駐車場から源泉舘さんに向かう途中、ハッとしました!

すっかり見慣れてしまっていたけど、改めてすごい景色だな〜と実感。最初に源泉舘さんに来たとき、この川の綺麗さに感動して、思わず立ち止まってしまったことを思い出しました。

こんな景色が当たり前になってしまっていたとは・・・いかん、いかん!

 

こうして写真に撮ってみると、これまた見慣れたいつもの看板も、なんだか味があっていい感じ!インスタ映えしそう♪

自分にとっての当たり前は、誰かにとっては当たり前ではなくて、特別だったり、すごいことだったり、感動することだったりするんですよね。

 

そんなことを考えながら夜道を歩いていると、黒くて大きな虫がジタバタしているのが目に入り、もしやゴ●ブリでは!?と思い、警戒していると・・・

可愛いクワガタちゃんでした♪ 家に連れて帰って、いただきもののスモモをあげると、喜んで食べていました。 その後、ご機嫌で野生へと戻ってゆきました。めでたし、めでたし。

 

こんな山梨や長野に住んでいたら当たり前の遭遇も、他の誰かからしたら特別なことかもしれません。

 

それから、私の仕事の中には、ひたすら寝苦しそうな人の画を描くっていうものもあるわけで、これも誰かからしたら特別なことですね。

自分の日常をつまらないと決めつけず、発信してみましょう!そこから、思わぬ反応につながることも!

 

そんなことを考えていると、ブログやSNSに投稿するネタもたくさん見つかりますよね。ぜひ、あなたの日常を教えてください♪

 


昨日のブログ講座 & SNSツアーが楽しすぎました!回を重ねるごとに思うんだけど、ごとーさんのプロデュース力がどんどん進化してる!

みんな前のめり!

 

今回の内容は 【ごとーさんのSNS基本講座 → まっす〜のブログ講座 → 美味しいランチ → スカイバス東京ツアー → カフェで語りタイム → まとめ → 時間ある人で夜ごはん語りタイム】という感じ。

ランチのビーフカツ、大きくて美味しかったー!

 

前半の講座以外はフリートーク。わからないことは何でも質問し合えて、それに対してお互いの考えや経験を語り合えて、あの場で交わされたすべての会話が学びの機会でした。

口を開きっ放しだから風で乾く、乾く!笑

 

そしてスカイバスツアーがたまらなく楽しかった!環境が変われば、いつもの景色が「スゴイ景色」になる!

風も日差しもすべてが楽しい!

 

みんな、ずーーーっと笑っているの!そして外国人観光客の方に負けないくらい、写真をたくさん撮りました!

高速道路走行中はこんな強風が吹き荒れます!

 

ちなみに、スカイバスに乗った景色はこんな感じ!信号機や看板にぶつかりそう!ド迫力なんです!

あまりの楽しさに、終わった後もバスを降りないミホさん&泉さん!笑

 

さてさて、楽しい一日を共にすごした仲間たちのSNSを覗き見しちゃいましょう!

 

カラッと明るい性格が気持ちいい、ゆうすいのミホさん!

 

揺るぎない軸がかっこいい、お財布ショルダーのイシロさん!

 

昔からのお友達のように居心地がいい、カツデンの泉さん

 

口に出して呼びたい素敵なお名前、つかもとみなほさん!

https://twitter.com/crown_mt/status/877056627978797056

 

振れ幅が凄すぎてSNSから目が離せない、かっぱ橋まえ田のマエジュンさん!

 

行ったことないのに青森県横浜町を応援したくなる、なたねの会のまさえさん!

 

バスからの東京タワー🗼

なたねの会さん(@natanenokai)がシェアした投稿 –


そして・・・

 

みんなが大好き、商売繁盛セミナーのごとーさん!

みんな、みんな、愛おしくてたまらない!同じ時間を過ごせて、本当に嬉しかった!仕事って、SNSって、楽しいいぃぃーー!(ごめんなさい、かなり興奮しております。笑)

 

この企画、次回はいつやるか?そもそも次回があるのか?次回は屋形船に乗っちゃうのか?まったくかわからないけど、もし次回があるとしたら、絶対絶対おすすめです!

