1年間、連載を担当させていただいた『月刊 商工会』の「どんどん売れるPOP講座」ですが、今発行されている3月号をもって無事連載が終了となりました!

こんなに書いたんだなぁ〜!

 

1年間楽しみにしてくださった皆さま、本当にありがとうございます!月刊 商工会さんからも、アンケートでとても評判がよかったよ、と褒めてもらえました〜♪ わーい! 笑

 

そんなこんなで、なんと!!さらにパワーアップして・・・

 

次の1年も連載が決定しました!

今度は、POPだけではなく、いろんな販促アイデアを紹介しますよ〜!

 

一足お先に校正(制作段階での確認用ページ)をチェックしましたが、かなりいい感じ!自分の書いた記事だけど、読んでいておもしろかった!笑

こんな感じになっています!笑

 

何より、私の原稿をより伝わりやすくするために、デザイナーさんが工夫してくれていて、見せ方が本当に上手で嬉しくなりました!

 

私は印刷会社出身だから、直接の編集担当者さんやデザイナーさんの仕事っぷりがよくわかるんです。

 

言われたものを言われた通りつくるのか、そこにプラスαどころか、遊び心までプラスしてベストなものをつくろうとしているのか。

『月刊 商工会』は、とにかく丁寧な仕事をされるだけでなく、楽しみながらやっているのがわかります。

 

しかも、月々送料込みで一冊464円という安さ・・・!!

 

どこから注文するのかというと、お近くの商工会か、インターネットで簡単にお申し込みできちゃいます。

 

地域の頑張るお店への取材や、著名人のインタビューなど内容も充実しているので、気になる方はぜひ〜!

 


大学では経営学を学んだ私。「あぁ〜だから今そういう仕事をしているんですね!」とよく言われますが、それはほぼ関係ないと思います。

 

なぜなら、まったくイメージのわかない、ヨコモジだらけの講義に耐えかねて、昼寝や落書きばかりしていたダメダメな学生だったから。教授にも親にも本当に申し訳なかったです。。

経営用語の説明ばかりのマーケティングとか、なんちゃら(もはや講義名も忘れました)とか、そういう授業は、サイン・コサイン・タンジェント並みに「これってどんな役に立つのだろうか…」という思いでいっぱいでした。

 

だから、私のセミナーでは「ふぁいぶふぉーす」とか「ぺるそな」なんてヨコモジは使わず、「うんうん!わかるわかる!」と共感したり、「なるほどね!」と感じたりしているうちに、自然とそういうことが身について実践できるようにしています。

 

セミナーはたぶん小学生でもわかる内容だし、「実践したくなる」ってことに重点を置いています。ヨコモジを覚えることにはなんの意味もないですからね。そういう意味でいえば、大学の授業も大いに活かせているのかも。

 

そんな私が、珍しく経済学の勉強をしました♪ (雪が降ったらごめんあそばせ♡)それは、こんな超おもしろい一冊の本を見つけたから!

ヘンテコノミクス!高橋秀明さんのレトロかわいいイラストも素敵で、読み始めたら止められずに最後まで読みきってしまいました。

 

内容は最高に楽しいんですが、「あとがき」がたまりませんでした!この本が生まれるときの興奮が伝わってくるんです。

 

まさに私もこういう気持ちで本を書いたし、「すごはん」を立ち上げたときもそうだけど、何かものすごいパワーが湧いてきて大きな行動ができるときって、こういう、誰にも止められないような、ワクワクと希望でいっぱいになるんですよね〜。

源泉舘さんの公式ガイドブックもそう、増富温泉のすごろく包装紙もそう。商業界の冊子『100年経っても変わらない 幸せな商人になるための10の教え』だってそう!企画や制作の過程で飛び上りたくなるほど楽しくてワクワクしたもんなぁ〜!

 

今回読んだ本も、そんなワクワクの中で生まれた一冊だということが伝わってきたから、当然、楽しくないわけがありません!Amazonではマンガが一話読めるので、ぜひみてみてください。たぶん、欲しくなりますよ。笑  ⇒ ヘンテコノミクス

 

細かい部分まで遊び心が散りばめられて、楽しみながら丁寧につくられていることがよくわかる一冊。こういう部分も好きだなぁ。

私も一年の中で一番ハードだった出張ラッシュが来月ようやく落ち着くので、まもなく2冊目の本気執筆モードに入りますが、こういう気持ちで向かいたいな!と改めて背筋が伸びました!ヘンテコノミクスありがとう!

 

さてと、今日は富士山を拝みながら名古屋へ行ってきま〜す♪


松野恵介さん(通称:キャップ)とのコラボセミナー@大阪が決まりました!

キャップも私も、「仕事を楽しもう!」と発信しています。「楽しむ」というと、ワイワイ・ガヤガヤな感じ、おもしろおかしい感じをイメージする人もいるかもしれないけど、私はそうは思っていません。

 

これは2015年7月4日にキャップが書いたブログです。私はこのブログにすごく共感して、体温が上がったのを今でもよく覚えています。⇒「仕事を楽しむ」ことの意味合い

実は、これまでいろんな方から、共著やコラボセミナーの相談をいただくことがありましたが、実現しなかったものがいくつもあります。というより、実現しないことの方が多いです。

 

それは、やっぱり、大事な部分を共有できないと、「あれ、この二人の言っていることなんだか微妙に違う」と迷わせてしまうし、「こっちの人の話は参考になるけど、こっちの人の話は微妙だな…」ってな感じで、結局参加者さんに迷惑がかかってしまうから。

 

だから、コラボっていうものは、そう簡単にできるものではないんです。覚悟と責任が大きいものですから!

キャップとはお互いに大事な部分、根っこが似ているから、コラボが決まったときは何の心配も違和感もなく、ただただ楽しみで、当日もやっぱり素晴らしい時間になり、多くの参加者さんから参加してよかった!というお声をいただきました。

 

きっとセミナーでは、キャップの優しさがいっぱい伝わってくると思います。

 

キャップの教えてくれるノウハウはもちろんですが、人って、商売って、やっぱりまずは第一に人柄が大事だなってこともキャップの姿や立ち居振る舞いから吸収して欲しいなぁ〜♪と思っています。

学びどころが多くて大変なセミナーですよ!笑

 

長年キャップのそばでサポートし続けている秘書の「かおりん」も、このコラボに特別なものを感じてくださっているようで、こうして続編が決定しました!

 

テーマは「POP」なので、POPの基本から他の販促物への応用までガッツリお伝えするんですが、POPだけでなく、一生使い続けられる大事な根っこの部分のお話も山盛りなので、楽しみにしていてくださいね!

 

表面的な楽しさではなく、心の奥底から湧き上がる「たのしごと」を、ぜひ共有しに来てください!詳しくは下の画像をクリックしてくださいね!