お客さまがお部屋の鍵を返却し忘れて帰ってしまうことがお悩みの旅館。出口にご案内POPをつけることにしました。
・・と言っても、せっかく宿泊して気持ちよく滞在していただいたお客さまに最後にかける言葉が、「お部屋の鍵の返却忘れありませんか?」ではなんだか悲しいですね。
そこで、このような内容にしました。
元気で笑顔になったお客さまを気持ちよく送り出したい!そんな気持ちを込めて書きました。
忘れ物や返却忘れがなくなりますように〜☆
お客さまがお部屋の鍵を返却し忘れて帰ってしまうことがお悩みの旅館。出口にご案内POPをつけることにしました。
・・と言っても、せっかく宿泊して気持ちよく滞在していただいたお客さまに最後にかける言葉が、「お部屋の鍵の返却忘れありませんか?」ではなんだか悲しいですね。
そこで、このような内容にしました。
元気で笑顔になったお客さまを気持ちよく送り出したい!そんな気持ちを込めて書きました。
忘れ物や返却忘れがなくなりますように〜☆
源泉舘さんのオリジナル入浴剤のパッケージが、オシャレにリニューアルしました〜!こちらがビフォー↓
ということで、Webサイト掲載用の画像をつくるべく、まずは写真撮影。こちらがリニューアル後のパッケージです!
さっそくアイビスペイントに取り込んで、こんな感じで作成してみました!信玄さんの軍配にこっそり「 い い 風 呂 」と書いたことに気づく人は一体何人いるかな?笑
続いて、軽量スプーンの使い方も紹介!文字サイズを変えることで、内容を瞬時に把握しやすくしています。
二つ合わせるとこんな感じ!売り場のPOPとしても使えます♪
制作過程はこんな感じ。アイビスペイントはテキストも入れられるので、こんな感じで手書きとMIXさせてもいい感じですよ!
ぜひ、販促物づくりの参考にしてくださいね!
ちなみに、常連さんにも大人気の超売れ筋商品のこちらの入浴剤ですが、オンラインでも購入可能なので、気になる方はコチラをチェックしてください♪
源泉舘さんの支払い方法一覧表がこちら。
かなり前に作らせていただいたんですが、追加項目が増えたので、前回データを編集しました。せっかくなので、遊び心も加えてみましたよ〜。
イラストを入れたり、色をつけたり、文字を強調したり。ちょっと手を加えただけですが、一気に「オリジナル感」が出たと思いませんか〜?
みんなが普通なのが当たり前だと思っているものを、自分独自のものに変えてみるのっていいですよね♪
他にも、脱・普通な源泉舘さんのアレコレを紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね!