ずっと行きたかった山梨県立美術館の特別展『クールベと海 フランス近代 自然へのまなざし』が先日最終日だったので、オンラインセミナー後の閉館60分前に慌てて行ってきました。

時間がないから雑な自撮り。笑

 

原田マハさんの書籍『現代アートをたのしむ 人生を豊かに変える5つの扉』に、「美術館は閉館間際がゆったり鑑賞できるのでおすすめ」と書かれていたので、ちょっとそれも期待して行ってきました。

 

閉館前で比較的空いていたので、一点一点筆のタッチまで間近でじっくりと見ることができ、感激!やっぱりパソコンの画面や本で見るのとは違って、絵具の凹凸や筆のスピード感や繊細なタッチから画家の息遣いを感じることができますね。

 

レアリスムの道を切り開いたクールベと、同じ「海」を描いた様々な画家たちの作品も織り交ぜながら鑑賞することで、クールベの目線や世界観をより深く感じることができました。

 

投獄ののちスイスに亡命し、その後は二度と海を見ることができなかったクールベが晩年に描いた海には心打たれました。

 

たっぷりと堪能して外に出ると、日が落ちて辺りはクールベの絵画のように、深く、力強い色になっていました。

最近ものすごく忙しくて、時計の針に追われながら生活をしていたので、そんな中で美術館でひとり静かに芸術と向かい合える時間というのは、なんとも贅沢な気分にさせてくれました。

 

自宅に戻ったら余韻に浸る時間が欲しくて、青いハーブティ「バタフライピー」やお気に入りハーブを混ぜて優雅なティータイムまで過ごしちゃいました〜♪

レモンが入ると紫色になるんですよ〜!不思議ですよね♪

一通り余韻を楽しんだら、「よっしゃ!私も世に残るいい仕事をしよう!」なんてBigことを思いながらパソコンに向かいました。

 

これからも、忙しい時ほどこういう贅沢な時間を大切にしていくぞ〜!


土日は朝から夜までPCとiPadに向かい、ひたすら仕事しまくりでゾンビ化していましたが、やっぱりいろいろ脳と手を動かしながらアイデアをカタチにしていく仕事は面白いな〜とつくづく感じました!

故に、食事や休憩も忘れて一日中夢中になってゾンビ化してしまうんですけどねぇぇ…笑

 

さて、激変の2020年がはじまり、早くも11月に突入しました!今月はスケジュール満載なので、健康と時間を大切にしながら過ごすことが目標!

 

先月から手帳にやり始めたんですが、一日の終わりにその日の欄に「自己評価」のマークを入れることにしました。これが結構効果的で、自分で自分を褒められる一日にしようと頑張れるんです♪

 

特に私は自営業なので、管理するのは自分自身。「◎○△×」の簡単な記号を書き入れるだけなのに、明らかに意識するようになりました。

あっという間に一日が過ぎてしまうから、振り返る時間って大事ですよね。

 

一日の全てを終えてベッドに入る直前、手帳を開いて一日を振り返り、翌日やることを確認すると、安心して眠りに就くことができます。

 

さて、そんなこんなで11月もたのしごとしましょうね〜!

 

こちらの手帳ネタもよかったらぜひ〜!

2021年の手帳は何選ぶ?私のお気に入り陰山手帳ライト超活用術!!


GoToトラベルの恩恵で、高価格帯のホテル・旅館を中心に1月まで平日も予約でいっぱいのところも多いみたいですね。

 

観光地のお土産屋さんは地域共通クーポンを握り締めたお客さんでいっぱい!という話も伺いました。

宿泊費の35%が割引となり、15%分のクーポンをもらえるなんて、ものすごくお得なので、ここぞとばかりに普段なかなか宿泊できない憧れの宿に泊まってみたい気持ちはよくわかります!

 

これで観光系が潤って活気が出ることはめちゃくちゃいいことですね!

 

ただ、一つだけ気持ちを引き締めなきゃいけないな、と感じるのは、「莫大な税金を投入してめちゃくちゃ優遇してもらいながら、宿のお試し期間を設けることができている」ということ。

 

今はお客さんがGoToを利用してどんどん来てくれても、GoToが終了したら来なくなってしまった…では何の意味もありません。

 

今の期間中に、来てくれたお客さんに大ファンになってもらって、GoToが終わってからも「あそこ最高だったからまた行こう!」と思ってもらうことが大事です。

特に今は「県内旅行者優遇」などのキャンペーンが目立つように、地元の人に来てもらい、どれほど素晴らしいところが近場にあるか知ってもらう大チャンス!

 

「放っておいてもお客が集まるから」と何もしないのではなく、今こそ気を最大限に引き締めて、いつも以上に清掃に力を入れたり、おもてなしの心を大切にすることが重要です。

 

リピーターを生むこの大チャンスを、最大限に生かしていきましょうね!