私のブログにたどり着く検索ワードはサンタさんでいっぱい!クリスマス目前ですからね〜!
ということで、今からでも間に合うすぐに実践できるサンタさんのイラストや、マステを使った簡単なクリスマスアレンジなどを過去ブログの中から紹介します!
60秒で描ける!超簡単なサンタさんの描き方
クリスマスカードを入れる封筒にも使えるデコ技
マステでPOPやメッセージカードをクリスマス仕様に変身!
↓余裕を持って、コチラも要チェック↓
2022年の干支
節分のイラスト
私のブログにたどり着く検索ワードはサンタさんでいっぱい!クリスマス目前ですからね〜!
ということで、今からでも間に合うすぐに実践できるサンタさんのイラストや、マステを使った簡単なクリスマスアレンジなどを過去ブログの中から紹介します!
60秒で描ける!超簡単なサンタさんの描き方
クリスマスカードを入れる封筒にも使えるデコ技
マステでPOPやメッセージカードをクリスマス仕様に変身!
↓余裕を持って、コチラも要チェック↓
2022年の干支
節分のイラスト
先日販促サポートをさせていただいた、茨城の「未来創造塾」さんでは、先生たちの似顔絵キャラクターを描かせていただきました。
このキャラクターを活用して、ボードに貼り出すご案内などに使えるこんな「注目シート」を作りました!
見慣れた先生たちが各所に散りばめられていたら、教室も明るく楽しくなるし、生徒さんも笑顔になってくれること間違いなし♪
また、こちらの塾では社屋や看板に巨大な塾長のキャラクターが!近隣には商業施設が多く看板も多いエリアですが、ダントツで目立っています!
似顔絵をキャラクターにする場合、「可愛らしさ」がポイントです!
看板や名刺などいろんなところにバンバン出したくなる、愛せるキャラクターをつくりましょうね♪
こちらの記事もぜひ!
久々に実家へ帰ったので、姪っ子たちにまっすーのイラストBOOKをプレゼントしました!
とても喜んでくれて、好きなことをノート1ページ分自由学習をする宿題ノートに「みさに教えてもらった絵を描く〜!」と張り切って描いていました。
普段は気が散り散りなのに、こういう時にすごい集中力を発揮するあたり、私と似ているなぁ。笑
どれどれ、どんな感じに描けているかな??と覗いてみると・・・
おぉ!めちゃくちゃ上手じゃ〜ん!しかも、自分なりに洋服を変えてアレンジしているのね〜!
実際にイラストBOOKを使って描いてくれている場面を初めて見ましたが、10歳の子どもでもこんなに上手に描けるんだ〜と感激しました!
楽しくなったようで、「もっといろんな絵の描き方教えて〜」とおねだりされました♪ 嬉しい帰省でした!