二日くらい前から空腹時にみぞおち(たぶん胃)が急激に痛くなってしまい、医療関係者の友達に聞いてみました。

その日に何を食べたのか聞かれたので、ランチにタイカレー、コーヒー(ブラック)2杯、夕食には脂の乗ったトロのお寿司と生ハムのサラダとデザートにクリームチーズ、と答えると・・・

 

「それ、カレーのせいで胃酸過多になっているんじゃない?」と言う。

 

「あ〜!確かに!タイカレーめっちゃ辛かったからそれが原因か!」と言ったら、「カレーじゃなくて加齢だから!食べたものほぼ胃に負担がかかるものばっかだよ〜」と言われ、涙が出ました。笑

 

で、ここ2日間、市販薬を飲んでたんですが全然改善されず、何か食べていなければ胃がずっと痛い状態でゴロゴロ転げていました。

 

そんな中、友達が紹介してくれたリンパマッサージに以前から予約していたので、胃がこんなに痛いのに大丈夫かな…と思いながら行った結果、超びっくりしたんですが、胃痛がピタリと治ったんです!

施術してくれた女性にお会計の時にそのことを伝えると、「あ〜、背中が硬くなっていたらそこをアレしたからなんちゃら〜」と詳細は忘れましたが、どうやら胃と背中には何らかの関係があり、それを何かしてくれて、結果良くなったらしい!

 

あの辛い痛みがなくなり、感激しました!同時に、最近見たのニュースを思い出しました。

 

医療機関、ウェブにも広告規制 患者の体験談も禁止へ(朝日新聞)

 

このニュースに限った話でなく、一部の業者の悪質な広告のために、美容・医療系を中心に、常に情報規制が厳しくなり続けていますよね。

 

情報が溢れる時代。今後は医療機関以外でも、まじめなお店の本物の体験談すら段々と出せなくなってくるんじゃないかな〜、なんて思っています。

 

ここで大事なことは、今から何をしていったらいいのか考え、「備えていくこと」ですね。

 

自店で「効きます!良いです」と謳うのは薬事法的にダメ!お客さんの「効いた!良かった」という体験談を伝えることも、この先ダメになってくるかもしれない。

 

だから、お客さんに「良かった!」を直接発信してもらえる、仕組みづくりが必要です。サクラなレビューでない限り、個人の言論の自由は守られているので、お客さんの自主的な発信は、お店にとって重要な情報になります。

なので、例えば、お客さんのSNSやリアルな口コミで発信してもらいやすいように、サロン内で写真を撮ってもらう機会をつくるといいですね。

 

先日も友達グループでお茶を飲んでいる最中に、スマホに撮り溜めた写真を見せ合って、それについて話をする機会が何度もありました。

 

例えば、エステサロンであれば、施述前後の脚のサイズがどれだけ変わったか、お客さんのスマホを借りて撮影してあげたら、結構喜ばれると思います。お店のカメラは嫌だけど、自分のカメラなら抵抗も少ないですし。

 

SNSに自分の施術前後の脚を投稿することはないですが、仲のいい友達同士での「最近痩せたね〜!何かやってるの?」という、よくある会話には大活躍するでしょう。

 

 

それから、お客さんが紹介者になってくれるような、いい関係性を育てるために、ニューズレターやブログで発信し続け、日常的に気にかけてもらえるようにすることも大切です。

 

これは、美容や医療関係に関わらず、私も同じです。法律が変わったり、世間の流れが変わったり、その都度「どうしよう!」と焦らなくていいように、しっかりと地盤を固めておきたいですね〜。

 

何はともあれ、いつもの健康体に戻ってよかった〜!!


数日前に購入した靴が70%オフになっていて衝撃を受けたことのある私。

どうしてでしょうね?定価(=普通の値段)で買ったのに、「損をした気分」になってしまいました。それに、親切に接客してくれたスタッフさんに「やられたー!」という気持ちに。

 

それ以来、「損をしたくしたくない」という思いから、よく値下げするお店は避けるようになりました。当然、苦い思いをしたそのお店はそれ以降行っていません。

それから、「3倍ポイント」じゃない日の買い物も、なんだか損した気分になっちゃうんですよねぇぇ〜。

 

逆に、値段がいつも同じお店、極端なセールを行なわないお店では、いつでも安心して買い物を楽しむことができるんですよね〜。

買い物するたびに「勝つか、負けるか」なんて駆け引きしていたら疲れてしまうし、お店とお客さんの間にいい関係なんて築けません。

 

欲しいのは値下げじゃなくて、いつもの安心かもしれません。少なくとも、私はそうです。

 

安易な値下げをする前に、本当に必要な値下げかどうか、よーーーく考えましょうね♪


ランチにタイカレーを食べ、書店で本を3冊買い、化粧品を買い、花瓶を探しに花屋さんへ行き、スーパーとコンビニにも寄って、カフェでコーヒーをテイクアウトして、久しぶりに休日らしい休日を過ごしました。

 

そうそう、途中で新しくオープンした農産物直売所を発見して、新玉ねぎを買ったっけ。

その中で、「あ、ここの販促おもしろい!頑張ってる!」と感じることがほとんどありませんでした。

 

POPはゼロ。販促といえば、書店でGWに合わせたイベントが行なわれていたくらいでした。

 

農産物直売所には、新鮮そうな山菜が山積みになっていたし、大きなたけのこも売られていました。

 

朝採ったものかもしれないし、地元の山で取れたのかもしれないし、天ぷらにすると美味しいのかもしれないし、新鮮な食材ならではのオススメの料理法があるのかもしれない。

 

でも、商品名と値段だけ掲げられていても、お客さんにはわからないんですよね。ということで、ただ単に「安い」という理由だけで新玉ねぎを1袋だけ購入しました。

売上げアップしたい!集客したい!もしそう考えているとしたら、まだまだできることはいっぱいあるんですよね〜!

 

「でもさぁ、何したらいいかわからないよ〜!」

そう思ったら、自分が実際に買い物をしているときに、意識してみてください。

 

なんでそれを買ったんだっけ?どんな言葉を目にして「欲しい」と思ったんだっけ?

 

自分が商品を買った理由を探ってみると、「こういうことを伝えればいいんだ!」ということが見えてきます。

 

それを、そのまま、今度は自分の売り場で伝えてみればいいいんです。難しく考えずに、まずは自分が普通のお客さんとして、買い物を楽しんでくださいね〜♪