山積みのデスクワークにちょっとやられ気味なので、息抜きのゆる健康ネタを。

 

朝目覚めると胃がズキズキとかなり痛い!! これはおそらく食道炎の仕業…。

私は人間ドックで胃カメラを飲んだ際、お医者さんがビックリするくらい、胃の入り口が開いた状態の「食道裂孔ヘルニア」なんです…。

 

食道裂孔ヘルニアは胃の入り口が閉まっていないので、体を横にすればそのまま内容物が逆流してしまうため、逆流性食道炎になりやすいんです。

 

治すのには外科手術が必要になってしまうので、とにかく逆流性食道炎にならないよう、食生活や姿勢を気をつけるしかありません。

人間ドック行ったら生活が体調がこんなに変わった!

 

私は自分の胃袋を「Bucket Stomach(バケツの胃)」と名付けて、食後1時間は椅子やソファーに直角に座って我慢の日々を送っています。

 

ところが最近、ついつい自炊料理が美味しくて食べすぎたり、お酒を飲んだりして、さらには毎朝Bucket Stomachに軽い痛みがあったのも見て見ぬふりをして気の向くままに飲食してしまい…

 

結果的に「あいたたた」になってしまったというわけです。大反省。

 

でも、私はこのBucket Stomachちゃんを結構気に入っていて、早期に危険信号を出してくれるので、「最近食生活ヤバいな!気をつけなきゃ」とか「これは昨日、食後に寝転んだツケだな…」と体調に敏感になります。

結果的に、長期にわたって体に悪影響のある食事や生活が送ることがないので、私はよき相棒だと思っています♪

 

 


土曜日のゆるゆるネタ。私の地元長野県岡谷市に来たら絶対に食べて欲しいものといえば、うなぎ!なんてったって、「うなぎのまち岡谷」ですから!

 

いろんなお店がありますが、「濱丑(はまうし)」さんは特に絶品なのでぜひ食べて欲しい〜!

平日のお昼限定うなまぶし

定番の特重

 

それから、こちらも絶対に食べて欲しいのが、「美好(みよし)」さんのテイクアウトのソースカツ丼!過去にもちょくちょく紹介していま〜す↓

最高すぎる!嬉しいサプライズ盛りだくさんの地元岡谷セミナー

 

昔から家族全員大好物!ご近所さんも友達も、み〜んな大好物!コレまで食べたソースカツ丼の中でダントツ一番の美味しさです!

 

受け渡しが11:30で、事前予約制。前日までに電話するのが確実です!

 

モリモリのご飯とキャベツ、それから厚切りたくあん(これがまた美味しい!)も乗って、ロース税込700円、ヒレ900円というお財布にも嬉しい価格!(2021年 5月時点)

 

脂が美味しいので、私のおすすめはロース。母は脂が苦手なのでヒレ派です。

一推しロース!

脂が苦手な方はヒレを!

 

以前テイクアウトした際には、諏訪湖沿いに車を駐めて車のリヤゲートを上げて、諏訪湖の景色を眺めながらいただきました!

寒くもなく暑すぎることもなく、本当にいい季節だから、ドライブがてら岡谷に帰ってまた美味しいものたべたいなぁぁ〜!

 

岡谷といえば「岡谷JCT」で有名ですが(笑)、たまには途中下車してうなぎやソースカツ丼を食べに行ってみてくださいね♪

 


昨日は気合が入り過ぎて朝早くから活動したため、現在思考力0の脱力状態なので、ゆるゆるブログをお送りしま〜す。

 

疲れたときは甘いもの!ということで、大切に取っておいたハーゲンダッツをついに食べちゃいました。コンビニスイーツブロガーN氏の記事でも紹介されていたアレです。

甘い休憩を挟みつつ、仕事が終わった後に美容室に行ってきました。なんと・・3ヶ月ぶり!やば!

10センチ以上カットして、髪を傷めないように今回はブリーチせずにカラーのみで明るくしてもらいました。

 

最近季節の変わり目だからか敏感肌になってしまい、髪の毛1本やほこりが顔に触れただけでも痒くて痒くて我慢できなーーい!

 

なので、ずーっとヘアバンドをするか全ての毛を一つに結んで顔にかからないようにしています。せっかく美容室で綺麗にセットしてもらったのに、即ヘアバン…。顔面の皮膚よ、早く落ち着いてくれ〜!

髪といえば、私アホ毛がすごいんですが、美容師さんに相談したらミルボンからアホ毛専用のスタイリング剤をおすすめしてもらい、さっそくGet!

 

そんなニッチな商品があったなんて!ワックスをベタベタつける他に解決策はないと思っていましたが、相談してみるものですね〜。

 

それから、昨日はちょっと嬉しくなったことがあって、イシロさんのブログで紹介されていたのをキッカケにハマった、山田吾郎さんのYouTubeを夜に見ていたら、母が超絶大好きなアーティスト「7order」の話題がほんの一瞬登場。

さっそく母にLINEで知らせるも「知ってるよ〜」との返信。実は母も五郎さんのチャンネルが好きで、既に全話見たそうです。やるな〜!笑

 

そんなこんなで、どうでもいいゆるゆるの極みネタですが・・今日は役立つ販促ネタが書けるようにスイッチONで生きていきたいと思いまーす♪