音が大きいため、これが始まるとまた散るように逃げていきます。
ストレスになるとかわいそうなので、猫たちを2階に閉じ込めて1階のルンバくんに掃除してもらい私は階段や細々したところをダイソンで掃除。次は猫たちを1階に閉じ込めて2階のルンバくんに働いてもらっています。
それでも階上で動きまわるルンバくんの音が怖いらしく、2匹で猫砂に隠れてそのまま昼寝をして2時間くらい出てきません。
もはやルンバがいなければやってられません!ありがとうルンバくん!