岡山に来たからには絶対に行きたいお店があります!それは、八文字さんっ!もう大好きすぎるお店です。

 

岡山・ すぎもとでんきのオトンとオカン、コートー電器の吉田ご夫妻、大阪・マツシタデンキの純子さんの、メンバー6人中4人が「ベテラン岡山県民」なのに、岡山歴数日間の私がご案内させていただきました♪ 笑

素敵な備前焼のお皿と手の込んだ優しいお料理にホッとする一同でしたが、女将さんが運んで来てくださった黄ニラに一同「わぁぁーーーーー」

食べる前から最高に満たされたこの表情!芸術的な黄ニラに、感度の高いオカンは涙腺が緩んでいました!笑

一通り撮影したら、一斉にパクッ。あまりの美味しさに、全員悶絶!山梨でこの味に会えないなんて、まるで遠距離恋愛だわ・・・。

 

涙を拭って、お次は私の大好物がやってきました!どーーーん!!

一同「わぁぁぁーーーーーーー!!!!!」そして第2部撮影会スタート!

至福の表情♡

 

こちらで食べられる奄美大島産のまぐろが、「美味しい」「甘い」なんて言葉では表現しきれないお味なのです。そして口に入れた瞬間に溶けはじめます。

一口で幸せに包まれながらも、静かに消え行くまぐろに「待って!行かないでー!もう少しだけここに居てーーー!」と切ない気持ちにすらなります。

 

それにしても、あっち側もこっち側も、写真部のように写真撮りまくりました!どこが一番綺麗に見える角度かな〜?とか言いながら。

写真はオカンのブログより拝借

 

今や、お客さん側が宣伝する時代ですね。ブログやSNSで紹介するために、こうやって写真を撮って、美味しそうに加工してブログやFacebook、Twitter、インスタなどで口コミしてくれます。

 

だから、八文字さんの握りの並べ方のように、「写真を撮らずにはいられない仕組み」をつくるといいですね。

 

そうそう、その前に伺った際には、おまかせ握り、赤貝、ウニ、黄ニラの卵とじなど食べましたが、どれも最高でしたよ!

でも、好きなのは味だけではありません。

 

お上品なお店にも関わらず、うっかりニット帽、パーカー、スッピンでプラッと独りで暖簾をくぐってしまった初来店時に、気さくに接してくださったご主人と女将さんのお人柄が大好きなんです。

 

この日も、閉店前にも関わらず、丁寧にもてなしてくださった、ご主人と女将さん。感謝の気持ちでいっぱいです。

 

行く度に常連さんが楽しそうにお食事をされていて、愛されているお店ということがよくわかります。次回、岡山にはいつ行けるかわかりませんが、絶対にまたオカンたちを誘って行こーっと♪

 

そんなこんなで、この出張生活をしていて幸せなことは、全国各地に「ただいま!」と帰れる場所があること。そういう大切なお店をこれからも探し続けるぞー!

 

ちなみに今回の出張で食べたものはこちら。一部ご紹介♪

クライアントさんのご厚意によるJALファーストクラスの機内食

博多 魚がしさんの旬丼 With 鯵フライ

福岡 宗家 赤門さんの絶品もつ鍋 with 〆のチャンポン麺

飯田 川楽屋さんの白いカレー ランチセット

サーティーワンのアイス3個盛り
(写真はドライアイス遊びの様子……笑)

 

こうして出張中に調子に乗って外食しまくった結果・・・・・一週間ぶりに会った旦那さんのひと言「また太った……?」

ちーーーん。


私の第2の実家・源泉舘さんがこんな嬉しいブログを書いてくれました。「あんまり売る気ないのかな?」ズバッと言う所が気持ちいいですね!笑

 

5万部以上発行されているので、みんな知っているかと思ったら、私もあちこちで「月刊 商工会」いいよって伝えると、「そんなのあったの!?」という商工会員さんが結構います。

写真もキレイだし、レイアウトも読みやすい!

 

もったいない!だって、すっごく丁寧に取材・編集された機関誌で、送料込みで1冊あたり464円と超破格なんですもの!

 

どれどれ試しに読んでみるか、という方はここのフォームから注文するか(「申し込みの期間」が今年度版に更新されていなさそうなので、その他欄に購読希望期間を書くといいかも…)、お近くの商工会・連合会にお問い合わせしてみてください。

 

ちなみに、私の連載は2017年4月「稼ぐ力を磨こう」がテーマの号からスタートしています!

ということで、このブログを読んでくださっている商工会の方々、ぜひご案内してくださいね。時々近所の会社が出ていたりするし、すごくいい機関誌だからさらにたくさんの方に知って欲しいですね♪

 

 

前に一度伝えたことがあっても、人は自分の興味あることにしか注目してくれません。だから何度も何度も伝え続けるんです!!

知られていないなんて、もったいないよぉ……。

 

こんな言葉があります。

「商品は知ってもらえた日が発売日」

(byまっす〜)

 

何年前から販売されていたとしても、売場に並べているだけでお客さんに気付かれていない商品は〝未発売状態〟です。その商品を、さらにその魅力を、知ってもらって初めて発売日を迎えます!発売したい商品があったら伝えましょうっ!

 

ということで私も伝えなくちゃ!セミナー開催しま〜す★ 道具もバッチリ揃っているから安心ですよ〜。ブラックボードセミナーは滅多にやらないので、お見逃しなく!!

 

5/18 (木) ブラックボード&POP講座【東京】詳細 
5/23 (火) POP一日集中講座【大阪】詳細
5/24 (水) 手書きチラシ講座【大阪】詳細
6/20 (火) POP一日集中講座【仙台】詳細
6/21 (水) 手書きチラシ講座【仙台】詳細

その他のセミナーはこちら


Dj-netさんの総会で、ブログセミナーをしました。岡山のオトンとオカンも駆けつけてくれました!なんと、オカンとは親子でリュックがお揃いだぁ♪

さて、今回のセミナーですが、急遽お伝えしたい内容が増えたので、前夜にスライド資料を編集して臨みました!

まちのでんき屋さんは、良くも悪くも「暮らしのお悩み何でも解決屋さん」になっているところが多いです。「困ったらとりあえずでんき屋さんを呼んでみよう」というお客さんも少なくないでしょう。

 

でも、でんき屋さんだって商売だから、ボランティアのような仕事や、現地調査とかお見積とか、無料サービスばかりしていられません。

 

例えば、「予算30万円内で、ウォシュレット、玄関モニター、洗濯機、冷蔵庫、照明、空気清浄機が欲しい」という要望に対応する〝家電コーディネート〟。

 

何も言わずに引き受けてしまえば、「無料の提案」になってしまいますが、あらかじめ「予算内まかせて家電コーディネート費 1万円」など名前と値段を付けた瞬間に、それが〝商品〟になります。

無料でやることがいいことだとは限りませんし、昔は無料なのが当たり前だったことでも、今はそれの価値が高まっていることだってあります。

 

ご連絡、ご依頼いただいたお客さんに、心から「ありがとう」と言える価値設定にしましょうね〜。

珍懇親会の席に並んだリュックも可愛らしい♡