以前は問題なかったのですが、最近アイビスペイントで描いたイラストで、キャンバスサイズが小さいものは透過保存をしても背景が透明にならなくて…。一時的なバグでしょうか?

 

LINEスタンプを作成する方も多いと思うので、その解決策を紹介します!

 

【解決策1】一番簡単な解決策です!

環境がiPadとパソコンがAppleの人はこの方法で解決できます。

 

上の動画の解説です。一旦マイギャラリーに戻って、上部メニュー右から4番目の「□↑マーク」をタッチして、「画像(透過PNG)」をタッチ。

「AirDrop」を選びます。

自分のパソコン(Mac)を選びましょう。Mac近くになかったり、スリープモードになっていると表示されません。⇒ AirDropがうまく行かない場合はこちら

 

【解決策2】パソコンがWindowsの場合

非常に面倒臭いのですが、一旦マイギャラリーに戻り、上部メニュー右から4番目の「□↑マーク」をタッチして、「画像(透過PNG)」をタッチして「メール」を選び、パソコンのメールアドレスを入力、送信してみてください。

 

この方法でうまくいきましたが、iPadをアップデートした関係か何かの一時的な不具合だと思うので、今後解決されるはず(…と信じています!!)です。お試しください!


第4.5回目の動くイラスト講座に参加してくれたのは、こちらのお二人です!

なおさ〜ん(MAKANA LEAプランニング)埼玉

ちあきさ〜ん(お菓子のふじい)北海道

 

なんとなおさんは、先日の私のこのブログを見て、ふじいさんのスイーツをご注文されたらしい!なんという素敵なご縁つながりでしょう〜!

 

長い間眠っていたiPadが自宅から発掘されたため、急遽参加表明してくださったなおさんは、苦手意識も少し「楽しい♪」に変わったかな〜!?

 

余裕のちあきさんは、一つ使い方を紹介する度に「おおーおもしろー」と言って5個、10個とお店に絡めたアイデアが頭の中で膨らんでいる様子!

 

セミナー後すぐに動くイラストが届きました!

いきなりプロ級キターーー!

 

お菓子のふじいのメインキャラオーブンちゃんに影までついてるし!横向き舌出しかわいいし!「たのしー」とか言って、もうちあきさんカラー満載で普通に使いこなしてますからね!ホント器用ですよこのお方!!

このように「丸々キャンペーンの告知バナーを作ろう」とか「LINEで送れるように、こんな動きのイラストを描こう!」みたいな実際の使いどころをイメージすると、具体的になって描きやすくなりますよ♪

 

初回に参加してくれたふじやの健ちゃんはもうここのページの動くサムネールを見ただけでワクワクしてきます!

画像クリックで開きます!

 

これから参加される方も、ぜひ楽しいイメージや妄想を膨らませながらご参加くださいね!ワクワクが何十倍にもアップしますからっ♪


最近思うことがあるんです。動くイラストセミナーに参加してくれる方って・・・

ノリが最高ーー!!!!!

 

ということで、今回参加してくれたのは、こちらの3名!みなさんブログ頑張っています!

さっちゃん(高村電器)熊本

あつこさん(フジイデンキ)兵庫

あいちゃん(ドラッグストア)山梨

 

不安いっぱいで参加してくださったみなさんですが、無事できたのでしょうか…!? さっそく仕上がりをみてみましょう!

さっちゃん作!「きゃーわかんなーい!」と言いつつ、ちゃんとできていました♪ 猫の模様まで凝っています!

あつこさん作!普段からフォトショップなど駆使されているので、余裕でしたね♪ 色の点滅が目をひきます!

あいちゃん作!日頃からかわいい手書きPOPを書かれているので、私がお題に出したこんな表情のイラストでもやっぱりかわいい〜!

あいちゃんがいかに頑張っているかは、私行きつけの焼肉屋「希夢知(きむち)」のマスターから「俺の友達の娘さんが〜」といろいろお話を伺っていたので、コロナが落ち着いたら、あいちゃんと一緒に焼肉食べに行きたいな〜♪ 厚切りの牛タンが恋しい…。

 

最初は不安全開でしたが、みなさん初めてでもトータル2時間でここまでできちゃいました!

 

・・・ちなみに、あつこさんは講座前にパンを仕込んだそうですが、講座後にイーストを入れ忘れたことに気付き、まさにこの表情だったそうです!笑

この講座にパナソニックのでんき屋さんがたくさん来てくれるので、パナソニックのドライヤー「EH-XD10」の使用感イメージをアニメーションにしてみました!

実はこれ、たった4枚のイラストの組み合わせでこんなアニメーションができちゃうんです!楽しいですよね♪

 

仕組みがわかればめちゃくちゃ面白いし、アイデアも無限大に広がります!まずは手っ取り早く、使い方や仕組みをマスターしちゃいましょう♪

 

イラストが描けなくても、アイビスペイント の使い方が全然わからなくても、とりあえず、Wi-Fiにつながっていて、受講のためのパソコンがあって、iPadとタッチペンがあれば大丈夫です!

 

講座詳細や月内の予定は下の画像クリックで開きます!6月の予定は現在準備中〜!もう少しだけ待っていてくださいね〜!