先月訪れた道の駅 多古では、「毎日ブラックボード」でお馴染みの白石菓子舗さんの商品もたくさん販売されています。

さすがのPOP効果で、この棚の商品はどれもほぼ完売状態〜!

そんな白石さんの売り場のプライスカードには「ある仕掛け」がしてあるんです。

 

それがコチラ!

磁石!

 

プライスカードの裏面にマグネットシートを貼ることで、鉄製のラックにしっかりとくっつくので、自由に場所を変えることができるんです。

テープだと毎回貼ったり剥がしたりが大変だし、テープの跡が残って汚れてしまいますもんね。これなら気軽に位置を変えることができます!

 

シンプルだけど、すごいアイデア!

白石菓子舗さんの売り場で、他にもたくさんの素敵な販促を発見したので、明日の記事でご紹介しますね〜♪


よだれを垂らしながら読んだ、お財布ショルダーのイシロヨウコさんのブログ

みんなのらぁめんバンブーの多古米白湯つけ麺をお取り寄せした写真が美味しそう〜!準備した具も超豪華!

 

家族でつけ麺を楽しまれた様子が伝わってきて、思わず笑顔になっちゃいました♪ バンブーさんは家族を大切にするお店。こうして通販でも家族の笑顔を広めているのが素晴らしい〜!

ちなみに、昨夜の我が家もバンブーさんのお取り寄せ多古米白湯つけ麺いただきました!超大満足!家でこのレベルのつけ麺が食べられるのが幸せ過ぎる〜!

↓お取り寄せはこちら↓

 

そして、そんなイシロヨウコさんのお財布ショルダーの二代目リーフレットをつくったよ!というみかりんのブログ

「先に言っておきますが、すごく長文になります!」という脅し(笑)から始まるみかりんの記事。

 

でも、みかりんのブログっておもしろいし、かわいくて笑えるゆるイラストが入っているからスルスル読めちゃう!

 

愛情が詰まった素敵な記事で、チラ見せされているリーフレットもすごく伝わる内容!さすがの一言です。

 

そしてそして!そんなイシロさんの移住先である滋賀県でたのしごとをされている、平井百貨店のえっちゃんのブログ

すごい!ブログ4周年おめでとうございます〜!日々を楽しんでいるえっちゃんやトオル社長の様子が見られて幸せです♪

 

ちなみに、えっちゃんもお財布ショルダー愛用者で、イシロさんも平井百貨店のラクック愛用者!繋がりまくり〜!!

 

そしてそして、えっちゃんも参加してくれた2023年12月30日の夜に開催したたのしごたーず忘年会で10のやりたいことをシェアし合ったファッションプラザふじやの健ちゃんのブログ

2024年も半分過ぎて、着々と「やりたいこと」「やったこと」に変えている健ちゃん。

 

私も自分のやりたいことを見返してみたら、半分達成できていました!一人じゃ「まぁいいか」で終わらせていたことも、仲間がいるから「よし、頑張ってみるか!」に変わる。

 

気づけば地域関係なくみ〜んな繋がっている!志の強さが同じみんなだからこそ、共鳴し合えるんだろうなぁ〜。素敵な仲間に恵まれて幸せです!

 


嬉しいことがありました。株式会社ミズタニのミエさんが昨日のブログを見て朝イチでメッセージをくれました!

なんと、ミエさんのご主人の弟さんご夫婦が山梨県で営む「カフェ トレートール」も楽建舎さんが手がけたとのこと。

 

しかも昨日は午後から楽建舎さんとの打ち合わせがあったので、さっそく社長の芦澤さんにもお伝えしてお互いにびっくりなご縁を共有!

 

その後、カフェトレートールさんへ直行して遅めのランチをいただきました。

外観も内装も素敵で、身体にやさしいお料理も美味しかった!次回はワッフル食べたいなぁ♪

元を辿ればブログがきっかけでミズタニのミエさんとも繋がれたし、楽建舎さんとトレートールさんとも繋がった!つくづくブログやっていてよかった〜!