昨夜から、一気に冬が来てしまったかのような寒さですね!

img_1687

まだまだ10月だなんて油断していると、あっという間にクリスマスとお正月がやって来てしまいます!そこで、今回は、組み合わせで簡単にイベントの雰囲気づくりができるマステ活用術を紹介!

 

マステは1個よりも2、3個組み合わせた方が素敵になります!例えばハロウィン。

img_2498

ハロウィンぽい色を集めてみましょう!柄は控えめなものにしておいた方がいい感じ。それを組み合わせると、POPやお手紙に手軽に季節感を添えられます!

img_2496

クリスマスだったら、こんな感じ!

img_4929_2

img_4932

マステの細さをバラバラにしてみるのもオススメです!

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2015-02-19-20-24-47%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2015-02-19-20-24-37

静かめな柄同士なら、組み合わせてもうるさくならない!冬っぽくてかわいいですね☆

img_4913_2

いろいろなマステを楽しく組み合わせてみてくださいね♪

 

 


山梨県昭和町の「ぐらがら」さんは、安心安全な地産地消の食材にこだわった飲食店。毎年、大先輩との忘年会はぐらがらさんで開いています♪

img_8905

中でも「甲州地どりの極上親子丼」はめちゃくちゃ美味しい!はぁ、やばい…食べたくなってきた。

 

当然、卵や鶏肉にこだわりまくっているんですが、それらはこんな感じのメニューにして、しっかり伝えています。

img_3265

こちら、結構難しそうに見えるかもしれませんが、意外と簡単です。

IMG_6469

まずは、筆ペンで大きめにイラストを描いたら、A4のコピー用紙にバランスを見ながら配置して、空いたスペースに文字を書けばいいだけです。

IMG_6465

一気に全部描こうと思うと、失敗が許されない上、バランスも取りづらく大変ですが、バラバラに描いて、それを重ねて完成させると考えれば、気持ちが楽になりますよね。

 

こんな風に、一見難しそうなことでも、角度や方法を変えてみると案外簡単にできるものです。

まっすー

「お客さんがなかなかお店に入ってくれない!立地が悪いのかな?」「売上げが上がらない!商品が悪いのかな?」そんなお悩みも、実は解決策は単純なことだったりします。

 

そこで、日頃の「困った」を楽しく解決する「問題解決セミナー」を開催します!2016年12月15日(木) 場所は徳島県の予定!さらに、徳島名物のあのパッケージマーケッター松浦さんとのコラボセミナーになる予定〜!

 

詳細が決まったらご案内しますね♪ 興味のある方は、今のうちからスケジュール空けておいてくださいねっ☆

 


2016年10月25日(火)
北海道倶知安・超販促セミナー

 

お菓子のふじいさんとの共催で、販促セミナーを開催します!⇒ 前回の様子はこちら

%e5%80%b6%e7%9f%a5%e5%ae%89

【前半】pop&ブラックボードセミナー(9:30〜13:00)

人気のPOPセミナーにブラックボードネタもモリモリ盛り込んで、目にしたお客さまが思わず行動したくなる販促物のつくり方をお伝えします!質問し放題の楽しいPOP実践タイムもありまーす♪ 苦手・初心者でも、もちろん大丈夫な内容ですよ☆

02

 

【後半】ブログセミナー(14:00〜16:00)

商売に本当に繋がるブログの書き方や活用方法を紹介します!ブログのネタ切れ予防のワザ、読まれるブログのテクニックなど、知得情報が超満載です!営業せずとも選んでもらえる仕組みづくりのノウハウをガッチリ掴みましょう

dsc_0997

 

【場所】

倶知安商工会議所(北海道虻田郡倶知安町南2条西1丁目14)⇒地図

 

【参加費】

前半・後半どちらかに参加/ 4,000円・税込
両方の講座に参加 / 8,000円・税込(お昼ご飯も付きます★)

*当日、会場受付でのお支払となります

 

【持ち物】

POP実践タイムの道具は会場に用意しているので、メモ帳だけでOK!スライドは写真撮り放題なので、カメラ・スマホ・モバイルバッテリー・充電器をお忘れなく。

POPを実践する際に写真が入るといい感じになるので、スタッフや商品の写真、チラシ・パンフレットなどある方はご持参ください。

 

【よくありそうなQ & A】

Q.初心者だし、センスに自信がないのですが、大丈夫?

A.もちろんです!そのためのセミナーなので、ご安心ください。

 

Q.道外からも参加できる?

A.もちろん道外からの参加も大歓迎☆ 無添加のお菓子を製造販売している「レーヌ・ド・ムートン」のカヨちゃんも、このセミナーのために岐阜県から参加します!

カヨちゃん♡

 

【お申し込み方法】

参加される場合は、下記の方法で参加表明をお願いします!!

 

1.Facebookで参加表明

フェイスブックページはこちら

「参加」にチェックしていただき、コメント欄に参加希望のセミナー「両方参加・前半のみ・後半のみ」をご記入ください

2.メールで参加表明

こちらのメールに、下の5つをご入力後、送信してください。

①お名前 ②会社・店舗名 ③お電話番号 ④参加するセミナー「両方参加・前半のみ・後半のみ」 ⑤特に知りたいこと、意気込みなどひと言(あれば)

%e3%81%b5%e3%81%97%e3%82%99%e3%81%84%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%95%e3%82%99%e3%83%b3%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e3%81%be%e3%81%a3%e3%81%99%e3%80%9c

当日お会いできるのを、楽しみにしていま〜す♪