増富ラジウム温泉・不老閣さんのPOPづくりをお手伝い。今回は商品ではなく、求人案内をつくりました。

不老閣さんで働くということは、この大自然で働けるということ!それを伝えるために、こんなご案内に。募集期間は後から貼っているので、再利用ができるようになっています。

人手が必要な春・夏・秋シーズンの募集なので、春の桜・夏の瑞牆山(みずがきやま)・秋の古民家の風景を描きました。筆ペンでそれっぽく描いて、色を塗れば何とかなるものです!

文字を描いた紙、景色を描いた紙、人を描いた紙、実は、全部バラバラに描いたものを貼り合わせて一枚にしています!

館内外に貼れるように、カラーコピー。「時給がいくらだから」とかいう理由ではなく、この魅力にやる気を感じてくれる人が集まってくれますように☆


源泉舘さんのお土産コーナーにて。社長の大好物にPOPをつけることにしました。

お土産業者さんが商品を並べていくと、だいたいこんな感じのプライスを付けていきますよね〜。

The シンプル〜!

 

これでは商品の魅力が伝わらないので、さっそくPOP制作スタート!

ここまで書いて、やっぱり書き直すことにしました。何故かわかりますか!?

 

自分で書いておきながら、「入荷」という売り手の言葉が嫌だったので、「お取り寄せ」に書き換えました。こちらの方が、社長が好きで注文した様子がより伝わりますよね〜。

ササッと10分くらいで完成!POPを書いていると、商品の魅力が自分に伝わって、思わず食べたくなるけど我慢しました!!

日頃いろんなお店の販促物を見ていても、売り手側の表現ってすごく多い。お客さんに伝わりやすいように、相手側の言葉に置き換えたり、イメージしやすい言葉を使うことが大切です。気をつけましょうね〜。


昨日は諏訪商工会議所さん主催の講演をコーディネータとして参加させていただきました!

もう6年ほど前から販促のお手伝いをさせていただいている、増富ラジウム温泉・不老閣の女将さんに、旅館に嫁いでから現在に至までの道のりを、赤裸々に語っていただきました!

 

女将さんの想いが心に響いて、ジーンとする場面がいくつもありました。やっぱり商売だって何だって「人」なんですよね。どんなにテクニックを学んでも、結局は人としてどうかというひと言に尽きると思いました。

これは女将さんと一緒にいて度々感じることなんですが、女将さんはとにかくチャーミングな方。この時も、若旦那のことを、「以前は〝IT〟業界にいた」と言おうとして、「若旦那は〝ET〟なので〜」と宇宙人にしちゃったり(笑)

 

で、会場中が笑いに包まれるんですが、女将さんも一緒に爆笑して、会場中が和やかな「いつもの女将さんの空気」になるんです。これが私の大好きな女将さんのお人柄なんです!

 

失敗した時にプライドを傷つけられまいと身を守ったり、ごまかしたり、笑う人に腹を立てたりするよりも、こんな風に一緒にお腹を抱えて笑い合える人って最高ですよね!

それから、「不老閣のようにやる気溢れるスタッフになってもらうにはどうしたら?」という質問に対しての女将さんの答えが印象的で、永久保存版でした!

 

「私はダメな部分がいっぱいあるから、素直にムリ〜助けて〜って言って、みんなに助けてもらっています!みんなに守ってあげたいと思ってもらいます(笑)」

 

なるほど!自分が自分がって頑張り続けないでいいんだ。働きアリの法則のように、バランスだもんね。やっぱりチャーミングな女将さんの考え方や生き方を伺って、ますますファンになりました!

 

ところで・・・私は女将さんのお隣で、真面目にコーディネータとしてやっていたんだけど、どうしてもカメラを向けられると何かしなきゃと思ってポーズをとってしまう。そして恥ずかしくなる(笑)撮影者の有里ちゃん、ありがとう〜!

初の試みでしたが、急遽テーブルを増設して会場がギュウギュウになるくらいたくさんの方々にご参加いただけて、本当に嬉しかったです!まだまだ紹介したい魅力的なお店や人がいっぱいいるから、こういう機会を増やしていけたらいいなぁ!

お馴染みメンバー!?の有里ちゃん、山本さん、太田さん、ありがとうございます!遠くから駆けつけてくれた、健ちゃん、中澤さん、深井くん、ありがとう!やっぱり地元はいいなぁ〜!

おっ、健ちゃんがさっそくこんなブログを書いてくれています♪

会場に集まってくれた皆さま、ありがとうございます!そして、このような素晴らしい機会をつくってくれた諏訪商工会議所の中沢さん、ありがとうございます!!次回は5月のPOP講座(予定)でお会いしましょう〜!

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん