東長崎商工会さん主催のブログセミナーに参加してくださった方々に、今日のセミナーを贈ります。(時間が足りなくなっちゃってごめんなさい!)

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-05-18-47-58

より多くの人にブログを読んでもらうために欠かせないのが、「検索を意識したタイトル付け」です。例えば、ブログのアクセス数を増やそうと考える人は、「ブログ・アクセス数・増やす・方法」と検索することが予想されます。

 

そこで、このブログのタイトルは、「【初心者向け】プログのアクセス数をもっと増やす方法を紹介!~タイトルの付け方編~」としました。「初心者向け」と入ることで、易しい内容であることを伝え、こういう部分でもターゲットを絞っているんです。

 

それからもう一つ大事な「文字の壁」をつくらない、ということを紹介します。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-07-2-38-05

 

まるで「壁」のようにビッシリ文字が書かれた、文字だらけのブログは息が詰まってしまうので避けましょう。だいたい、約3行ごとに写真や行間を入れましょう。読みやすさが全然違います!

 

自分の見ている画面と相手が見る画面が違えば、表示も違ってきます。改行を繰り返す場合、もしかしたらすごく読みづらい可能性もあります。ブログを書いたら、試しにパソコンやスマホなど、様々な画面で記事を確認することが大切です。

 

絵文字をたくさん使う場合も、クドくなり過ぎていないか?自分のキャラとマッチしているか?など、もう一度見返してみましょうね!

 

ちょっとした工夫の積み重ねで、いろんな販促物はどんどん効果的になっていきます!ぜひ、工夫の一つとして取り入れてみてください♪

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


今年の9月21日にPOPセミナーを開催させていただいた、東長崎商工会さん。実はセミナー直後にリピートご依頼をいただいておりました!今回はチラシ&ブログセミナーを開催しましたよ♪

 

参加者さんがさっそく実践したチラシはこちら!いろんな業種の方のチラシを見てみると、発見も多く参考になります!

img_3637 img_3636 img_3635 img_3633 img_3632 img_3631 img_3630 img_3629 img_3628 img_3627 img_3626

通常、「△月◇日、〇〇フェア開催!」とか、自分の言いたいことだけ言って、嵐のように過ぎ去っていくチラシが多い中、参加者のみなさんはとっても伝え上手ですよね。基本を知ることはとっても大事です。

img_3646

さてさて、13:00〜17:00のチラシセミナーが終わった後は、美味しい皿うどんをいただいて、19:00〜22:00までの耐久セミナー!!!!!

img_3638

食事中の雑談で、こんな嬉しいカミングアウトが!私のイラストをパソコンのデスクトップにしてくださっている方が実際の画面を見せてくれて、めちゃくちゃ感激しました〜♪ さて、お腹いっぱいになったところで、後半スタートです!

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-05-18-47-58

3時間なので、途中で一度休憩を挟んだんですが、みなさんまったく席を立たず、盛り上がっていましたよ♪ 東長崎は熱心な方が多い!!

img_3641

そんな皆さんに一つでも多くのことをお伝えしたくて、まさかの時間が足りないという事態に!! 23時までお話ししてしまいそうな勢いだったので、省いた部分のお話を今後のブログで紹介していくことをお約束して、終了〜。

 

喉がガサガサ、靴下がむくんだ脚に食い込んでいましたが、ひとまず、やりきった感でいっぱい!あとは、みなさんが実践して、いい結果を出して「たのしごと」に繋がれば最高です!頑張ってくださいね〜。

 

さて、4泊5日の長崎出張を終え、今日から東京へ戻ります!山梨に帰るのはまだもうちょっと先!頑張るぞー!

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


かなり前からお菓子のふじいさんと計画していて、開催が決まった日からめちゃくちゃ楽しみにしていた、倶知安販促セミナー!

dsc_2174

主にふじいさんとFacebookとブログのみで募集していたのですが、たくさんの方が集まってくれました!実践タイムでは、次々と仕上がっていくPOPにワクワク♪

dsc_2178

POPもめちゃくちゃ賑やかーー!

1 16 13 10b 9 8 7 5a 4 3c 2

後半のブログセミナーでは、私がブログをスタートして5年間で得たノウハウをひとまとめにしたセミナーを行ないました!

 

「ブログは毎日同時刻更新が基本!」そう言いつつ、2日連続で更新日時設定を間違えるという痛恨ミス・・(笑) まぁ、そんな日もあるよねぇぇ・・・あははぁ〜。

まっす〜困る

参加してくださった全員がとにかく熱心で、素敵な方ばかり!本当に楽しい一日でした!この写真を見ても伝わりますよね〜。

img_2735

それから、倶知安に向かう羽田空港で、出版社さんから12刷のご連絡をいただいたPOP本ですが、今回の倶知安セミナーでは、本当にたくさんの方が本を持ってきてくださって、サインを書かせてもらっちゃいました♪

 

中には商業界の連載や特集記事をコピーして保管してくださっている方も!泣ける〜!本当に、ありがたいです!

 

そしてふじいさんのサプライズ力は相変わらず素晴らしく、いや、むしろパワーアップしていて、驚きの連続でした。

dsc_2225

業種関係なく、地域で圧倒的に輝きたいお店は、飛行機に乗って宿泊してでも、お菓子のふじいへ見学に行くべき!本気でそう思います!!

dsc_2227

営業車すら、みんなが笑顔で写真を撮るフォトスポットになっているなんて、すごくないですか〜!?

img_2729

常に全力で駆け抜ける彼女と永く友人であり続けられるためにも、私も仕事をめちゃくちゃ楽しんで、めちゃくちゃ頑張ろう!改めてそんなことを考えた1日でした。

img_2717

また、新しいネタをたくさん仕入れて、新しいセミナーが生まれたら、再び倶知安にたのしごとを届けにきます!みなさん、本当に、本当に、ありがとうございます〜!