iPadで動くイラストをみんなで楽しく作ろうの会を開催しました!

参加してくれたのは、上から順に

健ちゃん by ファッションプラザふじや(長野)

はるーるさん by 整体サロンピンポイント(京都)

ちえさん & Jr.くん by SHAVING SPACE JIPE (徳島)

愛ちゃん by 山岸牧場(北海道)

アプリが開かない!笑

インストールし忘れてた〜!笑

あれ?愛ちゃんがいないーー!? 笑

 

予想外のハプニング続出で、笑まくり叫びまくり!笑

最年少のJr.くんが一番冷静だったかも?笑

気温は3月並ということで久々に肌寒さを感じる一日でしたが、会の最中はもう汗だくでした!

 

それでもなんとか時間内に目的の「イラスト」と「バナー」、「イラスト&ふきだし」の3つの動く画像が無事完成!みなさん、本当にお疲れ様でした!

セミナー後のおまけタイムは、ママの後ろで勉強をしていたJr.くんも参加してくれて、みんなで笑えるおもしろGIFを作りました!

 

講座終了後、みんな笑顔でZoom会場を後にする中、一人ポツン残る愛ちゃん。途中、Zoomに使っていたパソコンの電源が切れたため、どこかへ行ってしまったため強制居残り補習開始です!笑

 

厳しいスパルタ指導に耐え切れず涙!(嘘です♡)

私も初めての経験で、「あ!やば!間違えたーー!」とご迷惑を多々おかけしたり、あたふたしたり騒ぎすぎて声も枯れたり。そんな中、温かい笑顔で参加してくれた初回メンバーには本当に感謝しかありません!!!!!

 

なかなか一度の講座で覚えるのも大変だと思うので、文章・動画お好みの方法でおさらいできるように、セミナー後に参加者さんへのフォローページも完備♪

 

さて、お待たせしました!ご参加いただいたみなさんの動くイラスト見てみましょうか!

 

私が悶絶したちえさんの猫ちゃん!きゃわいいいい!オシャレ顔っ!

健ちゃんの猫もふてぶてかわいいぃぃ!見るほどにクセになる感じ!笑

はるーるさんは、講座後さっそくオリジナルキャラで実践してくれました!完璧マスターしてる!

愛ちゃんにはイラストをもらい忘れてしまったので、泣きアニメーションをつくりました!笑

「動くイラストを描く会」という、一見ゆるやかな癒し系イベントのようですが、スポーツみたいな勢いのある講座になりました。笑

 

健ちゃん、はるーるさん、ちえさん、Jr.くん、愛ちゃん、ありがとうございました!このブログを書きながら、講座を思い出して笑っちゃうほどめっちゃ楽しかったです!

 

これからみなさんのSNSやブログの発信が、より一層アクティブに!より一層おもしろくなること間違いなしです♪

 

iPadで動くイラストをみんなで楽しく作ろうの会、参加者募集中!(6月開催も企画中!)画像クリックで詳細ページ開きます!


オンライン講座はじめました!クリックでお品書きが開きま〜す!って、今まさに全力作成中なので、途中ですが、ぜひご覧くださいませ〜!

ちょっぴりブサイクでかわいい「ブサかわ猫」を久々に描きたくなったので、描き方を紹介します!

 

まずは山2つをつなげま〜す。

 

 

ぷっくりと顔を描きます。ゆがんでも大丈夫♪

真ん中にゴマひと粒。

ゴマから根っこが生えてきます。

ゴマのとなりに半円。

半円のまんなかに一本線。

右にも同じものをもうひとつ。

左右にヒゲを3本ずつ!ゴールはもうそこまで!

お好みに合わせてデコってみましょう!

片手を上げたら何かと持たせることができます♪

これをPOPに入れるとこんな感じ!

馴れれば30秒で描けるので、ぜひ描いてみてください!


本日は、アイビスペイントネタ。最近ハマっているブラシがありまして。「天才ペン」というものなんですけど、なんとも優しい描き味なんです。

普通のペンと比べると、線が凸凹しているので、より手描き感が出るんです。最近は天才ペン使用率めちゃくちゃ高め!

ハートやほっぺの優しい色付きなんかもすごく可愛くて大好き!

ほっこり温かみを出すことができるなんて、まさに天才的に素敵なペンです!

次に、文字を書くのにおすすめなのが、「柔らかGペン改(にじみ)」というペンです。

上の普通のペンとの比較、わかりますでしょうか?シャシャッとラフな感じで書けるので、写真に書き込んだりしても良い感じになりますよー!

インスタに商品写真を載せる際にちょっと手書きでコメント入れてもよさそうですね。

 

ブラシを変えると、仕上がるものもかなりイメージが変わるので、いろんなブラシを試してみてくださいね♪

 

私はアイビスペイントのまわし者でもなんでもありませんが、毎日ブラシを使うたびに広告が出たり、うっかり画面に手が触れて広告が開くのは時間の無駄なので、仕事で活用される方は1,000円弱の有料版がおすすめ! ⇒ 無料版 / ⇒ 有料版

 

最近アイビスで販促物を作成される方が増えてきたので、また改めておすすめブラシや背景、裏技などをまとめた記事を書きますねー!

 

話は変わって・・只今、姿勢・太陽光・住宅・お金・動画・販促・研修!只今、いろんなプロが集まって、おもしろいことを企画中♪

今こんな状況でなければ、このように集まることができなかったであろう7人!分野の異なる私たちが集まったら、未知の化学反応が起きておもしろいことになりそな予感…♪

 

新しい時代の新しいチャレンジ!ワクワクしています!

ちなみにこちらはイラスト文字すべて天才ペン!