沖縄で楽しく販促をしている、まっちゃんがこのほどブログを開設しました!

つながる!売れる!楽しくなる!

「ニジイロ販促」というネーミングも、まっちゃんらしくHappyな感じで素敵!

 

まっちゃんは沖縄のモスバーガーの現場で実践している身近な販促をわかりやすく伝えてくれているので、ヒントにつながりそうですね〜!

販売期間終了が近づいたらお知らせしよう!

まっちゃん!今後の発信、楽しみにしていますね〜!

 

山梨県で登録販売者として楽しくお仕事されている靉(あい)さんのブログも必見です♪

販促のヒントはもちろんのこと、靉さんが積み重ねてきた記事にはたくさんの魅力が詰まっています!

 

例えばこちら!靉さんの愛が伝わって応援したくなる記事!

通算10万PV達成!世界中にいる「あなた」へ届けたい

靉さんの可愛さにキュンと萌える記事!笑

推しが結婚! め、めでたいぞ~

 

私は「inoreader」というRSSリーダーを使っていて、たのしごたーずやいろんなサイトを登録していて、時間があるときに読んでいます。

 

こちらの記事に使い方がわかりやすく丁寧に紹介されていますので、興味のある方はぜひ!

Inoreaderを使えば大切な更新情報はもう逃さない。導入から使い方まで徹底解説。

 

会いたい人に思うように会えないWithコロナな日々がまだまだ続いています。そんな中で、仲間たちのブログを見て、前向きな様子を知れるのはとても励みになっています♪

 

私も誰かの励みになれるよう、これからもお役に立てる販促情報や、前向きになれるネタ、クスッと笑えるユルユルな日常ネタをお伝えしていきますね〜!!


このブログは毎朝6:12に更新しています。

 

そのため、前日にブログを書いて、更新時間をタイマーセットしておくんですが、最近だらだらとブログ更新時間が遅くなって、ブログを書く頃には眠眠モードに…。

おまけにブログネタ何にしよう〜…なんて状態なのでブログを書くのにすごく時間がかかっています。

 

挙句、「今日はもうブログ更新した?」とまわりに心配かけてしまう始末。姪っ子にまで「早くブログ書いちゃいなよ」と言われました。笑

ということで、基本的にブログは遅くとも17:00までに更新し終えることを誓いました!

 

実はこんな調子でグダグダやりながら、なんとか9年間毎日続けられているので、これからブログを始める方も安心してくださいね♪ 笑

 

ということで、がんばります〜!今日はこんなネタですが、明日から挽回しまーーす!笑


突然ですが、ハープの音色をちゃんと聴いたことがありますか?お恥ずかしながら、私は今回初めて聴きました!そしてこの音色に恋をしました!!

先日、本気のブログ講座に来てくれたのは、ハープ奏者で、小型ハープの楽譜の販売やオンラインレッスンをされている毛利沙織さん!

 

ハープの音色のように美しくて素敵な女性で、画面を超えて漂う優雅なオーラにうっとり♡ 嬉しいブログも書いていただき感激です!

 

今日のブログはところどころに沙織さんのYouTubeを貼らせていただいているので、ぜひ再生ボタンを押して、きれいな音色に癒されてくださいね♪

ワクワク美しい音色のドラえもんの歌

 

今回ブログ講座前に沙織さんのYouTubeをたくさん見させていただいたのですが、ハープを奏でる手の動きや所作が美しくて惚れ惚れしてしまいました。

 

ハープは聴くだけでなく、見ることでも愉しめるんだなぁーなんてことを思い、YouTubeやインスタとの相性の良さも感じました。

優雅で優しい「まんが日本昔ばなし」

 

沙織さんは耳にした曲は楽譜にすることができる、ものすごい方!私は子どもの頃ピアノを習っていましたが、猫ふんじゃったレベルなので、そんな素晴らしい才能が眩しいです!

 

お話を伺えば伺うほど、沙織さんの楽曲だけでなく、お人柄や日常などもブログで時々覗いてみたいなぁ〜なんて思いました。

めちゃしっとり大人っぽい「ルパン三世のテーマ」

 

今回、沙織さんや発信されているYouTubeを知ったことで、ハープの音色がグッと身近になりました。ピアノやヴァイオリンも好きでよくクラシックを聴くのですが、時々音に鋭さを感じることもあり、聴くタイミングを選んでいましたが、その点ハープはいいですね。

ハープは高音にも丸みがあってどの音も優しいので、大切な人との食事や、会話を楽しむひとときなどにもピッタリですね!月の光は寝る前にもいいなぁ。

保育園時代、一番好きだった(笑)「時の流れに身をまかせ」

 

癒しの時間を求めるみなさま!こちらも覗いてみてくださいね〜♪ YouTubeのチャンネル登録もぜひ!

毛利沙織さんのブログ / ⇒ YouTube / ⇒ オフィシャルサイト