googleで知りたいキーワードで検索をかけて、これだ!と思う記事をクリック。

 

「ふむふむ、こりゃ詳しく紹介してくれていてとても参考になるぞ!最新の記事も読んでみよ〜っと♪」

最新記事、2015年…

 

これ、すっごくよくあるんですが、めちゃくちゃもったいないパターンですよね。以前は熱心に更新されていたのに、途中から「忙しいからまた手が空いた時に…」とか「もう情報発信はSNSだけでいいやー」となってしまったのでしょう。

 

何度もお伝えしている通り、SNSとブログはまったく別物だし、どちらかといえば記事を書き溜めることで価値が増すブログの方により時間をかけるべきだと思っています!

 

↓ ブログとSNSの違いは?という疑問について、こちらのブログがわかりやすいのでチェーーッッッッック!!

 

 

せっかく何かのご縁で過去記事にたどり着いてくれても、そのブログ自体、最新情報が発信されそうもない、埃をかぶったものだと思われたら、rssや読者登録、ブックマークなどでフォローしてもらえなくなってしまいます。せっかくの縁がそこで終わってしまいます。

 

だから、毎日更新を諦めてしまった人でも、せめて定期的に情報を発信して「ちゃんと生きているブログ」ということを証明しておいた方がいいですよ〜。まぁ、毎日更新が何より一番ですけどね。

 

一ヶ月に一記事も書けないほど忙しい人はいないと思います!今からでも遅くありません。せっかく積み重ねてきた大切なブログを、蘇らせてくださいね〜!

 

こちらのブログもおすすめです!

更新が止まったWebサイトやブログはこんなにも害を及ぼしている!

本気ブログを毎日更新することで得られるものを箇条書きにしてみた

私が実践しているブログを毎日更新するための小ワザ


今シーズン一番の積雪の中、景色を楽しみながら北杜市へ。

5回目の今回はブログについて講演させていただきました。会場いっぱい60名の方が参加してくれました〜!それだけブログに対する関心が大きいということ。嬉しいですね〜。

 

私はブログがなければ今の仕事も出逢いもないとハッキリ断言できます。商売しているのにブログをやらないなんて、正直考えられません。

 

だから、ブログの話になるとめちゃくちゃ熱くなります!笑

その想いが少しでも伝わったのか、セミナー後には、今回も参加者さんだけでなく主催者さんからも「ブログ頑張る!」というお声をいただきました!本当に嬉しい!!

 

「ブログはたまにしかやらない」という方も多いですが、イベント前とか新商品が出たときとか、そういう自分都合のときだけ発信してもなかなか見てもらえません。

 

常に相手にとって役立つ情報を発信し続けることで、日常的に情報をキャッチしてもらえるようになり、いざ告知が必要になったときでもしっかり見てもらえるようになるんです。

 

安価で活用できるすごい販促ツール、ブログを活用してたのしごとしましょうね〜!


更新されるのを楽しみにしているブログはいろいろありますが、徳島県の「みかりん」のブログは毎回すごいな〜と思いながら読ませていただいています。

 

だって、ブログを読んだらみかりんにお仕事お願いしたくなるもん!!

私自身、みかりんのブログを毎日チェックしていたから、「そうだ!商業界のイラストをお願いしよう!」と閃いたのも事実!

 

↑ 2017年の記事ですが、これを読んだらみかりんのこと絶対好きになると思う!!

 

ただ依頼された仕事をこなすんじゃなくて、まずはクライアントさんといい人間関係を築いた上で、人柄や想い、商品やサービスの特長を捉えてそれを全力で表現している。しかもサプライズなどの遊び心まで!

 

ゆる柔らかいだけじゃなくて、↓この記事なんか「さすがプロだな〜」とみかりんの意識の高さを感じるし。

 

みかりんの視点の鋭さや仕事ぶりが伝わるのが↓こちらの最新記事。「ホントこれ!! わかるわかる〜!!」と頷いちゃいますよ。

 

たのしごたーず仲間たちも「みかりんのブログ凄い!」と話題になっているほど。仕事ぶりだけでなく、日頃の想い、おっちょこちょいで可愛らしい人柄が伝わってくるブログ。これは最強の販促ツールだと思う!!

 

でも、デザイナーやイラストレーターという職業柄こうしたブログが書けるわけじゃなくて、どんな仕事をしていても、みかりんのような自分が元々持っている魅力が伝わる素敵なブログが書けるはず!

 

最近どんな仕事をした?

お客さんとどんな関係性を築いてる?

どんな想いでお客さんと向き合っている?

どんなことに心が動いた?

仕事のどんな場面に喜びを感じる?

 

自分の魅力が自然と伝わる文章はたくさんあります。あまり肩肘張らずに、継続して伝えていきましょうね〜!私も頑張りまっす〜♪