私はオンライン講座のため引きこもりの日々ですが、少しずつ街が賑やかになり始めているようですね!でも、いくら通常に戻ったといっても、不安がゼロになるわけではありません。

 

「お店の人やお客さんはマスクをしているのかな?どんな対策をしてくれているのかな?」ファッションプラザふじやさんのこのブログのように、対策がわかるとだいぶ安心して行くことができます。

「お店の人はマスクをしてるのかな」「消毒をしているのかな」そんな不安を解消してお買い物を楽しんでもらいたい!

 

山梨県身延町の温泉旅館、古湯坊 源泉舘さんも、感染拡大防止のための取り組みやお客さまへの協力をしながら営業しているので、お客さんに安心してもらえるように発信することに!

 

でも、いきなり長い文章を書いてもなかなか読んでもらうにはハードルが高いので、まずはパッと目で見てわかるようにすることにしました。まずはアイビスペイント でこんなイラストを描きました!

こうしたイラストに短い一文をプラスして、こんなポスターをつくりました。

 

これを入り口に貼ることですぐに見てもらえるし、iPadで作っているので、そのまま画像をWebサイトにも掲載。トップページに表示させることにしました。この他にもニューズレターなどで伝えています。

感染拡大防止のためのお願い

 

どんなに素晴らしい取り組みをしても、発信しなければ来店前のお客さんに知ってもらうことはできません。積極的に伝えましょう!

 

ところで、ゆるキャン△でもお馴染みの身延町では、期間限定のお得なキャンペーン(クラウドファンディング)もやっているので、ぜひお見逃しなく!

 


フルーツ王国やまなし県はまもなくさくらんぼの季節を迎えます!さくらんぼの魅力を知って欲しくて、POPをつくりました!

 

まずはこちら、「佐藤錦」という品種。海外でも「OMG!日本のチェリーはクレイジーな美味しさだね!こいつはまるで赤いルビーだよ!」と大人気みたい!

そして、季節が近くなると毎年リピーターからの注文が殺到するという「高砂」という品種。甘みと一緒に酸味も感じられる一粒!

そしてそして、一度は味わって欲しい農家さんの自信作「紅秀峰」!一粒の中に甘〜〜〜い果汁がじゅわわわわ〜っとたっぷり!

と、ヒアリングさせていただいた内容をそのまま書いていますが・・・シーズンはまさにこれからなので、私はまだ食べていないんです〜!早く食べたぁぁーーーい!!!!!

気になるシーズンは、6月上旬から下旬まで!お取り寄せもできちゃうみたいなので、ぜひぜひご自宅で楽しんでみてはいかがでしょうか!

 

【追記】

注文殺到につき、現在販売ストップしています!詳しくは下のブログで!

90歳のおばあちゃんとみんなの優しさが起こした奇跡

 

徳農園さんのチラシ貼っておきますね♪

発送を希望される際は、送り先・お届け先の郵便番号・住所・電話番号・ご希望の品種・個数をお伝えください♪

 

Facebookページはこちらです!メッセンジャーからのご注文なら気軽でよさそうですね♪


山梨県はこれから、さくらんぼ、桃、ブルーベリー、ぶどう、梨、柿、梅と冬になるまでノンストップで美味しい旬が渋滞中〜!笑

 

果物好きには天国のような山梨県、大大大好きです!

 

iPadとペンを持っている方向けに、動くイラストをつくるイベントを開催します!詳細は下画像をクリックしてくださいね!


やや曇り気味ですが、いつもの帯広の景色!まだ半袖でいけるくらいの気候。関東とほとんど変わりません。

Day1の本日は、名刺セミナーを行ないます!名刺セミナーは他の販促セミナーと比べると実践のハードルが高めですが、毎回行動に繋げてくれる人がいて嬉しい!今回もできるだけ多くの方が実践してくれるよう、全力でお伝えしますっ!!

 

ちょっと前に徳島県から松浦さんファミリーが山梨まで遊びに来てくれました。

魅力山盛りの山梨に松浦さんが徳島から遊びにきてくれました!

 

八ヶ岳エリアをアテンドさせてもらったのですが、その時お店選びの参考にしたのが、不老閣さんの「女将便り」です。

女将便りは、季節ごとに年4回不老閣の会員さん向けに発行しているお便りです。不老閣さんの宣伝はほぼゼロで、近隣の美味しいお店や素敵な雑貨店などを特集しています。

この女将便りのバックナンバーすべてをファイリングしているので、八ヶ岳方面に遊びに行く機会があると、雑誌を見るように女将便りを見てお店選びをしています♪

お気に入り!グローブカフェのピザ!

 

実際お客さんも女将便り片手にいろんなお店をまわっているようで、すごく喜ばれる販促物になっています。押し売り情報だらけの販促物は捨てれてしまいますが、役立つ情報は捨てられないんですよね〜。

秋冬のド定番!ドゥ・ミールのモンブラン

 

どうして不老閣さんの販促費でつくっている販促物に自分たちの宣伝をほぼ載せないのに、近隣の店舗の情報を掲載しているかというと、地域の魅力がアップすることで、結果的に不老閣さんに行く楽しみが増すから!

 

「自分さえよければ」ではなく、みんなの魅力を伝えて、みんなで良くなっていく。素敵な考え方ですよね! みなさんの販促物でも、自分だけではなく、近隣のお店の魅力もぜひ伝えてみてくださいね!