最近、「セミナーの予定があれば教えて!」というお問い合わせが多いのですが、最新セミナー情報は、このブログのメニュー、一番右にある「セミナー開催情報」のページで紹介しているので、チェックしてみてくださいね!

%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e9%96%8b%e5%82%ac%e6%83%85%e5%a0%b1%e3%81%ae%e8%a6%8b%e6%96%b9

商工会議所さんや商工会さんの加入されている場合、もしかしたらひょっこりセミナーに現れるかもしれないので、各団体から配布されるチラシをチェックしてみてくださいね♪ (※各団体の会員さん限定のセミナーは、このブログではご案内しませんのであしからず☆)

 

本日発売の商業界!お馴染みの連載+POP特集ということでフルカラー4ページで登場しています♪

img_2804

特に、POPが上手に書けない!という方に知って欲しい内容になっていて、お恥ずかしながら、私の5年間のPOPの進化を紹介しています。

img_2805

たぶんこれを見たら、「マジでまっす〜こんなPOP書いてたの!?」って言いたくなると思います(笑)

てへ照れるまっす〜恥ずかしい

POPが苦手な方に届けたい記事を書きたいと思い、元々POPにコンプレックスを持っていた私の過程を知って欲しくて、締切ギリギリアウトまで引っ張らせていただいて書いた記事なので、ぜひぜひぜひチェックしてみてくださいね!

 

ちなみに、空港に向かうバスに乗る前、出発時間を数分間違えて、余裕こいて商業界の写真を撮っていたら、空港行きのバスが目の前で行ってしまった・・(笑)早朝から自分に呆れつつ、大人しく電車で空港に向かいました。

悲しいまっす〜

朝からバタバタでしたが、空からはまんまるな虹が見えたので、きっと今回の出張も楽しいことがいっぱい待っているんだと思います☆

img_2808

まんまる虹の写真を見てくれたあなたも、きっと楽しい嬉しい最高なことが起こりますよ〜!今日も1日たのしごとしましょうね♪

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


商業界8月号!もうゲットされましたでしょうか!?

IMG_0286

はぁーー、無事原稿揃えられてよかったぁぁぁ(安堵)

 

今回の私的見どころはこちら!「手書き販促ノススメ」という特集でございます!

IMG_0300

この特集の中で、「すごはん流 簡単かわいいイラスト講座:という記事を書かせていただいています。

IMG_0302

・・・涙が出ちゃうくらい忙しい時期に、よりによってこんな楽しい企画の執筆依頼をいただいたら、書かないわけにはいかないでしょおおお!ワガママ言って締め切りをちょこっと延ばしていただいて、楽しく執筆させていただきました♪

 

誰でもワクワクしながらイラストが描けるようになっちゃうコツが満載☆ ゆる楽しいページになっているので、ぜひご覧くださいませ!永久保存版ですよ♡

IMG_0304

それから、連載22発目にご登場いただいたのは、長野県千曲市のファッションプラザふじやの健ちゃん&セイコ店長!

IMG_0301

実は入念に販促シナリオが練り練りされている健ちゃんの販促物と、そこに込められた想いを伝えています!これを読めば、きっと温もり伝わる販促物がつくれるはず♪

 

他にもすぐに実践できる販促ヒントが満載なので、ぜひぜひご覧くださいませ! ⇒ 商業界2016年 8月号

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!すごはん


商業界2016年7月号が発売となりました!

sgk

21回目となる今回の連載のテーマは、「新しいアイデアが生まれる!やる気あふれるスタッフと楽しい店のつくり方」です!

スクリーンショット 2016-06-03 21.20.15

スタッフみんながイキイキと楽しく働きながら、新しいアイデアが生まれ、行動しつづけるお店には、一体どんな秘密があるのでしょうか?

 

北海道帯広市でたのしごとをしているヤマジョウさんに、その謎を解くための鍵がありました!

 

「スタッフのみんなが販促に興味を持ってくれない、たのしごとをしてくれない……。」まわりとの温度差にお悩みの、経営者さんや店長さんにぜひ知っていただきたいお話!興味のある方は、ぜひチェックしてみてくださいね♪ ⇒商業界2016年7月号

 

さてさて、今日は日曜日なので、マイペースにいろいろ紹介させていただきますね。まずはこちら!

IMG_9114

我が故郷、長野県岡谷市のカネキュウさんから、素敵なカタログレターが届きました!モデルはすべてお母様と奥様!メッセージもニヤニヤしながら読ませていただきました。

 

そして、小金井市のセレクトショップゆうすいさんは、内田さんの日記帳を覗いているような、素敵なレターを贈ってくれました!

IMG_9116

嬉しかったのは、私に合わせた切手を考えて、貼ってくれたこと♡マイメロちゃんのイメージだそうです♪

IMG_9115

そして、昨年末に2度目の講義に立たせていただいた、山形県朝日町からDVDとお手紙が届きました。笑顔がかわいい町長、やる気と希望に満ち溢れている朝日町の皆さん、ありがとうございます!

 

それから、最後にもう一つ、嬉しいお知らせがあります!

 

「重版出来!」

 

ドラマを見て、早く言いたかった言葉がようやく言えます♪

IMG_9111

2015年10月発売の『売れる!楽しい!「手書きPOP」のつくり方』が、8刷・累計14,000部発行となりました!ありがとうございます!これからも精進します!!

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん