昨日のiPadでPOPづくり講座はラッキーマンツーマンでした!

以前、東広島商工会議所さん主催のセミナーにご参加していただいた山根さん♪

 

すでにアイビスペイントを活用してお店の販促物づくりをされていたので、マンツーマンならではの質問にバンバン答えていく方式で進めました!

 

開始30分くらいで「聞きたかったことがスッキリ解決しました〜!」と言っていただけて私もHappy!

イラストをゆる〜くかわい〜く描くための方法や、最強にセンスがよくなる色の使い方などなど、販促物をワンランクもツーランクもアップさせちゃう小ワザをたくさんご紹介させていただきました♪

 

あとね、私も山根さんから素敵なヒントをいただいたんです。アイビスペイントをPOPなどの販促物に活かすためのワザを、ちょこちょこ動画配信していこうかなぁ〜♪

 

画面キャプチャ+音声収録なら自分の顔を映す必要がないので、すっぴんでもできるし!笑

 

何よりみんなの即役立つ情報が発信できますからねー。うしししし!楽しみにしていてください。

 

さて、残る今月限定の超少人数講座予定は1/28と31のみ!マンツーマン講座は通常通り受け付けています♪

【超少人数制】iPadでPOPをつくろう講座やります!

ご連絡、お待ちしてまーす!


滋賀県「平井百貨店」のえっちゃんが、オンラインのマンツーマン講座に来てくれました〜!最近前髪を切った同志!嬉しい〜!

 

平井百貨店が目指す「愛のあるお店」という世界観をつくるための方法、道ゆく人に向けた販促、「この商品が必要!」と思ってもらうための秘策などなど、えっちゃんの疑問やお悩み解決をお手伝いさせていただきました♪

私は相談者さんがしっかりイメージできて確実に実践できる、具体的なアイデアやアドバイスをお伝えするようにしているのですが、「そんな発想なかったぁ!光が見えたぁ!」とえっちゃんが笑顔になってくれて嬉しかった!

 

真面目な話の合間に「このお出汁がすごく美味しいのよ〜」「この爪磨き即ピカピカになるんです!」など、お互いの推しグッズのトークをしたり、本っ当〜に楽しい時間でした。

 

1月限定で「超少人数制!iPadでPOPをつくろう講座」を行なっていますが、えっちゃんのように、「実際に悩んでいることなどについて個別相談したい!」とか「マンツーマンでチラシの内容の相談をしたい!」なども行なっているので、ぜひ下のリンクをご覧ください!

 

▼1月限定の少人数iPadでPOPづくり講座はこちら

【超少人数制】iPadでPOPをつくろう講座やります!

 

マンツーマン講座はこちら

すごはんのマンツーマンでじっくりオンライン講座メニュー

 


ジム仲間のMちゃんがお誕生日!ということで、ジムで滝汗流した後に、みんなでランチへ♪

渾身のサプライズだったんですが、勘が良すぎるMちゃんは、私が上機嫌でスキップしながらジムから帰っていたり(笑)、案内されたレストランの座席が広すぎたりで即バレ!笑

 

ビュッフェは美味しいし、なにより「ゆっくり話したい!もっと知りたい!」と日頃から思っていたみんなと楽しい時間が過ごせて、めちゃくちゃ幸せでした!

 

最後にMちゃんのバースデープレートが登場すると聞いていたんですが、なんと先月の私のバースデーまでお祝いしてくれて…!!涙

まさかのまさかのサプライズ!私が一番驚いちゃった!

 

しかも、Tさんからこんな素敵なプレゼントをいただいちゃって、帰宅してしばらく見入ってしまいました。

『青の図鑑』ーーあぁ、私のこと考えて選んでくれたんだなぁ〜。なんてあったかい本なんだろう。

 

「青」って、どんなに濃くても鮮やかでも、優しく寄り添う癒しの色ですね。様々な美しい青を見ながらそう思いました。すぐ手の届くところに置いて、優しい気持ちになりたい時にページをめくろう!

昨年4月後半からジムに通い始めて、もうすぐ9ヶ月。みんな本当に明るくて前向きで、意識が高く、励ましてもらったり、親切にしてもらったり、与えてもらってばかり。

 

私も与える人になりたい!みんなに恩返ししたい!10倍返しじゃーーーーーい!!!!!!

「自分のまわりの5人を平均すると自分になる」

 

アメリカの起業家のジム・ローンさんの言葉で、「付き合う人で自分が変わる」という話。

 

毎日のように顔を合わせているジムメンバーの素敵な人柄をたくさん吸収して、よりよい自分に成長するのだぁーー!