前回のブログではカフェ風POPを紹介しました。今回は雰囲気をグルっと変えて、居酒屋風手書きPOPを書いてみましょう!

カフェ風シンプルかわいい手書きPOPのつくり方

 

前回のブログ同様、「要素」を書き出してみましょう。私が思う「居酒屋さんっぽいPOP」はこんな感じ。

・文字やイラストに筆ペンを使っている

・A4コピー用紙を縦にして使っている

・文字は少なめに一言でインパクト重視

 

実際にアイビスペイントを使って書いてみました。

ちなみに、こちらの筆っぽい線は「走り書きペン」というブラシを使っています。デジタルでここまで筆ペンっぽく描けるなんて感心しちゃいますよね!

 

餃子は適当に書いただけなのでアレですが、色を塗ればそれっぽく見えるので心配せずゴリゴリと描きましょう♪

 

例えばスーパーのお惣菜コーナーに居酒屋メニュー風POPが溢れたら、テンション上がっていろいろ買いたくなっちゃうだろうなぁ〜!

 

お祭りのときとかにも使えそう!みなさんもチャレンジしてみてくださいね!

 

こちらの記事もぜひ!

5分で書く!飲食店・居酒屋の手書きPOP

イラストBOOKとiPadを使って10分以内で手書きPOPを書いてみた!

居酒屋さんとお洋服屋さんの秀逸手書きPOPに注目!


おしゃれなPOPってどう書くの?

いい感じのPOPの書き方は?

居酒屋さんみたいなPOPを書いてみたい!

〇〇なPOPをつくりたい!と思ったら、最初にするべきは「〇〇なPOP」が一体どんなPOPなのかを知ることです。

 

例えばカフェ風のPOPをつくりたい場合、カフェ風って一体何なのか、「ぽさ」を醸す要素をあげていきます。

 

まずはGoogle検索バーに「カフェ 手書きPOP 」と入力して画像検索しましょう。キーワードに「おしゃれ」とか「シンプル」とか好みのワードを追加するのもおすすめです。

私が画像検索をしてカフェのPOPっぽいなと思った要素は次の通り。

・茶や黒など濃いめの色の用紙に書いている

・文字は白

・全体的にカラフルではなくシンプル

・枠など手描きの装飾

 

あとは、この要素を詰め込んだPOPを書くだけです!

シンプルになりすぎたなーってときは、マスキングテープを貼ってみてもいいですね。

大人っぽい感じにしたい場合はイラストではなく写真を使って、文字をもっとラフに書いてみると、印象がまったく違いますよね。

ちなみに、昨年発売した「まっすーのイラストBOOK」は、4つのタイプからイラストのテイストが選べるので、イラスト入りカフェ風POPも簡単につくれちゃいますよ〜。

「いいもの」は「いいもの」を知らないことにはつくれません。まずは「それってどんな?」を知ることからスタートしましょう!

 


つい先日、「販促物から楽しんでいる様子は伝わる」というブログを書いたんですが、このブログを開けば「なるほど、こういうことか!」と納得すると思います!

靉(あい)さんの手づくりのWebサイトからは、一目で楽しんでる様子が伝わってくるし、愛情を注いで育てているのもわかります。

 

POP本を現場で活用してくれているこの記事、すごく嬉しいです!「店長!新しいPOPかけました!!」のイラストもかわいいなぁ♪

 

靉さんのブログの素晴らしいところは、楽しさが伝わるところだけではありません!書きっぱなしではなく、アクセス解析をして人気記事をしっかり分析しているし、タイトルも検索ワードを意識してつけていることがよくわかります。

 

明るく楽しい雰囲気ながら、実はゴリゴリに土台がしっかりしている感じ。そんな部分も意識しつつブログを読んでみると、たくさんの発見があるはずです♪

プロの手を借りて立派で綺麗なWebサイトを作っても、基本情報のみで充実しなかったり、販促物として活かせなかったら意味がありません。感覚的に最終更新日から2ヶ月放置状態だと、もう情報が古い感じがしちゃいます。

 

2020年4月のコロナ禍に作成させていただいた、長野県千曲市のファッションプラザふじやさんのWebサイトも、社長の健ちゃん、セイコ店長、ときどきミユキちゃんのブログが日々更新されて、この2年でぐんぐん育ち大きなWebサイトになってきています!

よっしゃ!今日からがんばろ!

今日がきっかけの日になれば嬉しいな。お互いに、楽しみながらがんばりましょうね!