ブログのアクセス解析結果を見ていたら、気になるキーワードを発見。

 

「手書きpopは才能がないと書けませんか?」

 

なんという切実な検索キーワード!!大丈夫ですよ〜!POPに才能なんて関係ありませんから!

3 のコピー

そもそもPOPを含む販促物は、何のためにあるのでしょうか?改めて考えてみましょう。

 

イラストの上手さを見せつけるためでもなければ、上手な文字を披露するためではなく、商品のことを知ってもらうためのものですよね。

 

この商品ってね、こんなに素晴らしいんだよ!

これがあれば、いつもの生活はこんな風に変わるよ!

単なる◯◯じゃなくて、こんな魅力があるの!

皆が思っている◯◯とは違って、こんなに凄いんだ!

 

お店に来てくれたお客さんは、原材料も製造工程も、商品に関わる人の想いも知りません。

 

商品を作っているあなた、商品を売っているあなたは、その商品の「いい所」をたくさん知っていますよね。そこで、それらの情報をお客さんに伝えるのがPOPの役割なんです。

 

それらを伝えることに「才能」は必要・・・ありませんよね。

 

必要なのは、商品に対する好奇心。それと、商品の魅力をお客さんに知って欲しい!この商品でお客さんに喜んで欲しい!という情熱です。

たのしい想像

商品に興味も持たずに売場に補充して終わり。ではなく、「これって何だろう?よし、使ってみよう!」と、商品を積極的に試しましょう。

 

そうすれば写真付きで「スタッフ◯◯が、実際に試してみました!こんなに便利〜!」とリアルな情報を伝えることができますね。

 

何も考えずにレジ打ちするのではなく、「こういうお客さんはこの商品をよく買うな」「商品Aと商品Bはよく一緒に買われるんだな」とか、お客さんに興味を持ちましょう。

 

そうすれば、売場に出ないレジ係でも「こんな方に選ばれています」「最近ジワジワ人気上昇中!」という情報が伝えられますよね。

 

IMG_8027

それでもまだ不安な方や、基本を身につけたい方、文字やイラストのコンプレックスをなくしたい方は、POPセミナーで楽しく解決できますよ♪

5/24(火) 東京日本橋開催

5/25(水) 山梨県中央市開催

その他のセミナー最新情報はこちら!

 

大丈夫、才能なんて関係ありませんから。

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


スーパーに並ぶお惣菜や飲食店のメニューを使って、キャッチコピー力やネーミング力を磨くトレーニングをしてみましょう!

ひらめく

例えば、メニューに書かれたカレー。単なる「カレー」よりも「今が旬!春野菜どっさりカレー」とか「肉好きにはたまらないポークカレー」というメニューの方がずっと魅力的ですよね。

 

こんな風に、お遊び気分で適当に商品名を考えてみましょう!

 

「肉プレート」よりも「ワインによく合う肉プレート」、「かぼちゃのコロッケ」よりも「緑黄色野菜を摂ろう!ホク甘かぼちゃのコロッケ」などなど。

 

自分の商品で考えると悩んでしまいますが、他人の商品は結構簡単に考えることができます。

うーん

いくつもやっていくうちに、販促脳が鍛えられて自分の商品に対しても、魅力的な商品名やキャッチコピーがスッと出るようになります。

 

それから、商品名が優れたお店で勉強することも大事。「あ、これ食べたくなるわ〜」という自分の素直な感情は、どんな名前やキャッチコピー、説明文から生まれるのか?意識してみると気づきが多いですよ。

 

ちなみに、私は新宿駅で電車待ちをする間、お惣菜の「RF1さん」に行って、商品名をチェックしています。全国に店舗があるので、行ってみてください。おすすめですよ〜!

キャッチコピーやネーミング力は生まれ持った才能だと考えている方が多いのですが、日々のちょっとした意識で誰にでも身に付けられるもの。ぜひチャレンジしてみてくださいね!

 

 

このブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


理不尽な扱いを受けたり、腹立たしいことが起こったり、大きなミスをして落ち込んだり・・。人生はいろんなことがありますよね。

困る4

そんな時、慰めや励ましの言葉が欲しかったり、つい愚痴を言いたくなってSNSに投稿してしまうと、とっても良くないことが起こるので注意しましょう。

 

あなたの人柄をよく知る人は、「ああ、こんなことがあったんだ。大変だな、可哀想だな」と思ってくれるかもしれません。

 

でも、最近出逢ったばかりの人はどうでしょう。前日つぶやいた、たった一言のネガティブな一言や攻撃的な一言から、「あなた像」をつくり上げられてしまいます。

 

運のいい人や前向きな人は、マイナス発信を嫌います。運の悪い人や後ろ向きな人は、マイナス発信を歓迎します。どちらの仲間に囲まれていたいか・・このブログを読んでくださっている方は、もちろん前者ですよね!

 

想像してみてください。めちゃくちゃ素敵な人と出逢えて、SNSを覗いてみたら最新の投稿が激しい愚痴だったら・・・一気に幻滅しちゃいませんか〜!!

3人の女性

そもそも「愚痴」という漢字がもう、もの凄くドロドロしていますよね(笑)辞書やネットで調べると出てくる「愚痴」の解説を見たら、口にするのをためらうでしょう。

 

今、心の中を支配している怒りや悲しみ、悔しさの感情は、半年経てば薄れているし、もしかしたらコーヒーを飲んで30分待てば落ち着くかもしれない。大抵のことは1年後には笑い話になっています。

 

感情は一時。でも、それを一旦表に出してしまったら、強烈な印象がずっと残ってしまいます。

 

私はセミナー前に緊張したり、感情が高ぶったりしているときは、深呼吸します。吸うんじゃなくて、大きく息を吐き出します。

 

お腹の底に溜まった黒い息を吐いて、新たに澄んだ空気を入れるイメージです。そうすると、身体の中が新鮮で綺麗な空気で満たされて、気持ちが清らかに安定するんです。ぜひ、試してみてくださいね。

 

あなたの傍にいる仲間はみんな、あなたのことを一番わかっているから、大丈夫ですよ。それでも納得いかなければ、相手に直接伝えましょう。こういう時の伝え方も、普段から販促物づくりしていれば鍛えられます(笑)

 

ということで、今日も楽しくいきまっしょう!