父の日の手書きPOPを書きたい!でも、その前にお父さんのイラストが描けない!という方のために、サクッと描ける超簡単なお父さんのイラストを紹介します!

 

まずは、輪郭から。アルファベットの「U」の字を描きます。

その中に、「U」の字を描きます。これが鼻になります。

次に、鼻と輪郭の中間くらいに、ニコッと笑った口を描きましょう。

次は目を、鼻の書き出しのあたりにポツポツと。

耳は、鼻の直線上に。

眉毛は下がり気味にすると優しい顔になりますよ〜。

髪の毛は、前髪から先に描いた方が楽チンです。

髪型が違うと全然違う人になりますね。

さらに、ひげやメガネなどのパーツ、洋服、ポーズなどでも雰囲気が全然変わりますよ♪

仕上げに色を塗れば完成〜!

とっても簡単ですね!イラストが苦手な方も、ぜひチャレンジしてみてください!

 

お母さんや子ども、赤ちゃんの描き方はこちらの本をチェックしてくださいね♪


「顔の描き方はわかったんだけど、髪の毛が難しい〜!描けない!!」という声が多いので、超簡単かわいい髪の毛の描き方を紹介します!

まずは前髪から描きましょう。赤→青の順に描いてくださいね〜。

前髪が描けたら、てっぺんの髪をふんわり描けばOK!「耳」を目印に線を引くのがポイントです。

こんなに簡単に男の子が描けましたね!

女性を描きたい場合は、髪を長くするとそれっぽくなります!

もう一つ簡単な髪型の描き方があるので紹介します。今回も、やっぱり前髪から描き始めまっす!

前髪が描けたら、輪郭の上にふんわりと髪の毛を描けば、かわいいぼっちゃんの出来上がりです。

ちなみに、ぼっちゃんの前髪を描いたら、耳や輪郭も覆い隠すように髪を描けば、かわいい女の子になります!

輪郭の丸と、顔のパーツの位置関係が掴めたら、耳から上の輪郭は描かなくてOKですよ〜。

簡単な女性の髪型色々と描きましたので、参考にしてみてくださいな〜。順番、大事です!

 

【超簡単イラスト講座】イラストでパーってどう描くの?手のひらの描き方


ついに発表されましたね〜!昭和、平成に続き、令和!響きも、万葉集の歌も、込められた願いも、とっても素敵な元号ですね。

 

キーボードで打っても出てこないので、さっそくパソコンのユーザ辞書にも登録しましたよ♪

ということで、今回は元号を持った人のイラストを紹介します!枠の中に入れる文字を工夫すれば、販促にも使えそうですね〜。それではスタート!

 

まずは顔を描きます。輪郭を描いたら、真ん中に「鼻」、その下に「口」、そしてパーツが離れないように「口」の順に描きます。⇒ わからない方はこちら

続いて、輪郭の右下からフニャッと袖まで描きます。

袖から手を出してみましょう。手は適当に書くのがコツです!

手にはいよいよ枠を持たせましょう!左端に切れ目をいれておきます。

その切れ目に手を描きます。これで両手で持っている風になりますね〜。

右肩と洋服の横のラインを描きます。

色を塗ると、ゴールに近づいてきましたね!

お待ちかね!元号を書き入れれば完成!今日本で一番旬なイラストのできあがりでーす!

ぜひチャレンジしてみてくださいね〜♪