久々に本屋さんに行って、雑誌を三冊買っちゃいました♪

 

1冊目はCasaのバンクシー特集号。パラパラ読みしたところ、面白くて永久保存版ということで買っちゃいました!興味のある方、絶対におすすめですよー!

2冊目は山梨BAKERY BOOK!山梨県内のパン屋さんが103店舗も掲載されている、パン好きにはたまらない一冊です。このカフェ版も出ていたそうですが、人気すぎてもう入手不可となっているみたい〜!

そして3冊目は今山梨県で一番売れている雑誌!まるごと山梨らーめんVOL.3です!

ぱらぱらページをめくっていたんですが、人柄が伝わってくる記事に感銘を受けて「中華そば わだ屋 別店」さんでランチを食べることにしました。

タイミングよく混雑を避けて行くことができましたが、少し後には大行列!雑誌の記事を読んで受けた印象通り、お客さん想いの接客をされている場面を何度も見て、忙しいのにお客さんへの気配りができているいいお店だな〜と感じました。

 

広々とした店内には小さいお子さんからご年配の方までいて、多くのお客さんに愛されていることが伝わってきました。

 

迷いに迷って、「特製もりそば」を注文しましたよー。さて、肝心なお味ですが・・・見た目から既にわかると思いますが〜

美味しすぎる!!!!

 

これは絶対また来ちゃう!私、最近食が細くなってしまってあまり量を食べなかったんですが、珍しく1.5倍盛りもイケたなぁ〜なんて思いながら、スープもごくごくしちゃいました!

 

味が美味しいのはもちろんですが、雑誌を通じてわだ屋さんの素敵なストーリーも知ることができて、より心に残るお店になりました。

いい商品を提供するだけでなく、ストーリーを伝えるって大事ですね。

 

今、Webサイトを作りたいという声が多く、何件かお手伝いさせていただいているんですが、歴史や想いなどを含めて、360°魅力がしっかりと伝わるものをつくるぞ!

 

はぁ〜美味しいものが食べられるって幸せだぁ〜。食べた分、運動もしなくちゃなぁぁぁ♪


動物看護専門誌「as」最新号で特集記事を書かせていただきました。

ノミ・マダニケアの大切さを飼い主さんに知っていただくため、POPでの伝え方について紹介しています。

誌面だけでなく、動画でも解説しちゃいます!そして、そして、イラストやキャッチコピーの素材がダウンロードできちゃう欲張りセット!

動物看護に関わる方はぜひチェックしてみてくださいね!

 

さてさて、近々明和産業さんとのコラボグッズを発売することになりました〜!とっても便利な販促アイテムなので、早くみなさんに使って欲しいなぁ!

実物が手元に届いたらお披露目したいと思いますので、楽しみに待っていてくださいね♪


苦手な方もいるのでここには画像は貼りませんが、源泉舘さんのパンフレットには、実際のお客さんの痛々しい「傷」が載っています。⇒  実際のパンフレットはこちら

私がお手伝いしたお仕事の例としてこのパンフレットを紹介することもありますが、中を見て「ヤダ!傷なんて見たくない!こんな写真どうして載せるの!?」という人もいます。

 

もちろんこうした反応があることはわかっていてやっています。なぜ「万人ウケ」しないパンフレットを作ったのかというと、ミスマッチを防ぐためです。

そもそも源泉舘さんはどんな温泉旅館なのかというと、傷や火傷、骨折、リウマチなどを抱えた人が湯治(温泉で療養すること)する、特別な温泉なんです。

 

もちろん私のように、泉質の良さに惚れて、美肌や健康維持のために訪れる人も多いのですが、基本的には湯治宿です。

だから、ジャグジーや滝に打たれるような温泉施設を求めたり、仲間とワイワイ騒ぎながら楽しむことが目的の人が来たら、ミスマッチになってしまうし、湯治目的のお客さんたちの居心地が悪くなってしまいます。

 

マッチしたお客さんのみが集まることで、大火傷を負ってしまった人も、手術の痕がまだ生々しく残っている人も、安心して湯治に専念できるんです。

 

お馴染みさんや源泉舘に来てこの湯に惚れたお客さんは「友達に教えたい!」とパンフレットを5冊くらいまとめてもらって帰ります。

以前のようにお部屋のゴミ箱に捨てられることは一切なくなったし、こんなに充実した内容で「無料」であることに驚かれます。何より、このパンフレットに変えてから、マッチするお客さんが増えました!

 

本当に満足していただくために、当たり障りのない販促物でも、よくある感じの販促物でもなく、万人ウケしない販促物をみなさんもつくってみましょう!

 

ちなみに、このパンフレットの「隠しメッセージ」が、めざましテレビで取り上げられたときの記事はこちらでーす!

祝★源泉舘さんのパンフレットがめざましテレビデビュー!

 

さてさて、今日は乳がん検診へ行ってきます!後回しにしてしまいがちだからこそ、思い立った時に即予定を入れるべき!そう思って3ヶ月前に予約を入れました。

 

健康第一で今週もたのしごとしましょうね〜♪