 

もちろん、POPやチラシ、DMなどの定番講座もおすすめ。だって、企画者ごとーさんと私の愛がいっぱい詰まったセミナーだから。それはもう、特別なセミナーです。

 

次回スケジュールは、こちらをチェックしてみてくださいね♪ 決まった予定から随時更新していきます!

 

それにしても、「切れ味バツグン!ごとーの一刀両断コーナー」も、すっかり商売繁盛セミナーの名物になってきましたね♪ 笑

こちらもお楽しみに♪


一週間で兵庫・大阪・東京で4日間のセミナーを終え、この週末は嬉しいことが盛りだくさんでした♪ 皆さまの写真をお借りして、お伝えします!

 

先日セミナーをさせていただいた、ノンチェさん主催のPOPセミナーに参加された、アイラッシュ&ネイルサロン グルスの片岡さんから、早速「やってみたよ」のメッセージが届いたんです!⇒ セミナーの様子はこちら

お客さんに声をかけると、売りつけられるんじゃないかってお客さんが身構えてしまいますが、POPがあればお客さんが前のめりになって、情報をキャッチしてくれます!きっとこのPOPたちもお店で活躍してくれそうですね!

 

ノンチェの前田彩子さんのブログもめちゃくちゃ嬉しい内容で感激してしまった!ありがとうございます♡

 

そして、商売繁盛セミナーのPOPとチラシ両方に参加してくれた今村さんは、早くもチラシを配れる状態に完成させちゃいました!

ちなみに、セミナーで手書きチラシのコツを知る前のビフォーチラシはこちらです!全然違いますよね!ビフォーのチラシは何の商品なのかパッと見よくわからず怪しげな感じですが(笑)、アフターはとてもわかりやすく、親しみやすい雰囲気にもなりました!

ちなみに、今村さんはイラストは苦手だったんですが、POPセミナーのおまけのイラスト講座30分でマスターしちゃったんですよ〜!

それから、このかわいいバナーはチラシセミナー後につくったという、aitsu fact0ry(アイツ ファクトリー)の林さん作!

 

徳島でペットちゃんの写真をLINEスタンプにしちゃおう☆という講座をされるようです。林さんは笑顔も人柄も素敵な方だから、自信をもっておすすめしちゃいます!

 

そして、25日開催のでんき屋さん向けブログセミナー後には、報告ラッシュ!!

 

熊本・高村電器のモデルのようなスタイルバツグンの奥様、高村さつきさんは、さっちゃんブログを新設!セミナーをキッカケに、ブログをスタートしたんです!ううう嬉しすぎる〜!!

他にも無料ブログからワードプレスにお引越しをする方が多数いらっしゃるとか!

レッツお引越し♪

 

奥様の泉さんとはお揃いの時計を愛用させてもらっている、新潟・カツデンの林克行さんのブログは衝撃のラストに思わず興奮しちゃいました♪

FullSizeRender2017052601_convert_20170526192852.jpg

滋賀・よしかわでんきの吉川まさひろさんのブログは、写真がとても綺麗だし、伝わりやすいので参考になりますよ〜。施工の様子などを紹介する際には、こんな風にわかりやすい写真を心がけたいですね。

兵庫・フジイデンキの超パワフル奥様、藤井あつこさんのブログは、お客さんへの愛がよく伝わってくる内容!

 

ブログのプロフィールを見て初めて知ったのですが、手話もされるんですね!初心者向けのミニ手話講座など、ブログや動画を通じてされてみてもいいかもしれませんね〜!

千葉・Plug-inヤマダデンキの山田裕子さんのブログは、勉強会でやる気モリモリになったそうなので、今後に期待です♪ こちらのブログも素敵な内容でした!

そんなこんなで、Facebookを覗いているだけでも、たくさんの「たのしごと」に出逢えて、休日はとても幸せな気分になりました♡

 

私はセミナー自体に価値はなくて、セミナーをきっかけに参加者さんが行動してくれたときに、初めて価値が生まれるものだと思っています。だから、本当に嬉しい!

 

一歩を踏み出すために背中を押して欲しいって方は、ぜひセミナーでお会いしましょう!きっかけづくりに来てくださいね♪ セミナー情報更新しました!