地域猫ちょびちゃん♂は、道ゆく人が思わず笑顔になる人気者にゃんこ!来年1月に家族として一緒に暮らすために、現在お家づくりを進めています。

ふと、ちょびのLINE絵文字が欲しいなーと思い、さっそく制作スタート!

 

わずか60分で40絵柄作成して、プラス30分で登録申請も完了させちゃいました!ちょびのイラストはこんな感じ。

登録申請後、LINEの中の人が確認をして問題なければ「承認」が下り、一般販売されます。

 

今回もスムーズに承認が下りて早く日常で使える日が来るといいなぁ〜♪ わくわく!

 

ちなみに、絵文字は毎度おなじみのアイビスペイントで描きました〜!こんな感じで表情豊かにするのもめっちゃ簡単!

また発売開始になったらブログやSNSでご報告するので、楽しみに待っていてくださいねぇー!

 

そうそう、すごはんで一番人気の絵文字は・・・圧倒的に「味わい深い顔」です!!!!!

なぜか友達や仕事先の方々みんな使ってくれています♪お気に召した方は ↑ からご購入くださいませ〜♪


先月から、バンブーの典子さんと一緒におもしろい販促ツールづくりを進めています!

新しいことを始めるのってワクワクする〜!あとちょっとでお披露目できるので、楽しみに待っていてくださいね♪

 

新しいことといえば、先日お祝いでお伺いしたフレンチのキャセロールのシェフが、お店を代表する定番メニューのオマール海老をテーブルに運んできた際に・・

お皿の右側に添えてあるのはだよと教えてくれました。

 

なんと、こちらの桃はフルーツではなく「サラダ」として、シャッキシャキの状態で出荷するのだとか。

そんな珍しい桃を前に日々試行錯誤されているそうで、この日はバターでソテーした桃が、オマールのクリームソースによく合っていて美味しかったです。

 

言われなかったら、まさかこれが桃だとは気づかなかったなぁ。シェフの遊び心が素敵!

 

20代前半で本場フランスで修行し、フレンチ一筋50年以上のシェフですが、常に新しいことにチャレンジされる姿勢に尊敬しかありません!

 

さぁ〜て、今日もバリバリたのしごとするぞーー!


整体師さんなど身体を診る方に必ず言われるのが「脚がむくんでいますね」という言葉。大袈裟ではなく、わたくし年に350日は脚がむくんでいるんです〜!

自分でマッサージすればいいんですが、面倒くさくてなかなか毎日のルーティンに入れることができず、むくんでパンパンのまま寝て脚が太くなっていく悪循環…。

 

どうしたものかと悩み、Amazonの足ツボサンダルを試してみました。

クッション性のある素材でできているので、全面プニプニしていて気持ちいい〜!

 

普段より小さいサイズを選んだ方がいいと書いてあったので、いつもは24.5cmのところ、23.5-24cmというサイズにしましたがピッタリでした。

これを履いて半日過ごしましたが、かなり効いてます!マッサージはいつも強めをリクエストする私でも満足できるツボ押しレベル。

 

夜に足裏を見たら、あとが残るくらいしっかりプッシュされていました。

毎晩脚がパンパンに浮腫んでうんざりするのですが、これを履いてからというもの劇的にむくまないように!一週間履き続けた結果、在宅中ずっと履いて過ごした日の方が効果を実感できました〜!

 

しかも、ジム後の疲れた足にも刺激が気持ちよくて、最近買ってよかったものにランクイン。むくみが気になる方、足ツボ押しが好きな方はおすすめですよ〜!⇒ レディースはこちら ⇒ メンズはこちら