今回の動画は源泉舘さんの売り場を紹介しています♪(クリックで見られます!)

動画を見ていただければ、「POPがある売り場って楽しい!」ということがわかっていただけると思います!

 

ぜひ覗いてみてくださいね〜!

 


先日、お仕事のた源泉舘さんに行ってきました。

エコ清掃、最近は多くの宿泊施設でもやっていますよね!手書きにすることで、温かみが出ました♪

 

これ、文字を焦茶にしているんですが、若干色を変えるだけでも柔らかさが出るんです。

そんなこんなで販促物づくりに集中していると・・厨房からものすごくいい香りが。しばらくして、女将さんの「まっす〜、ご飯だよ〜!」の声。この日のまかないは、ビビンバでした!

 

これがもう衝撃的な美味しさで、これまでどこの焼肉屋さんで食べたビビンバよりも美味しかった!!

 

女将さんがお土産で持たせてくれたので、家に帰って夕食にもいただきましたが、おかわりをめぐって夫婦で奪い合いになるほどでした。笑

↑ちなみに、源泉舘さんでは温泉卵が乗っていたけど、残念ながら我が家には卵がありませんでした。涙

 

美味しい手料理をいただいたら、私も料理欲が湧いてきました!夏休みは久々に凝った料理つくろかな♪

 

女将さん、最高に美味しいビビンバ、ご馳走様でした〜!


先日紹介した温泉旅館の忘れ物防止のためにつくった出口用のご案内POP。⇒ 詳しくはコチラ

ほっこりかわいいと好評で、裏側の入り口用にもPOPをつくることに。

 

お客さまを見送る出口のPOPと対になるものなので、入り口でお出迎えするPOPにしました。

旅館に到着されたお客さまにクスッと緩んでいただけたら嬉しいな♪

 

POPは自分の分身です。商品をPRするだけでなく、入り口で「ようこそ!」とお声がけしたり、「大丈夫?」と気遣ったり、さまざまなところで活躍してもらっちゃいましょう!