昨日は愛媛で素敵な仲間たちとブログ&チラシセミナーでした!

 

最初の出逢いは、2015年6月16日。この日のブログで紹介した手書きチラシを見た愛媛県の耳つぼダイエットサロン「スリムインジュエル」の兵頭明日香さんから「手書きチラシをつくって欲しい」とメールをいただいたのがキッカケでした。

IMG_7665

お顔すらわからない相手でしたが、メールの文面から一生懸命さが伝わって、すごく応援したくなる印象。

 

「私がチラシづくりをお手伝いしたら、その先またチラシをつくりたくなっても、兵頭さんはずっと私にお金を払い続けて依頼しなきゃいけない上、私のノウハウにしかならないから、兵頭さんが書き方をマスターするためのチラシセミナーにしませんか?」

 

ただでさえ四国は私のブログ読者さんが最も少ない地域なので、セミナーを開いても集客に苦労することが予測できたし、滅多に自分からこんなことは言わないんだけど、なぜかこんなメールを返信しました。

 

すると、兵頭さんはすぐに賛成!会場の手配や集客など頑張ってくれたおかげで、2015年9月にセミナーが実現しました♪ 徳島の松浦さんともここで出逢えたんですよね〜!

で、ここからの繋がりが凄かった!

徳島や香川など、あの日のセミナーがあったから、様々なお仕事に繋がったし、何よりも嬉しいのは、愛媛のみんな、徳島のみんな、観音寺のみんな、たくさんの方々に出逢えたことです!そしてこれは「過去形」ではなく、今も繋がっている真っ最中。

 

あの日の兵頭さんがキッカケをつくってくれた愛媛セミナーと、ずっと続けているこのブログが、この先のご縁も繋いでくれているんです。

 

そんな兵頭さんから、昨年再びセミナーをやりたいというメッセージをいただき、ついに実現したのが昨日。とっても感慨深い機会でした。楽しかったブログ&チラシセミナーの様子は明日のブログで紹介しますね!

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


手書き販促物をつくるとき、私がいつも心がけていることは、色づけやデコレーションのタイミング。

どう伝えたらより伝わるのか?間違えないように一文字一文字神経を集中して手書きをしている中で、色付けは楽しい癒しのひととき…笑

 

せっかちな性格の私は、手書きした順から色付けしたくなるんですが、我慢ガマンがまん。。焦って色塗りすると、こんな良からぬことが起こります。

 

・黒いペンが擦れたり滲んだりして汚れる

・最終的に色がゴチャついて見づらくなる

・肝心な内容よりもデコることにこだわってしまう

 

色づけで失敗したくない場合は、黒ペンで書き終えた段階で、白黒コピーして試し塗りすることもできます。好きな色を好きなように塗るのではなく、何を伝えたいかによって色選びをするといいですね。

とにかくチカチカごちゃごちゃの手書きは見づらいので、使う色も絞って写真やイラストを入れることで明るさを出すといい感じです。やり過ぎよりも控え目の方が見やすく好印象!

あ、それから同じ色はまとめて塗れるので時間短縮にもなります!

「わぁ!このチラシ綺麗に色が塗られている!よしお店に行こう!」とか「素敵なデコられたPOP!よし買おう!」にはならないし、肝心なのはあくまで「何を伝えるか?」という内容なのです。

 

だから、自己満足のための作品づくりにならないように、常にお客さん想いのものにしよう!というのが、私がいつも心がけていることです。参考にしてみてくださいね。

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


富山のでんき屋さん作のチラシを紹介しま〜す!

「パナソニックフェア」ドーーーン!みたいなチラシとか、いきなり「エアコン買い替えませんか?」と押し売り感満載なチラシよりも、こちらの方がずっと伝わりますね!

 

日曜日なので、ちょこっとプライベートネタ。ほとんど自宅に居ない私ですが、仕事と生活空間を分けるため、お引越しをすることにしました!

出張の合間を縫って、準備を進めています♪ 人生初の本格的なお引越しですが、東京・木場のお引越し屋さん「奥田商店」のゆうこりんのおかげでスムーズにできそう。ゆうこりん、ありがとうございます!

 

そして、住居を決めるにあたって、方位や間取りをみていただいた、「塩山成田山新省寺」のふくみさん、ありがとうございます!

 

信頼できるプロがまわりにいてくれるって、幸せなことだよなぁ〜。しみじみ。

 

そんなこんなで、現在片付けに大忙し!元々持ち物が少ない私ですが、この機会にさらに必要な物だけに絞って、超スッキリなスタートを切るぞ!新しい暮らし、楽しみだなぁ♪

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん