つい昨日のブログでさくらんぼの「徳農園」さんをご紹介させていただいたばかりですが、なんととんでもないことになっていました‼︎


90歳のおばあちゃんが、お孫さんに教わりながらTwitterで農園のことを発信したところ、リツイートが5月19日22時現在で約3万件!「いいね」は間もなく10万件に届きそう!

 

お知らせはわずか2ツイートだけ。そこから一気に広まって、注文数が上限に達したため販売中止のお知らせツイートが2ツイートのみ。

 

私は普段Twitterをあまり見ないんですが、後輩のゆりちゃんが「せんぱーい!Twitterで回ってきましたよ〜」と教えてくれて、「???」とTwitterを見たらえらいことになっていました!

 

90歳のおばあちゃんとご家族と、応援するTwitterをされているみなさんが起こした奇跡!

 

こんな素敵な瞬間に、少しでも関わらせていただけたことが何よりの幸せです!本当に嬉しい!よかった!

 

ということで、ご紹介したさくらんぼは一旦販売は中止ですが、再販の目処がたったらTwitterなどで発信されるそうなので、温かく応援しましょう〜!


キャップ(コトマーケティング協会 の 松野恵介さん)とお互いの最近のアレコレについて、Zoomでいろいろとお話しました!いや〜、キャップと話すと気付きも多いし、めっちゃ元気でる〜!

後半には秘書のかおりんも登場して、いつもの元気な笑顔が見られて嬉しかった♪

 

なんだろう。最近めちゃくちゃタイミングとかご縁とか、いままでやってきたこと全部が結びついて、自然と導かれているかのようにいろんなことが繋がっていくんです!きっとこれは「行動せよ」ってことかな!

 

これまでありがたいことにセミナー主催者さんがいて、私に声をかけてくれてお仕事をしていたんだけど、今は自分が動かないと何も始まりません!だから、できることはとにかくやろう!と行動しています。

 

それから、心の底から「この人のために♡」みたいな感情がこみ上げてきて、いいのか悪いのかわからないけど、朝までパソコンやiPadに向かってしまうことがしばしば。毎日めっちゃ楽しい!

↑めっちゃ楽しんでいます!笑

 

毎日がすごいスピードでいろんなことが変わったり、出逢ったり、物事が進んでいくから、24時間があっという間!ステイホームが苦痛だなんて全然思いません。むしろもっと時間が欲しいほど!!

 

何が正解で今やってることがうまくいくかどうかなんてわからない!この先どうなるかなんて確かなことはわからない!

 

わからないから、やってみるしかない!進むしかない!同じ方向に進もうとしている仲間と共に!仲間の大切さ、今身に染みて感じています。

 

きっとその仲間たちと、さらにすごい絆と体験が生まれるだろうな!今こそ恐れず止まらず、考えながら進みましょう!


ZoomでじっくりPOPセミナー夜の部に、堀田佳乃子さんが来てくれました!⇒ かのこさんのブログはこちら

かのこさんは2016年の博多でのPOPセミナーに来てくれて、その後2019年のビッグサイトでの販促EXPOの講演にも来てくれたんです♪

 

商業界から出版された「POP一年生」のイラストはすべてかのこさんが描かれています!

 

POPの基本を学びたいというお話でしたが、かのこさんは既に基本のセミナーに参加してくれているし、もう十分現場でPOPをかかれているので、急遽その場で悩み&問題解決していく時間に!

 

かのこさんは今後POPの書き方などを教えるセミナーを開くことを考えているそうで、私の経験を活かしていろいろとアドバイスさせていただきました。

その中で、「0.05ミリのハードルを取っ払う」っていうのが一つのキーワードに。

 

私の販促セミナーもそうなんですが、「苦手!無理!できない!」という人でも〝ほんのちょっとのハードル〟を取っ払うことで、すぐに「できた!」「これでいいんだ!」に変わるんです。

 

かのこさんも苦手を克服して楽しく取り組めるようになるセミナーを目指していくそうなので、乞うご期待!

 

笑顔がめっちゃかわいいかのこさんの、芯の強さを感じた時間でした!かのこさん、応援していますよ〜!!

 

さてさて、おかげさまでたくさんの方にお申し込みいただいているZoomでじっくりセミナーも残り5/10の2枠のみになりましたが、「11日以降も参加したい!」という方がいらっしゃったら、ぜひフォームからご連絡ください♪ 詳しくは下の画像をクリック!