新しい本『売れる!つながる!「すごい販促ツール」のつくり方』の内容を紹介します!

本の裏表紙に載っているのですが、ゼロからの「基本」から、役割別に各販促ツールの考え方やつくり方を紹介しています!

目次はこんな感じ!手書き販促のためのレッスンコーナーもありますよ♪

さてさて、長年お世話になりまくっている山梨の父と母に、できたてアツアツの本を手渡しすることができました!

 

社長と女将さんに「まっすー、いつ本書くの!? もう終わりそう!?」と5、6年前から言われ続けてきましたが、ようやく「そろそろ動きます詐欺」を脱することができて、よかったーー!

待ちすぎて首が長〜くなっちゃった女将さん

 

執筆疲れ?を癒すべく、源泉舘さんのお風呂で湯治もできたし、今日はいつも以上に元気モリモリ!さて、これからキラリと輝くお店の販促のお手伝いに行ってきます♪(あ!!今日10/26はいいおふろの日だ!!)

11/1 (火) 発売!
『売れる! つながる! 「すごい販促ツール」 のつくり方』

▼ご注文はこちら▼

 

めいわんPOP 【キャンペーン中!おすすめ!】

Amazon

楽天ブックス


昨日は香川へ行っていたのですが、素晴らしいタイミングで本が仕上がって、同文舘さんが滞在先のホテルに送ってくれたので、ある「いいこと」を閃きました。

今回の本の中で、素敵な事例を紹介させてもらった徳島のみかりん(アイツファクトリー)に、発売日よりも一足お先に本を届けようと思ったのです!

 

さっそくみかりんに連絡を取ってみると、なんとその日は私の滞在先近くの香川県内にいるよ〜!ということで、朝うどんを一緒に食べつつ本をお渡しできることに!

 

いや〜、多忙なみかりんに徳島で一瞬でも会えるか不安だったんですが、まさか香川県で朝うどんをご一緒できるとは!嬉しすぎるミラクルでした!

 

そんなこんなで、朝の5時半起きで、7時開店の「純手打うどん よしや」さんへ!駐車場では、交通整理の男性が手際よく車を誘導していました。まだ開店前なのに、お店の前にはすでに行列!さすが朝人気店!

みかりんとはお店の前で再会を果たしました〜!めっちゃ嬉しくて、開店待ちの間ずっと本をペラペラみながら、エピソードを語り合いました!

そして、ついに本の後半「7章 ブログ」のコーナーにみかりんの事例が登場〜!! みかりんのリアクションが嬉しかった!

みかりんがどのようにブログを書いて、どんな幸せな効果をもたらしているのか、この1ページを読めばバッチリわかります♪ 私の大好きなページなので、ぜひチェックしてくださいね〜!

さてさて、そうこうしている内に、美しく輝くおうどんさまが登場!

讃岐もち豚の肉うどんを注文しました!猫舌の私的には「ぬるめ」というメニューがあるのがありがたや〜!

とにかく麺が美味しい!優しいお出汁もいつまでも飲み続けたいくらい美味しい!うどん県生まれのみかりんも「うん!これは美味しい〜!」と唸っていました!

美味しく完食〜!最初から最後まで行列は途切れることなく、むしろこれからどんどん混んでくる気配。

 

駐車場の帯広ナンバーに驚いていたら、警備員さんが「沖縄も北海道も珍しくないよ!」と教えてくれました。すごすぎますよね!山梨ナンバーなんて全然及ばずでした〜。

 

帰り際、みかりんのオリジナルグッズと帰り道用のおやつをいただきました。みかりんグッズはブログやSNSで見ていてめっちゃ欲しかったので、嬉しすぎました!

大好きなみかりんに直接本を手渡せるだけでなく、朝うどんもご一緒できるなんて幸せな時間でした!みかりん、ありがとうございましたー!


うまくいくときって、なぜかすべてのタイミングがパーフェクトではないですか〜?

これまでの経験を振り返ると、まっす〜コラボ商品をプロデュース&販売中の明和産業産さんとの出逢いは、まさにミラクルでした!

 

部長さんから初のお問い合わせをいただいたんですが、そのメールを読んだのが、元浅草にある明和産業さんから徒歩2分の場所にセミナーのために向かっている電車の中でした!

 

えええ!こんな偶然あります!?

 

だから、メールをいただいたその日に会社訪問して、トントン拍子に話が進んで、今に至るんです♪ 本当にビックリ&嬉しすぎるタイミングでした!

そして、今回も新著を巡って、とても嬉しいパーフェクトなタイミングの出来事が!なんだかこんな偶然が起こるなんて、幸先の良いスタートが切れそうです♪

 

そのミラクルは明日現実のものとなる予定なので、明後日のブログで報告させていただきますね♪