源泉舘さんで取り扱いがスタートした干椎茸。「お馴染みさんに知って欲しい!」ということで、月一発行しているニューズレターにA4のご案内を入れることに。

私は健康管理アプリの「あすけん」を愛用していて、日常的にビタミンDが不足しがちということを実感しているので、干椎茸はめちゃくちゃ魅力的な食品!

 

お馴染みさんたちにも同じ気持ちになってもらえるように、多くの日本人がビタミンDが不足している現状と、ビタミンDの役割を伝えました。

 

それから、「 生 < 干 」で圧倒的に干椎茸の方が栄養価が高いことも忘れずに掲載。

 

売り場には「あのニューズレターで紹介されていた商品だ!」とすぐにわかるように、このPOPを設置!

ちなみに、昨夜は干椎茸をたっぷり入れた炊き込みご飯をつくったんですが、めちゃ美味しかった〜!旨みたっぷりの干椎茸、みなさんもぜひ!


【 本 日 最 終 日 】

二度とこの価格ではやりません!というか、次回は多分ない!と3人全員が宣言している(笑)、インスタ【超】実践講座、申し込み&入金締切は本日9/30まで!


迷っているなら絶対にこの機会逃さないでーー!!!!!

 

 

さてさて、源泉舘さんの脱衣場前にある自販機。期限が近いものは特価で販売されるそうで、自販機に貼るPOPをつくりました。

お客さまもPOPを貼る人もワクワクするように、背景を変えて9パターン作成♪ 瞬時に背景を差し替えられるのがアイビスペイントの便利なところ!

 

他にも新商品ひとくち羊羹は、商品の使いどき(食べどき)を提案するPOPを作成。

キャッチコピーの中でも、強調したい部分の文字を太く大きく書くと目を惹くし、メリハリも出ていい感じになりますよ♪参考にしてみてくださいね!


先日、源泉舘さんにて販促物のお手伝いをしました。

 

孫ちゃんが私の隣に座って「美味しい」と食べていたので、ゼリーみたいな「山梨グミ」のPOPを孫ちゃんのイラスト入りでつくりました。

どちらの味も濃厚で美味しかった〜!お洋服の柄は素材集の中から孫ちゃんに選んでもらいました♪

 

それから、こちら試食してみたらめっちゃ美味しかった!驚きの美味しさをイラストで表現しつつ、「7層」をイメージした背景にしてみました。

源泉舘さんんがお土産業者さんに「とにかく美味しいものを持ってきて!」とリクエストした商品なんですって!確かにとにかく美味しかった!!

 

そして、こちらはふ菓子のようなかりんとう。かりんとう味なんだけどふ菓子みたいで面白い食感でした。

黒糖系のお菓子、たまに無性に食べたくなりますよね〜!

 

ってことで、試食しつついろいろ感想を言いながらPOP書く時間はおもしろい!