岡谷の鰻が成層圏へ!というニュースに熱くなった昨日は、前日のリアルセミナーで使った文具を整頓しながら、楽しかった余韻に浸っていました♪

セミナーではマステや柄折り紙、画用紙などもたくさん用意して、まずは楽しみながらPOPづくりができるようにしています♪

 

やっぱり「楽しい」という気持ちがなければ始まりも継続もありませんからねー!

 

最近運動を始めたんですが、それは楽しく筋トレできそうなYouTubeを見つけたのがきっかけでした。最初にやってみて「楽しい!」と思えたから、続けられています!

自宅で50分間本気で取り組めば尋常じゃない発汗量!初めてチャレンジしたときは2日間激しい筋肉痛で、階段を降りるのも床に落とした物を拾うのもプルプルでした!

 

それでも筋肉痛になっていない部分をジムで鍛えるサイクルを繰り返していたら、最初の1週間で身体が変わってきました!鶏むねやきのこ野菜中心の食べ物効果も大きかったかも!

 

2週間でリアルで会う人、Zoomで会う人、いろんな人に「痩せたね!」「引き締まったね!」と声をかけてもらえるように。

 

それが嬉しくて、また頑張ろうという原動力になっています♪ (←褒められて伸びるタイプでーす!)

まだ始めたばかりなので偉そうなことは言えないし、体調が万全でないので只今休養期間ですが、これが明けたらまたジム行くぞー!

 

ということで、何事もスタートは「楽しい」から入れば、その先にも大きな喜びや刺激が待っているから、続けられるはず♪

 

これからブログを始めよう!とか何か新しく始めようと考えている方はぜひ!


皮膚科に行ってきました〜。Web予約制で待たずに診察してもらえるのでめちゃくちゃ便利!

以前は「病院 = 待ち時間が長い!!」というイメージがありましたが、最近はWeb予約を採用しているところが増えているので、非常に助かっています。

 

コロナ禍では、なるべく密にならずに滞在時間を短くすることが感染予防につながるので、とてもいい取り組みですよね。

 

受付のスタッフさんやお医者さんの対応も、親切・丁寧なところが多いですよね〜。

 

今回お世話になったお医者さんも、パソコンの画面ではなく、ちゃんと体をこちらへ向けて、じっくりと会話してくれたので安心しました。

それから、いろんな病院でスタッフさんによる温かみのある掲示物が増えてきましたね。

 

以前歯科クリニックに行った際、紙芝居のような手作りツールでケアの重要性を伝えてくれて、素敵な歯医者さんだな〜と感動したことがありました。

 

病院は体や心が弱っている状態だったり、不安な気持ちで行くところなので、こうした温かみのある掲示物などで寄り添ってくれている空気を感じたり、優しさのある会話や笑顔一つでホッと安心できます。

過去に歯医者さんや薬局スタッフさん、動物病院さんなどに向けた手書きPOPセミナーを行なってきましたが、まさにこうした施設こそ、身近なコミュニケーションツールが必要だな〜としみじみ感じました。

 

このいい変化が、もっと広がっていくといいなあ〜♪


都留市商工会さんで手書きPOPセミナーを行ないました。

今回はバージョンアップして、コロナ禍でのPOPの紹介などもさせていただきました!

安心できる旅館を目指して!コロナ感染拡大防止のための取り組みPOP

「コロナ予防のアルコール消毒&会話禁止」手書きPOPでどう伝える?

 

あまりに久しぶりのリアルセミナーだったので、楽しすぎてこのブログ用の写真をほぼ撮り忘れてしまいました!笑

参加してくれた皆さんがすごくやる気満々だったのと、iPad持ち込み率が高かったので急遽許可をいただいて、セミナー終了後に30分だけiPadやスマホを使ったPOPづくりを体験する、ミニセミナーを行なわせていただくことに。

 

希望者のみ残ってくださいね!と伝えると、全員残ってくれて、みんなでスマホやタブレットを使ったPOPづくりにチャレンジしました!

 

30分で基本操作だけ行なったので、こちらにいろんなワザを貼っておきますね!

【超初心者向け】iPadで手書きPOPを書いてみよう!(1)写真の入れ方&背景の消し方

iPadの無料アプリ「アイビスペイント」でできる販促物はこれだッ!!

【超絶簡単!!】アイビスペイントで画像に影をつける方法

 

ミニセミナー後にも本を買いに来てくれたり、POPのことを質問に来てくれたり、書けたPOPを見せてくれて「楽しかった!これからも頑張りまーす!」と声をかけてくれたり。

 

「よしやろう!って気持ちになった!POPでお店は変わるね!」と帰り際に声をかけてくれた参加者さんも。

 

あああ〜!やっぱりリアルセミナーって最高〜!!!!! 楽しすぎる!

幸せを噛み締めながらの帰り道でした♪ 都留市のみなさん、ありがとうございました!