以前、観音寺商工会議所さんが注文してくださったお弁当の話。

カフェ・クヌートさんの、見るからにオシャレなお弁当に思わず気分が上がります!「食を楽しむお弁当」いいですね〜!

お弁当の内容を手書きで書いてカラーコピーしたものなんですが、パソコン文字よりもグッと柔らかさや手作り感、想いがアップしますね!

蓋を開けたらハッと目を見開いてしまう、この鮮やかさ!食べる前からこんなに楽しませてくれるなんて!

一品一品、手書き文字を読みながら、いつもよりもじっくり丁寧に味わいました。

どれも素材がしっかり引き立つ味付けで美味しかった〜!ウェブサイトをみたら、やはり素材を大切にしているのがバシバシ伝わってきました!

 

胃袋を満たすだけではない。気分を上げてくれる、幸せなお弁当でした◎


例えば商品を知ってもらうために、SNSを活用する場合。まずはフォロワーを増やすために「Twitterやってます!こんな情報をつぶやいています」ということを伝えましょう。

そして、肝心な来店してくれたお客さまのために、 「SNSでおすすめした商品がここで売っているんだ」ということがわかるように、売り場にPOPをつけましょう。

で、さいごはしっかりと商品にPOPをつけて、売り場で商品をPRします!

このように、販促物は単体ではなく、いろんなツールを使い連携させていくことで効果的になっていきます!

 

参考にチャレンジしてみてくださいね〜♪


山梨県の温泉旅館「古湯坊 源泉舘」さんのお土産売り場は楽しいPOPでいっぱい!

源泉舘さんの人気土産とPOP

 

でもPOPを活用しているのは、売店だけじゃないんです!

このように、ちょっとしたご案内も手書きPOPでやわらかく伝えています。

マナーアップの呼びかけも、手書きなら優しく伝わりますね♪

無造作に置かれがちなパンフレットも、このようにPOPでPRしています。ちょっとしたことなんですが、これが多くのクチコミにつながっているんです!

また、お客さまから何度か質問をいただくと、「困っている人が多いんだな!」ということで、すぐさまPOPにして伝えるようにしています。

質問が多いから商品サイズがわかりやすい手書きPOPをつくってみた

 

このように、お客さまの行動やコミュニケーションの中で、「〇〇が必要だ!」とすぐに察することができることが、源泉舘さんのすごいところ。

日々進化しているから、普通の旅館では考えられないほどのリピート率にも納得です。

 

源泉舘さんの取り組みをもっと知りたい方は、コチラの記事もおすすめです!

素晴らしい商品があるからといって売れるわけではない

ミスマッチをなくす!来て欲しいお客さまに選ばれる旅館のパンフレット

温泉へのスマホ等電子機器持ち込み禁止!手書きPOPでどう伝える?

古湯坊源泉舘の高いリピート率の秘密はココに!