昨日のブログで紹介した、ランキングPOP。この子たちも大人気なんです!

POPを書くときは、いつも源泉舘さんのロビーで道具を広げて作業しているんですが、お馴染みさんたちがお土産の感想などいろいろ教えてくれるから、ものすごくPOPが書きやすいんです♪

 

そうそう、こちらの商品のキャッチコピーにご注目!

源泉舘さんでPOPを書いていたまさにその日に、10個まとめ買いされるお客さんがいました。タイミングによっては、お土産業者さんの製造が間に合わないくらい、大人気なんです!

 

ただ、この商品を置くだけで飛ぶように売れるわけではありません。とあるお土産品売り場にまったく同じ商品が売っていたですが、売り場の隅っこに値札だけつけられて、ポツーンと置かれていました。

 

同じ商品とは思えないほど存在感が薄くて、商品が泣いているようでした…。

 

味や品質も大事ですが、それプラス、「伝える」ことが大事なんですよね〜。これからも伝え続けます!!


源泉舘さんで販促のお手伝いをさせていただくようになって、もう10年経つかも。最初のお仕事は、名刺とパンフレットをつくらせていただきました。

こちらは最新の3代目と4代目のパンフレット

 

それから、お土産コーナーの売り場のPOPづくりをお手伝いすることになり、その取っ掛かりが巨大なボードに、手書きの「人気お土産ランキング」を掲示することでした。

 

当時の私はPOPづくりが苦手で、絵も字もど下手だったので、かなりハードルが高いご依頼でしたが、なんとか頑張って完成させたのを覚えています。 ⇒ 2013年のブログ記事に登場しているコレです!

 

 

年月は流れ、時代はついに「令和」に!ってことで、ランキングボードも新しくしたいな〜、と女将さん。さっそく、リニューアルすることにしました。

iPadを使って売り場でパシャパシャと商品写真を撮って、写真の明るさを調整をしたら、POPづくりスタート。

全部で10商品分のPOPが完成!時間が押せ押せだったので、一枚あたり5分くらいで作りました!

 

商品の写真を載せたことで、売り場の商品を見つけやすくなるし、統一感を出してみたので、これまでのPOPよりだいぶ見やすくなったと思います!ランキングボードに設置したら、全体像をまた紹介しますね〜!

 

ぜひみなさんも、新しい時代「令和」に向けて、販促物の見直しをしてみてくださいね〜!


不老閣さんでは、日々女将さんが健康や美容に高いアンテナを張っています。面白いのが、自分たちが実験台となって、いろいろなことにチャレンジしていること。

 

私もこれまでいろんな女将厳選商品にハマってきました。笑

 

今回気になったのが、不老閣で大人気商品の「おっとうふ」という栄養価が高い豆乳に、ざくろ酢を加えたオリジナルヨーグルト。

白い豆乳にざくろ酢を加えてスプーンでくるくる混ぜると・・・

綺麗なピンク色に!サッパリと甘酸っぱくて食後のデザートにぴったりでした!

女将さんの行動力には毎回感心してしまうのですが、このざくろ酢の美味しさを知って、即仕入れ交渉をして不老閣での取り扱いが決定。商品入荷前にPOPを書くことにしました。

 

それぞれの写真をiPadで撮影。いつものアプリibis Paintを使いました。

こちらが完成図。「詳しい使い方教えて」というリクエストがあったので、明日のブログにでも紹介したいと思いま〜す。私も自己流の適当ですけどね…☆

完成したら社長のパソコンにデータを送って、プリンターで印刷してもらいました。ラミネートをして、裏に両面テープを付けて、完成!

作成中、いろんなお客さんが興味津々に覗き込んで、「随分前から、こういうPOPがつき始めてから楽しくなったわねぇ」「こうやって作っているのね!」と、声をかけてくれました♪

 

女将さんの想いがお客さんに伝わりますように☆