くじらの看板が目印♪ 岐阜県海津市で上下水道やガスの工事、住宅設備などを行なっている「株式会社ミズタニ」さん。

mieさんが本気のブログ講座に参加してくれたのが昨年6月!

水谷さんが本気のブログ講座に来てくれました!

あの日から毎日ブログ「ミズタニ日記」を書き続けてもうすぐ1年!雨の日も風の日も、気分が乗らない時も大忙しの時も、毎日更新というのはものすごい覚悟と行動力です!

 

そんなmieさんが2年目に向けた作戦会議ということで、マンツーマン販促講座に来てくれました♪

 

Googleアナリティクスを見ながらアクセス分析してみると、毎月初旬の刊行物に掲載しているQRコードからたくさんのアクセスがあることがわかったり、たどり着いた人がじっくりブログを見てくれていることがわかりました。

 

アクセス解析をしてみることで、一方的な発信ではなく、相手の姿や行動、必要としている情報が見えてきて、発信がどんどんおもしろくなってきます!

 

それから、2年目の目標も無事見つかったので、あとはワクワク楽しみながら実践あるのみ!mieさんの新たなチャレンジが始まりました!

 

そうそう!先輩ブロガーである平井百貨店のえっちゃんから「自分の写真をもっと出すといいよ♪」とアドバイスをもらったそうなので、mieさんの登場もめっちゃ楽しみで〜す♪

私が毎日ブログを書き始めて、実際にお仕事に繋がったのは一年半後でした。今あるご縁や環境のほとんどはブログがなければありません。

 

「本当に途中でやめずに続けてきてよかったぁ〜」としみじみ思います。 mieさん、これからもお互い楽しみながら発信していきましょうねーー!!


ファッションプラザふじやの社長・健ちゃんから人生初のインスタLIVEをするからよかったら見てね」と連絡をもらったので、見逃さないように2分前にアラームをセットして待機!

開始時間になると、健ちゃん社長、セイコ店長、そしてミユキちゃんが緊張しながらも笑顔で登場!なんだか初々しくて、思わずこちらも笑顔に♪

 

そうかと思えば、3人縦に並んだタイミングでいきなり「チューチュートレインダンス」を踊りはじめて、ノリのいいふじやさんらしさ満載で爆笑しました!

でも、ファッションの話になると、さすがプロ!ミユキちゃんの今日のファッションでは、特に愛用の靴の紹介が伝わりやすくて、「その靴欲しい!」と思える内容でした。

 

続いて、セイコ店長はやっぱりパーソナルカラーや骨格診断のスペシャリスト!色もお洋服も素敵でとても似合っていました。上に着ていたジレを脱いで、

 

このままでもいいんだけど、ジレを合わせれば今日の気分は爆上がり!

アクセントを足すと1日がHappy♪

 

という言葉に「わかるわかる!」と共感!お洋服に対する喜びやワクワク感を高めてくれるトークがすごくよかったです!

かっこいい系のミユキちゃん、キュート&キレイのセイコ店長。お二人でファッションの系統が違うのもいいですね!この春夏の推しの新作も素敵でした!

健ちゃん社長は最初の緊張がいつの間にかいつもの調子を発揮していて、最後まですごく楽しめた60分でした。これからさらに進化していくふじやさんに目が離せません♪

LIVEを観る側としては、「質問」「リアクション」が盛り上げたり応援したりするものだと思い積極的にコメントしてみたら、楽しみがググっと大きくなりました!

 

ふじやファミリーの3人の挑戦に笑顔とパワーをじゃんじゃん降り注がれた朝でした!


道の駅応援企画として、道の駅の販促ネタを増やしていこうと思います。もちろん他の業種でも取り入れることができるので、楽しみにしていてくださいね。

 

さてさて、POPといえば「絵心やセンスがないから無理」と苦手意識を持つ方もいるでしょう。

 

そんな方に紹介している事例がこちら、北社市のブルーベリー農家のおじいちゃんのお話。

このおじいちゃんは6年前にPOPセミナーに参加してくれて、一枚のPOPを書きました。

 

一生懸命育てました。

美味しくできました。

 

カラフルな画用紙やマスキングテープなどが揃っていましたが、おじいちゃんが使ったのは、白いA4のコピー用紙と黒いペン。震えながらも一生懸命に書かれたPOPがとても印象的でした。

 

1ヶ月後、セミナーが始まる前、おじいちゃんが嬉しそうに「あのPOPを道の駅の売り場に付けたら、売れ残ることが一度もなくなった!嬉しい!」と教えてくれました。

 

セミナーの冒頭、さっそくおじいちゃんの素晴らしい体験をみんなにシェアしてもらうと、会場が温かい拍手に包まれました!

北杜市に楽しいブラックボードが増えそうな予感♪

 

POPはセンスとか絵心とか、そんな表面的なものではなく、人柄やそこに込めた想い、こだわり、自分がどれほど好きなのかなどなど、もっと内面的なものを伝えるもの。

 

読みやすさや目立つための工夫(簡単なコツがあります)は必要ですが、見た目の上手さは重要ではありません

 

むしろ上手すぎるPOP、POP職人が書いたようなPOPは、「宣伝感」が出てしまうので、「今私が書きました」と伝わる出来栄えの方が「クチコミ感」が出て効果的です。

 

下手なら下手なだけいいんだ!元々POPが苦手で悩んでいた私が16年前に気づいたことです。苦手意識は捨てて楽しくチャレンジしてみましょうね〜!

自信を持って伝えよう!自分の文字は素晴らしい個性なんです

 

ゼロからPOPを学ぶならコチラ

売れる!楽しい!「手書きPOP」のつくり方