帯広たのしごと3連発の1日目は、DM・お手紙セミナーでした。

IMG_9157

「なぜお手紙を書く必要があるのか?」という基本から、イラスト講座や、ポイントを紹介しました。

 

その中で、すぐにできるお礼状実践タイムを行なったのですが、どれも素晴らしい!

IMG_9162 IMG_9161 レター

そして、短い時間の中で、こんなに素晴らしいお手紙・お便りが完成しました!!

IMG_9184 IMG_9207 IMG_9206 IMG_9205 IMG_9204 IMG_9202 IMG_9200 IMG_9199 IMG_9198 IMG_9197 IMG_9196 IMG_9195 IMG_9194 IMG_9193 IMG_9191 IMG_9190 IMG_9189 IMG_9188 IMG_9187 IMG_9186 IMG_9185

1時間弱の実践タイムでここまで書けるって、すごくないですか〜!?

IMG_9179

セミナー参加者さんの素敵なアイデアはみんなでシェア!思わず写真を撮ってしまいました!

 

さてさて、今日はたのしごとセミナーを行ないます!楽しみだっ♪

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


長野県千曲市のファッションプラザふじやさんの「笑う門には福来たる通信」がすごい!

IMG_8984

お客さんへのお手紙ってこういうことだな、って素直に伝わる内容。このセイコ店長のお役立ち情報がまた素敵!

「買って買って」の押し売り情報じゃなくて、セイコ店長のお気に入りが載っているから、ついつい見ちゃうし、見ているうちに興味が湧いてくる!

IMG_8985

値段がどこにもないのは、「買って欲しい」じゃなくて、「この良さを伝えたい」っていう想いの表れですね。

 

裏面には、御柱祭のレポートが。これは地元の常連さんはたまりませんね♪ あ、出張先のビジネスホテルから失礼します!

IMG_8987

イベント情報はイベント情報で、お客さまとのお手紙とは別に伝えているのもポイント!

IMG_8988

外国人モデルじゃなくて、本人が登場していたり、Q&Aもお客さんの疑問や不安に寄り添ったもの!

IMG_8989

フジヤさん、ものすごいなぁ。ものすごくて、「こんなの私には無理!」って思うかも知れません。でも、まずはやってみて、うまくいかなかったことを次回はクリアして、それを繰り返していくうちに、どんどん良くなっていくんです。

goto

商売繁盛セミナーに参加した人だけがゲットできる!
ラクーン・ごとーさんのラブレター

 

それに、いろんなものに意識が向くようになるので、身の回りの様々なものがヒントになっていくんです!ふじやの健ちゃんもラクーンごとーさんのラブレターを参考にしているんです!ということで、苦手な人ほど早く始めるべし!さっそくチャレンジしてみましょう♪

 

そして、「こんなお便りが欲しい!」という方は、これからの季節の信州は最高なので、ドライブがてらふじやさんに遊びに行ってみてくださいね〜。

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


出張から戻って真っ先の楽しみといえば、郵便受けチェック☆

P5220185

こんなにたくさん届いていました〜!

P5220192

ご当地ポストカードの京都編かわいい!これは、先日のセミナー参加のたけしたでんか・礼子さん!

P5220191

切手とヒマワリを持っているかわいいイラストが素敵!一番お気に入りのハガキを、ありがとうございます♪

P5220190

そして、毎月素敵なはがき絵を贈ってくださるのは、札幌のアイム・山谷さん!忙しさで景色をゆっくり感じ取ることができない毎日ですが、山谷さんの描くお花が、卓上で優しく季節を伝えてくれるんです♪

P5220189

爽やかブルーのレターは、お引越しの奥田商店・ゆうこりんさん!顔出しているし、情報も充実しているし、ピザ美味しそうだし、見るたびにすごいレターに進化しています☆

P5220188

上の「引越しだもの」は、商売繁盛セミナーの筆ペン講座で生まれたイラスト!いい味出ていますよね〜。

P5220187

そして、京都あんしんルーム・みずきさんの「花みずき便り」はなんと2年目に突入!何かを始めるのは大切ですが、続けるのはもっと大切!

 

1年前の京都販促セミナーで出逢ったみずきさんは、あの時からスタートして継続されています。

P5220193

内容がまたすごいんです!プロとして役立つ情報はもちろんですが、生活に役立つ小ネタも面白くてわかりやすい!

P5220194

こんな風に継続して役立つ情報を伝えてくれる人やお店って、信頼できますよね。お客さん想いだったり、まじめな人柄が伝わってきます。継続することで、着実に積み上げられていくものがあるんです。

 

たのしごとを通じて全国で出逢えた方々と、こうやって繋がれるって幸せ!そして、ものすごい進化を感じれられることも最高に嬉しい!皆さま、ありがとうございます!

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!
blog