「ぜよ」の活用法がわからんぜよ。ということで、昨日は人生初の高知へ!前日入りして塩鰹のたたきを堪能♪

img_3863

パナソニックのでんき屋さん向けPOPセミナーを開催しました!ネットで何でも買える今、まちのでんき屋さんの役割は、お客さんに「寄り添うこと」だと思います。

 

値段と商品名だけ並べるだけなら、ネットショップでも同じ。同じことをするなら、結局価格競争のつまらない商売になってしまいます。

 

どの掃除機が自分の生活スタイルに合っているのか?自分はどの洗濯機を選べばいいのか?そういうことを教えてくれる「親切なお店づくり」にはPOPを活用するのがおすすめです!何てったって手軽にできちゃいますからね♪

 

ってなわけで、さっそくPOPをつくってもらいました!

a

POP初挑戦の方が多かったので、実践後に「あ〜、もっとこうすればよかった」という声や、仲間のPOPを見て「なるほどね〜」という声が聞こえました。これはすごくいいことです!

 

実際にやってみないと「自分には無理だ!」と諦めたままですが、一度実践してみると改善点が見つかるので、次にやってみればもっと上達します。結局これの繰り返しなんですよね。

img_3889

高知のソウルドリンク(?)のリープル

 

上達の秘訣は何度も改善しながらチャレンジすること!ぜひ今後も楽しく実践してくださいね♪ さて、今日は愛媛、明日は徳島、ラストは香川にたのしごとを広めに行ってきま〜す☆

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


昨日は、杉戸町商工会さん主催のPOPセミナーでした。以前、西新宿のパナソニックエコソリューションズ総研さん主催のPOPセミナーに参加してくれた田辺クリーニングの田辺さんも、親子仲良く参加してくれました♪

img_3772

年齢層もバラバラでしたが、みなさんの意識がとっても高い!あっという間の3時間半でした。

 

上手に書くことが目的の自己満足POPではなく、お客さんにとってどんなナイスなことがあるのか?など、しっかりお客さんに寄り添うPOPができました。
img_3824 img_3822 img_3821 img_3820 img_3819 img_3818 img_3817 img_3815 img_3814 img_3813 img_3812 img_3811 img_3809 img_3808 img_3807 img_3806 img_3805 img_3804 img_3803 img_3802 img_3801 img_3800

POP初挑戦でも4時間弱でこんな風に書けるようになっちゃうんですよ〜♪ 見た目だけじゃなくて、肝心なキャッチコピーもバッチリですね!

 

ちなみに、田辺さんのお店では、ばっちりブラックボードやPOPを活用していました♪ 洗剤もよく売れているみたい!

img_3845

そして、ご近所さんの醗酵食のお店のランチが美味しかった〜!

img_3838

10日間の出張を終え、久々に自宅で眠れました〜。今、西川リビングさんの「リケア」という超最高な寝具で寝ているから、自宅で眠れる日は最高に幸せ♪ 出張三昧のため、1ヶ月でまだ3回くらいしか自宅で眠れていないけど・・(涙)

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


東長崎商工会さん主催のブログセミナーに参加してくださった方々に、今日のセミナーを贈ります。(時間が足りなくなっちゃってごめんなさい!)

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-05-18-47-58

より多くの人にブログを読んでもらうために欠かせないのが、「検索を意識したタイトル付け」です。例えば、ブログのアクセス数を増やそうと考える人は、「ブログ・アクセス数・増やす・方法」と検索することが予想されます。

 

そこで、このブログのタイトルは、「【初心者向け】プログのアクセス数をもっと増やす方法を紹介!~タイトルの付け方編~」としました。「初心者向け」と入ることで、易しい内容であることを伝え、こういう部分でもターゲットを絞っているんです。

 

それからもう一つ大事な「文字の壁」をつくらない、ということを紹介します。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-07-2-38-05

 

まるで「壁」のようにビッシリ文字が書かれた、文字だらけのブログは息が詰まってしまうので避けましょう。だいたい、約3行ごとに写真や行間を入れましょう。読みやすさが全然違います!

 

自分の見ている画面と相手が見る画面が違えば、表示も違ってきます。改行を繰り返す場合、もしかしたらすごく読みづらい可能性もあります。ブログを書いたら、試しにパソコンやスマホなど、様々な画面で記事を確認することが大切です。

 

絵文字をたくさん使う場合も、クドくなり過ぎていないか?自分のキャラとマッチしているか?など、もう一度見返してみましょうね!

 

ちょっとした工夫の積み重ねで、いろんな販促物はどんどん効果的になっていきます!ぜひ、工夫の一つとして取り入れてみてください♪

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん