三菱鉛筆さんのLaKIT(らきっと)というサービスに、すごはんのPOPレッスンが加わりました!下の画像をクリックするとページが開くので、絶ッ対にみてくださいね〜!!笑

お恥ずかしながら、「はじめに」のチャプターは無料公開されているので、緊張気味の私を見て笑ってください♪

使う道具一式とレッスンの動画がセットになった「LaKIT」というサービスはとても画期的!三菱鉛筆さんと厳選しまくった文具がセットになって自宅に届くので、お店に行っていろんなコーナーから迷いながら文具を買う手間が省けます。

 

忙しい方、隙間時間に楽しくPOPを学びたい方、お店のスタッフさんにサクッとPOPの勉強をして欲しい!という方におすすめで〜す♪

 

映像もとても見やすく綺麗で、細部にまでプロのスタッフさんたちのこだわりが詰まっているので、こちらにもぜひ注目してみてくださいね!

息ピッタリ!制作チームの皆さま☆

 

それから、POP以外にも「おもしろそう!」という興味を実際に「やってみよう!」と行動に移せるさまざまなレッスンが用意されているので、いいなと思うものがあればクリックしてみてください!

 

いいなーと眺めていたものが、「できた!」に変わると日常が豊かになりますからね〜!

 

ところで、今回の映像を明るく彩ってくれた小道具たちは、こちら!明和産業さんと共同開発させていただいた、まっすーのイラストBOOK

私がこのためだけに描き下ろした全イラストがダウンロードできて、販促物に自由に使える超便利なイラスト素材集です!

 

そして、POPにちょい足しするだけで、可愛く目立つPOPに大変身するイラストPOPパーツ!使った人からめちゃくちゃ喜ばれていますよ〜!

2022年はじめの大挑戦がこんなに素敵なカタチになって嬉しい!多くの方に気軽にPOPの楽しさ、大切さを知っていただけたら嬉しいなぁ!


動物看護専門誌「as」最新号で特集記事を書かせていただきました。

ノミ・マダニケアの大切さを飼い主さんに知っていただくため、POPでの伝え方について紹介しています。

誌面だけでなく、動画でも解説しちゃいます!そして、そして、イラストやキャッチコピーの素材がダウンロードできちゃう欲張りセット!

動物看護に関わる方はぜひチェックしてみてくださいね!

 

さてさて、近々明和産業さんとのコラボグッズを発売することになりました〜!とっても便利な販促アイテムなので、早くみなさんに使って欲しいなぁ!

実物が手元に届いたらお披露目したいと思いますので、楽しみに待っていてくださいね♪


エデュワードプレスさんが発行している、国内唯一の動物病院向けの専門誌「as」の中でPOPの記事を書かせていただきました♪

これまでたくさんの雑誌でPOPに関する記事を書かせていただいていますが、その都度「誰に、何を伝えて、どう行動して欲しいのか?」という目的を設定して執筆しています。

 

 

今回は、苦手意識を取り除いて「これなら自分にもできそう!」と感じてもらえたらいいな〜と思い、すぐに取り入れやすい簡単なポイントを紹介しています!

 

読んだ後にすぐに行動したくなって、紙とペンを手に取ってもらえたら嬉しいな♪

記事だけでなく動画づくりにも参加させていただいて、とてもいい経験になりました!

 

今は連載一本だけなので、時間的にも気持ち的にも余裕を持って執筆できるのが嬉しい♪ さーて、次回はどんな記事を書こうかな??

 

動物繋がりで、こちらの記事もぜひ♪

イラストがそこそこ上手に描けるようになるコツのつづき